ニュース

混雑ぶりに唖然、3年も経てば…… 駅を利用する外国人が日本に染まっていく様子が「すでに日本人」「成長が過ぎる」(1/3 ページ)

大きな駅の出口の場所は日本人でも難しいです!

advertisement

 大きな駅の出口にやってきた外国人が、日本の生活に馴染んでいく様子をコミカルに紹介する動画が、YouTube ショートで人気を集めています。

日本に滞在して日本に染まっていく様子を描いたシリーズの「駅の出口編」
1年目:駅の出口がわからず、どうしていいかもわからない

 動画を投稿したのは、英語学習アプリや英会話カフェを運営しているYouTubeチャンネル「ランカル英会話 ( LanCul )(@LanCul)」。日本の生活に染まっていく外国人の様子をコミカルに紹介している人気動画「日本に染まった外国人」シリーズから、今回は「駅の出口」編を紹介します。

 日本滞在1年目の外国人男性がとある駅にやってきたようですが、出口がわからず「どうしたらいいんだ?」とキョロキョロしています。慣れない土地、困惑するのも無理はないでしょう。

advertisement
2年目:案内を見ながら目的地に向かえるようになりました

 2年目になると「ウエストは……」と、西口はどちらにあるのか案内板を確認してから向かいます。1年目の何もわからない状態から脱出し、自力で目的地に向かうことができるようになりました!

3年目:場所も日本語も習得

 3年目になると電話で待ち合わせ場所を確認。「え? 東口? 交番西口じゃね?」と、日本語もペラペラ。位置関係もバッチリ分かっていそう。2年目までは母国語で考えていたけれど、3年目は頭の中でも日本語で考えているような……。仕草もまるで日本人!?

 滞在年数が長くなるごとに、駅の入り口の場所を確実に習得していく動画を見た人からは「日本人だけど2年目から抜け出せないんだが……」「2年目から3年目の1年で成長が過ぎるwすでに日本人」「新宿攻略できたらもう日本人やで」などのコメントが寄せられています。

 「ランカル英会話 ( LanCul )(@LanCul)」は、他にも「日本に染まった外国人」シリーズや英語の勉強に役立つ動画を公開しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  3. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  6. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  7. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」
  8. 深夜2時に響き渡る鳴き声→見ると隣家の物置に紐で繋がれている子猫が…… 仰天する当時の状況と意外なワケが胸に迫る
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 「これが天才か」 ユニクロ×『名探偵コナン』コラボTシャツをどう飾るのか?→画期的なアイデアに「めっちゃ良い!!」「参考にしたい」