顔面が“カタツムリ牧場”状態 生きたカタツムリを乗せる日本初のエステを体験してきた

そうです、つの出せやり出せの、あのカタツムリです。

» 2013年07月16日 16時09分 公開
[朝井麻由美,ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 美容業界に衝撃の新星が現れた。顔に“生きたカタツムリ”をのせるエステコースが、「シーズ・ラボ恵比寿」でこのほど始まったのだ。あじさいとセットで想像されがちな、あのカタツムリ。つの出せやり出せの、あのカタツムリである。もちろん、日本初。

画像 カタツムリ「やあ!」 自分「お、おう……」

 カタツムリに美容効果があると注目され始めたのは1980年代のこと。チリのエスカルゴ業者の手の傷の治りが早いことから、分泌液にエイジング成分が含まれていると発覚し、徐々に化粧品として使われ始めたそうだ。近年では、韓国コスメでカタツムリエキス配合の美容液などが多く販売され、“カタツムリが分泌するものには何らかの効果がある”とここまでは一応、美容情報に敏感な女性たちの間では共通認識となっている。

 しかしだ。だからといって、何も生きたカタツムリをダイレクトにのせなくても……と半信半疑で実際に体験してみた。ちなみに、カタツムリたちが1日に出す粘液の量に限界があるため、このエステコースは完全予約制。男性も体験できるようだ。

 「セレブエスカルゴコース」を頼むと、虫カゴのようなケースに入ったカタツムリがやってきた。「このコたちは、常に一定の室温にキープした部屋で、茹でた無農薬野菜のみを与えて育てているんですよ」とそれはそれは大事な我が子のように語るスタッフさん。“育ちのいい”カタツムリだから大丈夫……顔にのせてもきっと大丈夫、と自分に言い聞かせる私。エステサロンの個室に、施術ベッドと化粧品類と美容マシン、そしてケースに入ったカタツムリ。一気に部屋が異空間になったような気がした。

画像 彼らはカタツムリ界のお坊ちゃん&お嬢さん

 メイクを落とすと、さっそくカタツムリを顔にのせていく。エステ自体はこれから60分も続くのに、いきなりクライマックスである。額、右頬、左頬、と1匹ずつのせられ、思わず「アッー……!」と声が出る。顔についた瞬間から、キュッと吸い付き、ヒンヤリとした感触だ。ただ自分からは全貌がよく見えないのが幸いして、拍子抜けなほど素直に受け入れられた。思ったよりもネバネバはせず、無臭で、さほど気持ち悪くもない。しかし、明らかに“人工物ではない何か”が顔の上を動いている感覚はある。

 ふとカタツムリの動きが気になって目を開けると……カタツムリと目があった。放っておくと気ままに鼻の上や目の上に登ろうとする奴ら。自分が牛の放牧場の芝生にでもなったような気分だ。

画像 カタツムリ牧場状態

 這わせること5分。顔全体に粘液が行き渡ったら、カタツムリはケースの中へ帰還なさった。その後は、カタツムリエキスの化粧品ボトルを美顔器を使って1本導入してもらい、カタツムリエキスのクリームを使ったマッサージで血行を促進、最後はパックで引き締めて、と以降はよくあるエステコースと同様の流れだ。

画像 マッサージもカタツムリクリームを使用。カスピ海ヨーグルトのようによく伸びる

 帰宅後、カタツムリを顔にのせた写真を数人の友人に見せたところ、言わずもがなの反応をされた。しかし、嫌がっているのか笑っているのか分からないような悲鳴を浴びていると、どうも釈然としない気持ちになってきた。最初こそ半信半疑でどちらかというと及び腰で臨んだのだが、いざ顔にのせてみると見た目よりもずっと普通、それどころか、彼らカタツムリに顔を散歩の場として提供したことで、知らぬ間に愛着すら湧いていたのだ。言うなればカタツムリたちにとっての母なる大地。カタツムリに悲鳴を上げる周囲の人たちに向かって、あのコたちをバカにするなと両手を広げて守ろうとする自分がいる。これは……何? 母性……? 種族を超えた慈愛に包まれて床に就いた翌朝、頬を触ると、確実にいつもよりもしっとりとした質感になっていたのだった。

 セレブエスカルゴコースの価格は60分2万4150円。生のカタツムリはオプションとなっており、別途1万500円かかる。

朝井麻由美(@moyomoyomoyo)は、体当たり取材・イベント取材を得意とするフリーライター。一風変わったスポットに潜入&体験した記事は100本を超える。主に「週刊SPA!」や「DIME」などの男性誌で執筆するほか、「日刊サイゾー」ではB級スポットを巡る「散歩師・朝井がゆく!」を好評連載中。ゲームと雑貨とパズルが好き。コスプレするのもわりと好き。ウニとイチゴがあればだいたいご機嫌。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2403/21/news036.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  2. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  3. /nl/articles/2504/21/news024.jpg 「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  6. /nl/articles/2504/21/news036.jpg 押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
  7. /nl/articles/2504/20/news028.jpg 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
  8. /nl/articles/2504/21/news034.jpg ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
  9. /nl/articles/2504/21/news043.jpg ←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
  10. /nl/articles/2504/21/news032.jpg 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】