ニュース

“収納ラックDIY”が簡単にできる“まさかのモノ” 完成した高見えインテリアに「素晴らしい」「こんな使い方あるんだー!」(1/2 ページ)

活用法はさまざま。

advertisement

 長ネジとナットを使った、通してしめるだけのおしゃれDIYがInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は66万回を突破し、“いいね!”は6000件を超えています。用途はいろいろ!

長ネジとナットを使ったDIY解説 長ネジを使って……

長ネジでDIY?

 投稿者は築30年一戸建ての家に暮らすずりん(@zurin1201)さん。Instagramでは、DIYでセルフリノベーションをしている様子を公開中です。以前には100均アイテムで作るペンダントライトハンガーDIYの投稿で話題になりました(関連記事)。今回は、長ネジとナット、木材で作るおしゃれなスパイスラック。

長ネジとナットを使ったDIY解説 材料はこちら

通してナットで止めるだけ!

 まずは木材の四隅に4つの穴を開け、長ネジを通し、ナットでとめます。同じ要領で全ての木材に長ネジを通して、任意の場所で水平を確認しながらナットを使ってとめていきます。主な作業はこれだけ!

advertisement
長ネジとナットを使ったDIY解説 四隅の穴に通して……
長ネジとナットを使ったDIY解説 木材をとめていきます
見る見るうちにできあがっていきます

 全て固定したらスパイスラックの完成です。ネジが丸見えなところがかえって粋な仕上がりに。サイズも思い通りなのでジャストフィットし、キッチンによくなじんでいます。

スパイスラックの完成です!

 ずりんさんは横向きにして応用し、玄関でスリッパラックとしても使っています。こちらもシンプルながら室内に溶け込んでいて、とてもおしゃれです! さらにサニタリーではランドリーカートという大物にも……。長ネジ、大活躍です!

玄関では……
スリッパラックにも
ランドリーカートといった大物も
長ネジすごい!

穴開けはホームセンターでも可能です

 コメント欄では「なんだか無骨さがまたオシャレ」「キッチンは寸法に余裕ないこと多いのでこれなら自由自在に調整できていいですね」「アイデアが素晴らしい」「めちゃカッコイイです」といった声が寄せられています。

 なお穴開けについて、自分で作業するのが困難な場合には、ホームセンターによっては有料で開けてもらえるサービスもあるそうです。穴開けさえしてあれば本当に通して締めるだけ。アイデアひとつでさまざまな用途で使える長ネジDIY、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。ずりんさんはこの他にもスタイリッシュなDIYのアイデアをInstagramアカウント(@zurin1201)で数多く公開中です。

画像提供:ずりん/ 暮らしとDIY(@zurin1201)さん

advertisement

ねとらぼおすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  3. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  5. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  6. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  7. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  8. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. スーパーで買ったロブスターを、アワビと一緒に育てたら…… 「スゴすぎ」“予想外の展開”が150万再生「感動しました」