ニュース

歴代ゲーム版「スパイダーマン」の比較に「グラフィックの進化に感動」の声 PS2世代からPS5まで(1/2 ページ)

ここ20年の歴代タイトルで、一番高い建物からダイブ。

advertisement

 アメコミヒーローのスパイダーマンは、最新作「Marvel's Spider-Man 2」に至るまで、幾度となくゲーム化されてきました。YouTubeでは、2002年から現在までの歴代タイトルを比較した動画が120万回以上の再生を記録するなど、注目を集めています。

スパイダーマン サムネだけでも表現の変化が如実

グラフィックや演出面に大きな進化

 投稿者のGameBestは、さまざまなゲームの物理挙動を検証しているチャンネル。今回は過去21年間に発売されたスパイダーマンのゲームを題材に、「作中で最も高い地点から地上まで飛び降りたときの挙動」を比較しています。

 順を追って見ていくと、少しずつ精密になっていく絵作りに目が行きますが、演出の進歩も見もの。初期のタイトルでは高所に上っても、スパイダーマンはただ立っているだけですが、やがて頂上にしがみついたり、カメラワークが街並を見下ろすように動いたり、臨場感が高まっていくのが分かります。

advertisement

 落下中の描写も、初期はただ足から落ちていくだけですが、近作ではスカイダイビングのような演出に。着地の際も轟音が鳴り、地面に亀裂が入ったりします。

スパイダーマン スパイダーマン(2002年)では、落ちたスパイダーマンがフェイドアウトするのみ
スパイダーマン 最新作では最後まで落ちてビターン。地面にしっかり亀裂まで入る

 ハードとソフトの進化する過程がみられる動画は、「グラフィックの進化に感動」と好評。GameBestは、歴代の「アサシンクリード」や「グランド・セフト・オート」、「Ghost of Tsushima」など、さまざまなゲームで落下実験を行っています。

画像出典:GameBest

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  10. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示