ニュース

カツオドリ親子の“心臓に悪い”寝姿が話題 「潰れているのが……ヒナ?」「生きてるんですね(冷や汗)」

意外と気持ちよさそう。

advertisement

 X(Twitter)に投稿されたカツオドリ親子のユニークな寄り添い方が、記事執筆時点で27万5000件以上の表示されるなど話題です。投稿者は、オーストラリアのケアンズに在住するJun MATSUI(@munkarra)さん。

心臓に悪い寝姿とは?

 注目を集めているのは野生のカツオドリ親子の写真。まるで行き倒れたかのように横になるヒナの姿に一瞬びっくりしてしまいますが……。MATSUIさんによると、このときヒナはただ眠っていただけとのこと。すぐ近くに親鳥がいるため安心しているのか、力の抜けた寝相になってしまったようですね。

どうしてこうなった!?
※寝てるだけ

 もう一つ気になるのは、親鳥が座っている位置。ヒナの体にモチモチのおなかをのせ、毅然としている親鳥の表情も何だかシュールです。「踏まれても立ち上がる強い子になりなさい」という教育方針なのか、親鳥なりにヒナをあたためてあげているのかは分かりませんが、ぴったり寄り添う様子から、仲良し親子であることは伝わってきます。

advertisement

 またその後の別投稿では、ヒナが起床し「どいて~」と親鳥に言っていそうな写真も投稿されています。やっぱりちょっと重いのかも……? ちなみにMATSUIさんにいわく巣穴にいると見えないだけで、こうやって寝ている鳥は多いようです。

 「心臓に悪い寝姿のカツオドリのヒナ。寝てるだけ。」と投稿されたこちらの写真には「のされてるww」「確かに心臓に悪い…」「相撲強そう」「めちゃくちゃ可愛い」などの声が寄せられています。

 ネーチャーツアーガイドとして活躍しているMATSUIさんは、ケアンズ周辺で見られる野鳥の美しい姿をX(Twitter/@munkarra)で公開中。なお、販売中の著書『ケアンズ探鳥図鑑』では、野鳥約330種と探鳥地20カ所を紹介するとともに、その生態についても解説しています。

飛ぶ姿がりりしいです
羽の色が美しい!
みんなで集まってかわいい

画像提供:Jun MATSUI(@munkarra)さん

オススメ記事

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  3. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  4. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  5. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  6. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  7. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  8. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  9. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  10. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」