ニュース

ドラゴンフルーツの種を植えて約1年半後…… “まさかの結果”に「こうやって育つんだ」「実はどこ?」と驚きの声(1/3 ページ)

ドラゴンフルーツってサボテンだったんだ。

advertisement

 ドラゴンフルーツを種から育てた約1年半のタイムラプス動画がTikTokに投稿され、68万件を超えるいいねを集めています。なんという長丁場。

ドラゴンフルーツを種から育てると…?

 投稿したのは、さまざまな植物のタイムラプス動画を投稿しているTikTokアカウント「Boxlapse」。今回は果皮が黄色いドラゴンフルーツから採取した種を育てていきます。

ドラゴンフルーツの種を抽出

 まずは水を張ったシャーレに種を入れて発芽させた後、土を盛った植木鉢に植えます。ドラゴンフルーツの芽は順調に成長していき、100日を経過する頃には小さなサボテンの姿となりました。ドラゴンフルーツってサボテンの実だったんだ……。

advertisement

 122日目には、サボテンが重力に負けて倒れないように添え木を設置。その後もにょきにょきと天に向かってサボテンは育っていき、229日目にはさらに立派な添え木に取り換えます。

152日目の姿

 396日目に、サボテンの先端をハサミでカット。すると、トゲや花などが生える刺座から新たな茎がむくむくと育ち始め、あとはもう成り行きに任せて伸び放題育ち放題のドラゴンフルーツを見守ります。最終的な観察日数は525日間となりました。

525日目にはまるでドラゴンみたいな姿に

実がなるタイミングが気になる人も多数

 TikTokのコメント欄では、「ドラゴンフルーツってサボテンからできるの?」といった声のほか、「果実はどこにあるんだ」「果物が出てくるのを待ってたのに」と約1年半の時を経てもまだ実がならないことを不思議がる声が寄せられていました。なお、ドラゴンフルーツは種から育てる場合、環境にもよりますが実がなるまでに3年ほどかかるそうです。

 TikTokアカウント「Boxlapse」では、他にもクルミやキノコ、花唐辛子などの成長を見守るタイムラプス動画が投稿されています。

画像はTikTokアカウント「Boxlapse」の動画より引用

advertisement

物書きモトタキ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  7. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. トイレに入ったら“とんでもない状態”に…… 特定の地域でしか見られない珍現象に「初耳です」「事故っすね」