17人入っても大丈夫なバッグ? ホテルのドアを開けて楽しむ「JAMIN PUECH」展示:デザイナーの頭の中を覗き見
大きくなって初めてその緻密で堅実な仕事ぶりが分かることもある。大きすぎるバッグをはじめ、ホテルの扉を開けるとそこには“旅”が広がっていた。
女性のバッグには、物を入れて持ち歩く以外にも、その美しさで自分のファッションを引き立ててくれるアクセサリー的な役割がある。その代表格がフランスのバッグブランド「JAMIN PUECH」(ジャマン・ピュエッシュ)。ブノア・ジャマンとイザベル・マリー・ピュエッシュという2人のデザイナーが、皮小物には使われることが少なかった素材を使用したり、職人芸を極めたアート作品のようなバッグを作るブランドだ。
シャネルのプレタポルテのバッグを4シーズンに渡って制作するなど、ラグジュアリーブランドからの引き合いもある人気デザイナーデュオが、昨年20周年を迎えた。
それを記念し、5月9日より渋谷のパルコパート1にて、これまでのコレクションで発表してきたなかから印象的な作品300点超を集めた展示がスタートしている。しかも、小さめのアート作品のようなバッグのブランドが、人間がそのまま入ることができるほど巨大なバッグを展示しているらしい。巨大な○○というと、どうもギネスブック級のものばかりが思い浮かぶが、これはいかなるものなのか? 気になって見に行ってきた。
今回の展示のタイトルは「JAMIN PUECH 20ans -chambre 7385 svp-」。ブランドスタートから20年、7385日目の軌跡を「JAMIN PUECHの旅」とし、会場には5つの部屋を構えた「HOTEL JAMIN PUECH」を創り上げている。この展示について、デザイナーの1人、ブノワ・ジャマンさんに話を聞いた。
―― なぜ今回のような展示をしようと?
ブノワ 私たち自身も大変旅行をして、色々なホテルに泊まるのですが、「日本で20周年で何かやらないか?」と考えたときに、自分たちが体験することをそのまま体験していただこうということで、ホテルが思い浮かびました。旅をして扉を開けると、そこに1つの世界観がある。1つ1つの部屋ごとに違う世界観を見ていただいて、自分たちがしている旅行というものを体験してもらいたかったのです。
―― 巨大なバッグの部屋がありますが、なぜ作ろうと思ったのですか?
ブノワ 「Honu(オニュ)」という定番のバッグなのですが、1つのバッグを完成させるためにはすべて手作業で40時間ほどかかります。その工程を紹介したいというのがまずありました。そして、フランスではバッグについて「これが自分の家すべてだ」と表現する女性がいます。これは自分が必要なものがすべてここに入れて、持ち歩いているという意味なのですが、ふと「そこに自分が入ったらどうなんだろう?」と思いつきました。実際のバッグと同じデザインで、同様に手作業で52平方メートルの牛革を使用して作りました。実際にあの巨大サイズのバッグには、17人もの人が入れますよ(笑)。
―― ファッションブランドの記念企画というと年代別に並べてシーズンごとのトレンドを見せる展示が多いと思うのですが。
ブノワ その年代別に並べるというのは、一番やりたくないことでした。この展示をして自分でも気が付いたのですが、20年前のバッグがあるテーマのなかで集められた最近のものと一緒に出ても遜色なく合うのです。これは、歴史は続いていくのだ、ということでもあります。この展示では、あなたがホテルに行く時と同じように、好きな扉を開けて、新しい空間で理解しようとするのではなく、ただ楽しんでほしいですね。
さて、肝心のバッグだが、それは会場の中ほどの一室にあった。
もちろん、実際にバッグの中に入ることはできない。そもそも、「バッグの中に何人入れるのか?」という話を聞いたのは、私が初めてだったようだ。17人、確かに入れそうだが、かっちり枠のあるバッグではないので、17人集めてお願いしてみてもあまり快適ではなさそうだ。しかし、巨大化されたことによりよく分かるのだが、その職人技がすごい。縫い目の細かさなどを、同じ部屋に展示されている実サイズのバッグと比較しながら見てほしい。
そのほかの部屋も、ホテル仕様。テーマ別になっている部屋のほか、掃除用具入れや食事を運ぶエレベーターを作ったコーナーにもバッグを展示している。
16日まで開催されている。入場料は無料。
「JAMIN PUECH 20ans −chambre 7385 svp−」
- 期間:2012年5月9日(水)〜5月16日(水)
- 会場:渋谷PARCO PART-1 6F パルコファクトリー
- 住所:〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1
- 開場時間:午前10時〜午後9時
- 後援:在日フランス大使館 企業振興部−ユビフランス
関連記事
棚がコマ割り:店舗まるごと“マンガの中”な原宿「Tokyo's Tokyo」がワクワクする
マンガで世の中を知ることができる「Tokyo's Tokyo」。4月18日のオープンを前に、ひと足早くマンガの世界に浸ってみた。ダイバーシティ東京にて“お台場エンタメカフェ戦争”勃発!? 萌え vs 読モ系、君はどっち派?
オープンスタイルのメイドカフェと読者モデル系カフェが熱い火花を散らす……かもしれない。男性こそ必見:秘密の花園に潜入 渋谷ヒカリエを無料で楽しむ方法
発電床からデザイントイレ、隠れたマーク……。渋谷ヒカリエを無料で堪能できるデジタル技術に注目してみた。体の中から「清く正しく美しく」:元タカラジェンヌがアドバイスするマクロビショップって何?
渋谷に誕生する高層複合タワー「渋谷ヒカリエ」には、元タカラジェンヌが美や健康をアドバイスしてくれる大人の女性の空間がある。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
娘が子猫を保護→ある日おなかが異様にふくらみ、病院へ連れて行くと? 「貴重な経験」となった診察結果に驚き
庄司智春、“夫婦格差”を表す1枚の写真に共感続々 「あるだけマシですよ!」と哀愁漂う反響も
ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
“鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「ちょっと緊張してるパパ」ギャル曽根、夫が第3子を抱く“顔出し”ショットが幸せの極み 「素敵な写真」「ちっちゃーい」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」