ニュース

仕事はえーんだよ! ニコニコ動画が夏コミ前に復旧→予定の狂ったコスプレイヤーから「うれしい悲鳴」(1/3 ページ)

それはそれでネタにするしかないな……。

advertisement

 サイバー攻撃を受けて停止していたニコニコ動画が、8月5日に再開決定(関連記事)。復活を喜ぶユーザーがいる一方で、あるコスプレイヤーの予定が狂い、X(Twitter)で話題を呼んでいます。

夏コミの予定が……

夏コミでお披露目する予定だった「規模縮小中のニコニコ動画」のコスプレ。復旧後だと使えなくなっちゃう……!(画像提供:縁の下のおもちさん)

 話題の主は、縁の下のおもち(@enmoti8)さん。現在復旧作業中のニコニコ動画を擬人化したコスプレに、「ご迷惑をおかけしております 機能縮小中ご協力をお願いいたします」と看板を添え、8月11~12日のコミックマーケット104に参加する予定だったといいます。

お面のモデルはニコニコ公式Xのアイコン(7月30日現在)などに用いられているマーク

 しかし、コミケより早くニコニコ動画が復活すると決まったことで、このネタはそのままでは使えない事態に。本来は喜ばしいはずのことで再考を余儀なくされ、「ドワンゴオオオオオオオ!!!!!! 仕事はえーんだよ! こちとら完全にコレで夏コミ出る予定だったのにどうするんだよ!!(中略)でも復旧作業お疲れ様でした!! ありがとう!!」と、複雑な感情をXにぶちまけることとなりました。

advertisement
想定よりも復旧が早かった?

 激しい葛藤が感じられる叫びは、「うれしい悲鳴」「朝から元気出た」と話題に。ニコニコ代表のくりたしげたかさんも、「こちらこそありがとう! 夏コミ暑さに気をつけてがんばってください!」と反応しています。

 リプライには「こういうことあったよね的なネタにはなるのでは」「『ご協力ありがとうございました』の看板を追加するとか」といった提案も多数。縁の下のおもちさんは反響に応えて、「夏コミではネタは基本そのままで、皆さんの意見を参考になんらかのアレンジを加える予定です」とコメントしています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  6. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  7. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  8. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  9. セリアのふきんに、糸で“ある模様”を縫っていくと…… 思わずため息がもれる完成形に「美しい」「やってみます」
  10. これはヤバい! おでんに入れる“意外な具材”が100万再生の反響 「今度やる!」「天国はここにあった」