ニュース
» 2015年10月09日 18時00分 公開

Appleによる制裁か 「マンガ無双」「マンガ姫」などのアプリメーカー・Nagisaがアカウントごと削除される異例の措置に

以前より他社コンテンツの流用、アダルト漫画の配信などで問題となっていました。

[アップトーキョーねとらぼ]

 アプリ開発メーカー・Nagisaの提供するiPhoneアプリが、10月7日にApp Storeからすべて削除されていたことが分かりました。それまでは20本近くあった「Nagisa-inc.jp.」名義のアプリですが、現在は検索しても1本も表示されない状態。

 また10月8日の深夜には、それまでApp Storeで“nagisa”と入力すると検索候補に表示されていた“nagisa-inc.jp.”も消滅。これは検索インデックスから社名が削除されたことを意味し、アカウントの抹消であることが分かります。


画像 App Store検索画面より

画像 ランキングからNagisaのアプリのみすっぽりと抜けています

画像 検索結果からも「nagisa-inc.jp.」が消滅


100万ダウンロードを超える人気アプリを多数リリース

 Nagisaによると、同社では2015年7月までで累計2000万ダウンロードを超える実績を残しているそうです。人気アプリも多く、無料マンガアプリ「マンガ無双」「マンガ姫」などは、合計200万ダウンロードを超えてApp Storeランキングの常連となっていました。

 さらに動画撮影・編集アプリ「SLIDE MOVIES」と「GOODTIME」でも500万ダウンロード。また放置育成ゲームとして、無料総合ランキング1位の「今日、彼女が死んだ」、ランキング3位「お金を愛しすぎた少女」、ランキング11位「49人目の少女 」なども話題となっていました。


画像画像 同社の代表的アプリ「マンガ無双」と「マンガ姫」。合計200万ダウンロード以上の人気マンガアプリ

画像 若年層に人気の動画編集アプリ「SLIDE MOVIES」

 また数多くのライセンシー企業ともコラボしており、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとの協業による「今日、NON STYLEの井上が死んだ」「ラッスンゴレライ! 感染列島〜8.6秒バズーカー公式アプリ〜」、サンリオとの協業で100万ダウンロードを超えた「おさんぽハローキティ」や「おでかけマイメロディ」などもありますが、こちらは提供先企業での配信のため削除されていませんでした。



度重なる“規約逸脱行為”がBANの原因?

 ただ、上記マンガアプリでは、Appleの審査のときだけ「一般作品」を読むことができるようにしておき、審査通過後に「サーバースイッチ」と呼ばれる技法で、隠していた「アダルト漫画」を配信するという、かなりグレーな手法も行われていました。

 このためAppleからはたびたび警告を受けており、そのたびに「該当するマンガアプリがApp Storeから削除される → サーバースイッチをアダルト非表示に戻して再申請 → 審査通過後、アダルト作品を再び配信 → App Storeから削除」を繰り返していたことから、今回の措置へ至ったのではないかと業界内ではウワサされています。


画像 「マンガ姫」のランキング推移。アプリに問題があったり、規約違反が見つかるとAppleによりランキング圏外へ落とされたり、ストアから削除されたりすることがあります。「マンガ姫」はまさにその典型でした(ランキング出典:AppAnnie

 また今年7月には「恋する図書館」にて、他の出版社サービスに投稿された小説が無断で閲覧できるとして問題となり、サービスを終了して謝罪文を掲載する事態となりました。この中でNagisaは「新しいサービスの企画、開発を行う際は、法律的、倫理的な観点で問題無いか確認することを義務付けるともに、全社への法律的、倫理的教育の徹底を行う」と伝えていました。



アカウントごとBANされるのは極めてまれなケース

 今回のように企業名義のアプリが一斉に削除されて、App StoreのアカウントがBANされてしまうのは極めてまれで、相当数のAppleによる警告を無視するなど、あまりにも規約から逸脱した場合にしか考えられません。果たして法律的、倫理的な観点で問題とならないようなアプリビジネスを行っていたのか疑念が残ります。

 今回の件についてNagisa広報に電話で問い合わせたところ、「お客様に大変ご迷惑をおかけして申し訳ない」と前置きしつつ、「10月6日の深夜から10月7日の早朝にかけて、App Storeから削除となったことは把握していますが、経緯と状況については確認中で、すべて不確定となります。社内で取りまとめている最中のためコメントできません」との回答でした。また削除は深夜となりましたが、当該時間帯に社員が勤務していた実態はない(=社員が自主的にアプリを削除した可能性は低い)そうです。



追記

 10月9日夜、Nagisaサイト内に「App Storeにおける弊社デベロッパーアカウントに関して」とのお知らせが掲載されました。デベロッパーアカウントの停止措置を受けたのは事実で、詳細については現在Appleに確認中とのこと。併せて、「これまで弊社アプリケーションの開発環境の提供から、審査、およびApp Storeでの配信をしてくださっておりました米アップル社に多大なご迷惑をおかけしたことを真摯に受け止め、開発及びサービス運営の体制改善の着実な履行を、社を挙げて取り組んでいく所存」とコメント、また関係者やユーザーに対し「ご迷惑、ご心配をおかけしたことに深く、お詫び申し上げます」と謝罪しています。



アップトーキョー


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/02/news048.jpg 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  2. /nl/articles/2312/03/news054.jpg 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  3. /nl/articles/2312/02/news075.jpg 黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
  4. /nl/articles/2312/07/news009.jpg 「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
  5. /nl/articles/2312/03/news018.jpg 黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
  6. /nl/articles/2312/03/news015.jpg ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
  7. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. /nl/articles/2312/03/news012.jpg 猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
  9. /nl/articles/2312/02/news003.jpg ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
  10. /nl/articles/2311/30/news197.jpg 一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」