ニュース

円谷プロ×Netflixの「Ultraman: Rising」、初代マン出演のフジ・アキコ隊員役俳優が出演(1/2 ページ)

日本語版吹き替えキャストとして、フジ・アキコ隊員で知られる桜井浩子さんや「シン・ウルトラマン」で船縁由美を演じた早見あかりさんらの出演が明かされました。

advertisement

 円谷プロダクションとNetflixが共同製作するCGアニメ映画「Ultraman: Rising」の最新キーアートと日本語版の本予告が解禁。日本語吹き替え版キャストに初代マンのフジ・アキコ隊員で知られる桜井浩子さんや「シン・ウルトラマン」で船縁由美を演じた早見あかりさんらの出演が明かされました。


Netflix映画「Ultraman: Rising」キーアート(Netflixで6月14日から世界独占配信)

日本語吹き替え版の本予告、追加キャストが公開

 「親子」「家族」をテーマにした同作。解禁された日本語版本予告では、ウルトラマンとして闘う主人公サトウ・ケンの姿や、闘いの最中、“赤ちゃん怪獣”エミの育ての親となり子育てに四苦八苦するシーン、エミを拉致しようとする怪獣防衛隊との激しい攻防などが確認できます。

 日本語吹き替え版キャストはこれまで、サトウ・ケン役の山田裕貴さんのみ発表されていましたが、新たに、小日向文世さん、早見さん、立木文彦さん、恒松あゆみさんらが発表。小日向さんは疎遠となっていたケンの父親・サトウ教授役、早見さんはケンとの交流を深めるシングルマザーのジャーナリスト、ワキタ・アミ役、立木さんは“赤ちゃん怪獣”エミを巡ってウルトラマンと対峙(たいじ)する組織・怪獣防衛隊(KDF)の冷徹な指揮官・オンダ博士役、恒松さんはケンの世話をするスーパーコンピューター、ミナ役です。

advertisement

 また、1966年放送の「ウルトラマン」でフジ・アキコ隊員を演じた桜井浩子さんがアミの母親役で出演。「ウルトラマンオーブ」「ウルトラマンZ」などでジャグラス・ジャグラー役として活躍した青柳尊哉さんもオンダ博士の片腕アオシマ隊員として、声優で特別参加します。

アミの母親とアオシマ隊員

オンダ博士

 Netflix映画「Ultraman: Rising」の監督/脚本は、「KUBOクボ 二本の弦の秘密」などで知られるシャノン・ティンドル。共同監督にジョン・アオシマ、アニメ制作は「スター・ウォーズ」「ジュラシックパーク」などを手掛けたインダストリアル・ライト&マジック(ILM)です。

Netflix映画「Ultraman: Rising」あらすじ

 野球界のスター選手、サトウ・ケンのもう一つの姿、それは地球を守るスーパーヒーロー「ウルトラマン」。その役割を担うべく、ケンは帰国して日本球界の一員として、試合に臨む。しかし、突如出現した強大な怪獣ジャイガントロンによって平和な日常は破られるのだった。

 ケンはウルトラマンとなって戦いに挑むが、迫りくる怪獣の攻撃は激化する。そんな中、ケンは、「宿敵」の子である“赤ちゃん怪獣”の世話を任せられるという、思いもよらない事態に陥る。そして、エミと名付けられた“赤ちゃん怪獣”の新米パパとして奮闘しながら、疎遠になっていた父親との関係や「ウルトラマン」であることの本当の意味と向き合うことになるのだった……

「Ultraman: Rising」日本語版本予告

(C)円谷プロ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  5. 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  6. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  7. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  8. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  9. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  10. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」