ニュース

「めっちゃヨダレ出た」 牛もも肉を冷蔵庫で1カ月熟成したら…… “信じられないビジュ”に驚き「堪りませんなぁ~」(1/3 ページ)

作ってみたい!

advertisement

 うまみたっぷりの“塩漬け牛肉”が「めっちゃおいしそう」とYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で220万回再生を突破し、約5万5000件のいいねを集めています。

ブレザオラ風-塩漬け牛肉

冷蔵庫で脱水

 動画を投稿したのは、プロとして燻製メニューの作り方を発信している燻製職人、服部弘さんのYouTubeチャンネル「燻製職人服部」。牛肉の高級生ハム「ブレザオラ」風の塩漬け牛肉を1カ月かけて作っていきます。


そのまま焼いて食べたくなる牛もも肉ですが……

 まず、牛もも肉に岩塩をしっかりすり込んだものをフリーザーバッグに入れて冷蔵庫へ。5日後に取り出してみると肉の表面が薄茶色に変化しています。

advertisement

岩塩をすり込む

 これをボウルに張った水に1時間つけて塩抜きをした後、ラップをかけず網付きバットの上にそのまま置き、冷蔵庫に入れて脱水させます。


冷蔵庫の中で脱水させる

オリーブオイルを塗って……

 冷蔵庫での脱水を始めて5日後、肉の表面はさらに茶色になりました。このまま脱水を続けるとジャーキーになるそうですが、今回はオリーブオイルを塗ってからガーゼで包み、再び網付きバットにのせて冷蔵庫で1カ月熟成させます。


オリーブオイルを塗ってからガーゼで包み、さらに1カ月熟成させる

 1カ月後に取り出してみると、表面は生っぽい質感なのに濃い茶色に変化していました。カットしてみると、断面の中心部は生ハムらしい色でしっとりしています。


1カ月の熟成後は焼いていないのにこの色

キレイな断面

 断面を見るとそのまま食べられそうにも思えてきますが、やはりしっかり加熱したほうがいいとのこと。サイコロ状にカットし、牛肉のパスタを作りました。塩味が利いた熟成牛肉に、服部さんは思わず「うまい!」と声を出しています。


外側の部分をトリミングした後、サイコロ状にカット

おいしそうなパスタに!

 なお、材料の詳しい分量や手順、失敗しないためのコツは、服部さんがコメント欄に投稿しています。

advertisement

「断面が宝石みたいだ」と反響

 完成した塩漬け牛肉の想像以上のクオリティーに、コメント欄では「あーこれ絶対うまいな」「ほんと熟成は大人の食べ物だなぁ」「トリミングした時の色合いの美しさ、堪りませんなぁ~」「断面が宝石みたいだ」「めっちゃヨダレ出た」といった声が上がっています。

 服部さんはYouTubeチャンネル「燻製職人服部」のほか、Instagram(@smoky2801)やX(Twitter/@peatshop)、TikTok(@smokyflavor)でも燻製作りの模様を公開しています。また、本格燻製レシピ集「燻製大全」が販売中です。

「燻製職人服部」動画まとめ

燻製モッツアレラチーズ
段ボールとスモークウッドでビーフジャーキー
マグロ刺身を生ハム風仕上げ

動画提供:YouTubeチャンネル「燻製職人服部

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  2. 「口座や住居が……」 坂口杏里、SNSで“重要個人情報を垂れ流し” 「かなりまずい状態」「大丈夫じゃなさそう」心配の声
  3. 部屋中に“まさかの原因”で「虫が大量発生」 松井珠理奈「寝るのも怖い」と自宅で大パニック ファンから対処法募る
  4. 「価格崩壊ヤバい」 セカストで2150円で買った“破格の掘り出し物”に「やっす……」「こういう事あるんすね」
  5. ニトリの“3990円デスク”が在宅ワークにぴったり 収納力抜群のコンパクト仕様に「サスガ、お値段以上」
  6. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  7. 「どういう神経してるの」 有名音楽評論家、過去の“万引き”を告白…… 「盗んだレコードで評論とは」批判殺到
  8. 大谷翔平、“仲間たちとのショット”に反響 幸せそうな表情に「これはすごい!」 妻・真美子さんとの“家族ショット”も
  9. ホロライブ・天音かなた、実母が“警察が動く犯罪に巻き込まれていた”ことを明かし視聴者騒然 「泣きながら電話かかってきた」
  10. 辻希美の高2長女・希空のデビューについて杉浦太陽が語り涙…… 赤ちゃん時代の姿や秘蔵エピソード明かす「そういう世界に入る気ない、と言われていた」