ニュース

愛猫の万が一に備えた“なめ猫風”手作りカード 飼い主のナイスアイデアに「これいい!」「ぜひ商品化を」

愛のこもった自作カード。

advertisement

 猫ちゃんのことを考えて作った「飼主証明書兼ヘルプカード」がX(Twitter)に投稿され、反響を呼んでいます。記事執筆時点で投稿は32万件以上表示され、コメント欄には「コレ欲しいです! 本気で入院したらどうしようって思うことがあったので」「実用的でかわいい」「私の子用のもの作りたくなりました」といった声が寄せられています。

飼主証明書兼ヘルプカード

 サイベリアンの男の子「ヤマネコ」くんと暮らす飼い主さんが作ったのは、「飼主証明書兼ヘルプカード」。このカードは、自分の身に何か起こり、長期間家を空けることになってしまったときなど、万が一の際に家で待っている猫ちゃんの存在を周りに知らせ、情報を引き継ぐためのものです。

飼い主さん手作りの飼主証明書兼ヘルプカード

 カードの表面には、ヤマネコくんの写真や生年月日、性格、性別などを記載。またこのカードをお財布やカードケースに入れたとき、目に付きやすいようはみ出して見える一番上の部分に「猫が家にいます。このカードの持ち主が緊急の際は裏面をご一読ください」と注意書きがあります。

advertisement

 さらに裏面には、飼い主さんの名前や緊急連絡先、猫ちゃんのかかりつけの動物病院名が。飼い主さんがヤマネコくんのことを考え、工夫して作ったことが全てのこだわりから伝わってきますね。

注意書きは気付いてもらうため一番上に

 デザインも免許証風で凝っており、裏面にはネコ模様が敷詰められているのがポイントの一つ。万が一、ヤマネコくんが脱走して保護された場合などは、飼い主証明書としても活躍しそうです!

 実用性とかわいさを兼ね備えた「飼主証明書兼ヘルプカード」。猫飼いさんなら「欲しい!」と思う1枚ですが、飼い主さんによると現在オーダー制作に向けて動き始めており、近々受付を開始できるよう調整中とのことです。

 ヤマネコくんは、おもちゃをロックオンするしぐさが以前にも話題に(関連記事)。表情豊かなヤマネコくんの日常は、飼い主さんのX(Twitter)Instagram(@ymnc_rf)TikTok(@ymnc_rf)、YouTubeチャンネル「ヤマネコハウス | Yamaneco House」から見ることができます。また、LINEスタンプが販売中です。

よそ行きの顔
獅子舞

画像提供:ヤマネコ(@ymnc_rf)さん

advertisement

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた