ねとめし:おいしくてしかもヘルシーだと……! 話題沸騰の自宅スイーツ「豆腐で作る生チョコ」に挑戦
失敗談も正直に書くよ!
今週末はバレンタインデー。手作り派で、チョコを渡す相手がインターネット大好き系男子であれば、今ネットで話題の「豆腐生チョコ」を作ってあげると大喜びするに違いない(はず)。チョコレシピは数あれど、ヘルシー志向が高まっているせいか、今年のトレンドは豆腐生チョコ一色のように思う。
2015年2月9日現在、クックパッドで「豆腐生チョコ」と検索すると62件のレシピがヒット。NAVERまとめの「豆腐でつくる生チョコがヘルシーでうまいっ」は27万viewを超えている。昨年、ホリエモンこと堀江貴文氏が、三原豆腐店の「豆腐生チョコ」をプロデュースしたことも人気加速に貢献しているかもしれない。
そこで今回は豆腐生チョコ作りに挑戦! レシピによってフードプロセッサーを使ったり使わなかったり、食材が若干異なったりするため、クックパッド掲載のレシピ3〜4件を横断的に参考にして作ってみた。
しかし、最初に断っておくが、今回はいつものように成功したとは言えない。筆者の2日間に渡る苦労の日々をお読みいただき、上手く作るコツをご存じの方は、どうか編集部へご一報いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
1日目:固さが足りず「豆腐生チョコムース」が完成……
用意する食材は板チョコ(50グラム×2枚)、絹ごし豆腐、ココアパウダー、以上。こう並べてみるととても簡単に作れそうな気がするし、失敗なんてあり得ないだろう、と油断していたのだが、思えばこのときから慎重に行動すべきだったと思う。
さて、まずは電子レンジで豆腐の水切りをする。二重にしたキッチンペーパーで豆腐を包んで2分程度加熱しよう。こうすることでキッチンペーパーが、加熱中に出てきた水分を吸収してくれるのだとか。レンジから取り出した後は、キッチンペーパーと取り除いて冷ますと、さらに水気が出てくるのでしばらく放置。
その間にチョコを湯煎で溶かす。鍋に入れたボウルに、手でチョコをパキパキと割り入れる。お湯を鍋に入れると、ボウルに熱が伝わり、チョコがじわじわと溶けていく。お菓子を作った経験が過去に一度あるかないかの筆者にとって、湯煎という行為は初体験のようなもので、チョコが溶けていくスピードに驚いたのだった。
完全にチョコが溶けきったところで、チョコと同じ分量(100グラム)の絹ごし豆腐を投入し、混ぜ合わせる(※自宅にフードプロセッサーがないため、豆腐は泡立て器を使って自力で細かくした)。異色の組み合わせだなぁと思いながら混ぜていると、豆腐のつぶつぶ感は若干残るものの、両者はきれいに混ざり合った。なんとなくチョコ感が出てきた。
これを皿に流し込み、ラップをかけて冷蔵庫へイン。2〜3時間後には大好物の生チョコと対面だ! そう期待した自分が甘かった。
3時間後くらいに、チョコの状態をチェックしたところ、まだまだ柔らかかった。ネット上にあふれる美しい真四角をした豆腐生チョコを目指し、ナイフで切れ目を入れてみたものの、ご覧の通り「びちゃっ」としているのだ。
そのまま5時間ほど放置してみたが、進展はない。やはり柔らかい。ああ、失敗! そう判断し「豆腐チョコムース的なもの」として食したのであった。豆腐のつぶつぶ感、ザラザラ感が若干残っていて、本当にべちゃっとしているのだ。とても生チョコにはなり得ない。
一体何がダメだったのか。原因がわからず困り果てたため、休日にも関わらず、編集部Iさんにメールで助けを乞う。Iさんにリサーチしてもらったところ、「チョコに対して豆腐の量が多すぎた可能性がある」「なるべく平らにかつ薄くして冷やしたほうが固まりやすい」などの改善策をもらった。そして2日目のチャレンジへ。
2日目:形は残念だが味は本物の生チョコ! 豆腐感は……消えた
2日目は板チョコ1枚での挑戦だ。手順は1日目と同じだが、溶かしたチョコに豆腐を投入する際に、「チョコ:豆腐=50グラム:25グラム」とチョコの半分しか入れないよう気をつけた。1日目はいくら水切りをしたとはいえ、豆腐の量が多すぎて結果的に水っぽくなり、失敗したのではと思ったからだ。
そして昨日と同様、冷蔵庫へ入れてしばらく放置。しかし、豆腐の量を減らしたにも関わらず、つまようじを刺してみると、やはりまだ固さが足りないようだ。どうしたものか……。と、そのときIさんの「冷蔵庫で固まらない場合は、冷凍庫で固めてみては」という助言を思い出し、冷凍庫へ移動させた。それが夜、眠りにつく前のこと。
翌朝8時。冷凍庫から皿を取り出し、ナイフでそっと切れ目を入れてみる。心なしか、昨夜よりは固くなっているように感じられる。しかし、まだ微妙に柔らかさが残るため、美しい真四角に切り分けることはできず、いびつな形になってしまった。
最後にココアパウダーをまとわせると、見た目はよくないがなんとか完成。食感や味は……本物の生チョコだ! 1日目の「ムース」感はなくなっていて、口どけはしっとりとやわらか。いい意味で豆腐感はなくなっていて、洗練された舌触りになっている。市販の生チョコのように品のある味わいだ。
最後に、今回の失敗を踏まえて、自分なりにできるだけ上手く作るコツをまとめてみた。
- チョコと豆腐の分量は2対1程度にする
- 豆腐の水切り時間を長めに置く
- 最初から冷凍庫で冷やす
このほかに、豆腐生チョコをうまく作る方法、成功させる方法を知っている人は、ぜひ編集部までアドバイスをお寄せいただければと思います。
(池田園子)
関連記事
ねとめし:卵の黄身が濃厚でモッチモチに たった一手間加えるだけの「冷凍卵」が衝撃的なウマさだった
ネットで話題の「冷凍卵」。卵を冷凍庫に入れるなんて……と驚くなかれ。衝撃的なウマさになるから!ねとめし:めんつゆに半日浸け込むだけ! 超簡単に作れる煮卵レシピが完全に「ラーメン屋で食べる味」だった
煮卵といえばラーメン屋で食べるもの――そんな“常識”が覆る! めんつゆを使った簡単煮卵を作ってみた。ねとめし:蜜のような甘さとねっとり感! 土鍋で作る絶品「黄金」焼き芋が感動的なおいしさだった
もう石焼き芋屋さんを追いかけなくていい!ねとめし:重曹がキーマン! インスタント麺をちゅるんちゅるんの「打ちたて生麺」風に大変身させる裏ワザレシピ
「重曹」をちょい足しするだけで、インスタント麺が驚きの食感に……!ねとめし:ぷりっぷりの桃がお酒のつまみに早変わり! 「桃モッツァレラ」が簡単すぎるのに最強だった
切った桃の上に、ちぎったモッツァレラチーズを載せるだけ。超簡単な「桃モッツァレラ」に挑戦してみた!ねとめし:インパクトありすぎ! トマトを炊飯器にぶっ込んで炊くだけの「トマト丸ごとごはん」が意外なウマさだった
お米に調味料を加えた後、トマトをドボン。炊飯器で炊くだけの超簡単な「トマトまるごとごはん」に挑戦してみた!ねとめし:10分でできる、ふんわりクリーミーな「マシュマロトースト」は本格スイーツの味だった!
食パンにマシュマロを乗せるだけ――超シンプルなレシピなのにウマいと好評の「マシュマロトースト」に挑戦してみた!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第19回:超超超ピュア→角砂糖に蜂蜜かけたレベルの甘々展開へ スロー恋愛マンガ「きみといると」がじれったくて良い
主人公の2人が手をつなぐまで3巻分消費します。全4巻なのに!ねとめし:ごはん進みすぎ注意! 自宅で作れる一風堂の「ホットもやし」がウマすぎだった
ゆでたもやしに調味料を加えて混ぜ合わせるだけで、あの人気ラーメン店「一風堂」のホットもやしが完成するのだとか。10分くらいで作れちゃった!ねとめし:しょうゆに漬けるだけ! しっとりジューシー「東海林さだおの簡単チャーシュー」が激ウマだった
ゆでた豚肩ロース肉をしょうゆに漬けておくだけで、ラーメン店で食べられるような本格派チャーシューができるらしい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
11歳で完成してる! 河北麻友子、10万人のトップに立った“国民的美少女”ショットに反響
ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
嵐山の猿にマジックを見せてみたら…… 100点満点のリアクションをするお猿さんが面白かわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
吉良吉影を切り絵で再現 → 偶然にも影の形が川尻浩作!? ジョジョ第4部の秘密を写す奇跡の一枚
これがロシア式V12エンジン 4気筒エンジンを3つ合体させた悪魔的カスタムカーが爆誕
ビリー・アイリッシュ、唐突なミニスカ&ルーズソックス姿を公開にファン騒然「呼吸の仕方を忘れるレベル」「本物の足……!?」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい