陰陽道でレッツ夫婦円満! 人気マンガ「双星の陰陽師」から学ぶ理想の夫婦生活【PR】
2015年の夫婦生活についてお悩み中のあなたも、この陰陽師夫婦を見習えば大丈夫、のはず……。
新年です。年末年始休みを夫婦でゆっくり過ごした人の中には、普段は気付かないパートナーのイヤなところを見つけて衝突してしまった人もいるのでは。
何を隠そう、夫婦円満のカギといえば陰陽道です。リテラシーの高い夫婦のみなさんはすでに陰陽を生活のあちこちに取り入れていることと思いますが、ここはひとつ、まもなく単行本第4巻が発売されるマンガ「双星の陰陽師」の主役“14歳の陰陽師夫婦”から、理想の夫婦像を学んでみましょう。
「双星の陰陽師」(助野嘉昭)は、まだ14歳の陰陽師夫婦、ろくろと紅緒(べにお)が、バケモノと戦いながら1つ屋根の下で暮らすという夫婦陰陽バトルマンガ。水と油のような性格で当初は嫌い合っていた2人ですが、ある日陰陽師界で一番エライ人から、最強の陰陽師を生む“双星の陰陽師”であるとのお告げを受け、強制的に1つ屋根の下での結婚生活を強いられてしまうのでした。
しかし、最初はうまく行かなかった2人ですが、話が進むにつれてなんだかんだでイイ感じに。これはやはりありがたい陰陽の力が背後で作用しているとみて間違いないでしょう。
ということで、作中からドジ妻新妻としての務めを果たす紅緒のシーンを5つほど抜粋してみました。パートナーのあるべき姿にお悩みの方は参考にどうぞ。
その1:相方のどんな疲れもこいつで吹きとばせ
パートナーが手料理を作ってくれるだけでもありがたいですが、体に気遣ったメニューだとなおさらうれしいものです。陰陽師夫婦の新婚生活初日では、台所からさっそく不思議な匂いが家中に立ち込めます。ろくろが様子をのぞいてみると、妻が「紅緒スペシャル」という名の健康ドリンクを作っていました。
ろくろが飲んでみた結果、「ぎぃぃぃぃぇぇぇぇぇっ!!!」と大声をあげたり床の上を転げまわったりと、たちまち元気な姿を披露! これなら夫がどんなに疲れていてもすぐ活発化できそうですね、妻ノ鏡デス。お味の方は苦さ・辛さ・臭さに、ほんのり甘さがあるとのこと。いろんな意味でレシピが気になるので、クックパッドへの投稿お待ちしてまーす!
その2:仕事道具が散らかったリビング 収納スペースが無いときは!?
収納の少ない家では、くつろぎスペースであるはずのリビングに物が散らかってしまいがち。ろくろ・紅緒宅でも陰陽師の道具(すべて紅緒の私物)がぐちゃりと床を埋め尽くしてしまいます。そこで紅緒は「いっそ道具を装飾品として飾る」という匠らしきビフォーアフターなアイディアで整理整頓することに。
するとなんてことでしょう――ソファーや壁一面には剣や斧がきれいに並ぶなど、匠の手によってリビングは武器屋きれいなお部屋に生まれ変わりました。相方がこんなに片付け上手なら大助かりです。くつろげるかどうかはさて置き、陰陽師の仕事はしやすい(確信)。
その3:どうしても手料理がうまく作れないときは
いくら手料理がうれしいとはいえ、料理下手な人がパートナーを味で喜ばせるには苦労がいります。実は料理が苦手で健康ドリンクしか作れなかった紅緒は、生まれて初めてちゃんとした食事を用意することに。そこで彼女がとった手段は、シンプルにも「量をこなすこと」でした。
朝食を1食分こしらえるために生み出したのは、文字通り“山程”の失敗作。魚は1匹焼きあげるのに対し、目算だけでも100匹以上は消費しています。こうなったら味がどうであれ、健気な姿勢に相手も心打たれるはず。ろくろはその愛に応えて全部食べきった結果、翌日は腹痛で学校休みになりました。南無。
その4:相手のベッドで刺激的な夜も……!
夫婦たるものマンネリ化は禁物。夜にパートナーへどんな刺激を与えるかも大事になってきます。なんと紅緒も14歳にも関わらず、ろくろの寝室へ入りこみ、ちゃんと旦那をドキドキさせることに成功。その方法はというと……
そう、般若心経です。寝ぼけながらベッドの上にのっかり、寝言代わりに読経を始める妻に、ろくろもいろんな意味で心拍数MAX! 相手の呪術防御性も高められそうなので、すべて暗記して夜の攻め方のレパートリーに加えてみてはどうでしょう。ちなみに心経の文字数は、広辞苑によると262字でした。
その5:パートナーに疑惑が浮上! そのときあなたがとる行動は?
なんだかんだで仲の良い若き陰陽師夫婦でしたが、とうとう大きな事件が。紅緒にとって、ろくろは身内の仇ではないかという疑惑が発覚します。結婚とはいえ相手のすべてを知るわけではないのが夫婦生活で、信頼を揺らがせる事実が浮上してくることもあるはず。紅緒は旦那に対しどう行動するのでしょう。
とはいえ短い間に彼のいろんな温かな人間性に触れた紅緒。よりつらい事実が待っていようが「真実を知らねば 彼をかばうことも責めることもできない」と、彼の師匠からろくろの過去すべてを知る覚悟を決めます。疑いが生まれてもパートナーを見捨てずしっかり対峙する姿勢には、つい信頼を寄せたくなります。こうして互いに苦難へ立ち向かっていくことで、夫婦の絆は固く結ばれていくのかもしれません。
まだまだあるある 14歳陰陽師夫婦の営み
以上、嫁にスポットを当てた陰陽師夫婦の生活でした。14歳がゆえの未熟さや陰陽師ならではの特殊性もありましたが、夫婦としてお手本にしたくなるものだらけですね(※効果についてねとらぼ編集部は一切の責任を負いかねます)。
1月5日発売のコミックス4巻ではいよいよ2人が正式に“双星の陰陽師”として最悪の敵へ立ち向かうので、夫婦で試練を乗り越える姿をその目に焼き付けましょう。あ、あと陰陽師のお頭さま。私にも紅緒みたいなかわいい子と結ばれるご神託、ぜひお授けください(土下座)。
(C)助野嘉昭/集英社
提供:株式会社集英社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ 編集部/掲載内容有効期限:2015年1月18日
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
「驚異的な価格に驚き」 ワークマンの2900円“雨用パンツ”に感動の声 「恐れ入ります」「買って大正解」
自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
洗濯機掃除のプロ「まさか洗剤をこうやって入れてませんよね?」 解体してみると……衝撃の比較結果に「目からウロコ」
ずっと母が髪を切っていた青年→入学式前に人生初の美容室 「えええーーー!!」一気の“垢抜け”が130万再生「これは惚れてしまうよ」
無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
薪ストーブから出た“不要な灰”→隣の夫婦にあげたら…… “まさかの結果”に「こういうのが日本」「まさにわらしべ長者」
松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】
- 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
- 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
- ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
- “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
- 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
- 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
- 「大当たりでした」 ユニクロ新作“9990円アウター”が売り切れラッシュの大反響 「今までと全く違う」「大切に着たい」
- 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】