前回よりも約2倍の広さになった超鉄道ブース 大井川鐵道さんが加わりテツ分さらに濃く:ニコニコ超会議2016
2倍2倍でご新規さんもいるよ!
超会議の目玉企画といえば「向谷実Produce! 超鉄道」だろう(きっぱり)。今年も鉄道各社さんの物販ブースが出展され、鉄道ファンで賑わっていた。
コーナーに入るとまず目に付くのが「鉄道なりきりコスプレ」。「大人大歓迎」と銘打たれているとおり、子どもでなくどちらかというと大人のお友達向けだ。京急電鉄と阪急電鉄、大井川鐵道の制服が用意されていた。
京急電鉄のブースには「木造の京急を赤くしてみた」という、列車の先頭を模した木造のハコが置いてあり、そこに赤いシールをぺたぺたと貼っていくというコーナーが。シールは京急電鉄のブースで何か買うともらえる。
京急の隣には阪急電鉄のブース。ステッカーやバッジ、扇子などのオリジナルグッズが売られていたが、個人的にウケたのは圧力計を模した時計。缶の中に入っていて、ふたを開けると登場する。「何時なのかすぐに分からないんですよ(笑)」と担当の方は言っていたが、まあそこはそれ鉄道ファンですから、愛すべきアイテムだと思う。
その隣はJR九州。今年は鉄道パーツなどがなく、ななつ星のグッズを中心に物販を展開していた。熊本地震で被害を受け、ようやく九州新幹線が全線開通するも在来線ではまだ不通の場所もある。会場では義援金も受け付けていた。
そしてブースの中ほどにあるのが「103系トレインシミュレータ」。筑肥線の今宿駅から九大学研都市駅、そして周船寺駅までを運転可能だ。シミュレーターは人気なので待機列も長くできていた。
さて反対側に目を移そう。京阪電気鉄道のブース前面に展示されているのは、アニメ「響け!ユーフォニアム」とコラボしたときに使われたヘッドマーク(8万6000円)。この撮影をしたあと訪れてみると、2点ほどなくなっていた。売れたんだなこの値段で。なお、キャラクターが配されたつり革(3000円)というのもあった。
西武鉄道のブースはいつも物販がなくて一人静かにたたずむ感じだったが、今年は子ども向けの撮影台も設けられていて写真を撮る人も。でもやはり物販はない。なんかもったいなくありませんか西武鉄道さん。
そして東京メトロのブース。個人的には毎年ここが一番充実していると思っており、列車の廃棄部品などを手頃な値段で販売してくれている。昨年は銀座線の路線案内をゲットし、今年は丸ノ内線でもと思っていたもののちょっと腰が引け……。
そして最後のご紹介となるのが、今年初参戦された大井川鐵道。「蒸気機関車のごはん」として石炭を1個200円で販売しているほか、なんと平成33年(2021年)3月31日まで有効の記念切符や、蒸気機関車C11の銘板(15万円)なんてものも。攻めてますね大井川鐵道さん。
4月30日は東京メトロのオークションが12時から開催される予定。今度は個人的に参戦するつもりだ。
(作倉瑞歩)
関連記事
ニコニコ超会議2016:やっぱり超会議号は寝台ですよ!――2年ぶりの夜行列車はやっぱりアツかった
萌えるよ583系やっぱり萌える電車寝台。ニコニコ超会議2016:今年はリア獣同士の結婚! 幸せな超ニコニコ結婚式をあげたかぶりものカップルに話を聞いてみた
かぶりものをしていても、幸せな表情はにじみ出るんだってわかったよ。ニコニコ超会議2016:痛車に寄り添うお姉さんもいいものだ…… 「痛Gふぇすた出張編」で見かけた痛車とお姉さんをまとめてみた
目の保養にどうぞ。ニコニコ超会議2016:あなたもヒーローに、怪獣になりきれる! 「特撮体験スタジオ」でわくわくしてきた
あのシーンはこうして作られた。ニコニコ超会議2016:野球選手の座ってるベンチはフカフカ! 普段は入れない野球場の裏側が見られる「球場施設ツアー」に潜入してきた
選手たちもめっちゃ近くで見られます。ニコニコ超会議2016:失禁未経験者でも納得の完成度 老人体験を再現した「失禁体験装置」で失禁してみた
これが「失禁」か!強風で鯉のぼり一家離散 QVCマリンのバックスクリーン上から大空へ飛び立つ
お父さんはいずこへ……。みんなで手拍子、シオカラーズのポーズ! スプラトゥーンの「ガチ盆踊り」の一体感がすごいじゃなイカ
いつも戦うスプラトゥーンプレイヤーたちが、盆踊りで一つに。ニコニコ超会議2016:小林幸子さん、ついに自らの衣装と融合しパーフェクト小林幸子に 完全体ラスボスオーラに会場から歓声
これがパーフェクト小林幸子……!ニコニコ超会議2016:ゲームを現実にしてはいけない(戒め) 大人が本気出しすぎてる「超ホラーゲームお化け屋敷」がリアルにコワすぎた
動画も撮ってきました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「カイジ」25周年で『黙示録』『破戒録』『堕天録』全39巻が圧倒的無料開放!!
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
筑波大学の履修ツールが年度早々長期メンテに→“新入生”が代替システムを一晩で開発し「強すぎる」と動揺広がる
自然発泡する「スーパードライ生ジョッキ缶」再利用する人がTwitterで続出→アサヒ「1回きりの利用を推奨しています」
映画館の新しいコロナ対策、パーテーション付きシートが快適だった! イオンシネマの新座席を体験リポート
インコの返事に飼い主仰天! どんなものにも元気いっぱいに返事するインコの漫画がほほえましい
「能面ハーフマスク」や「御簾フェイスシールド」 京都の匠が作る感染症対策グッズがクラウドファンディングに登場
「オニオン増減量は無料」「ナゲットには4種類の名前がある」 父と息子が語る“マクドナルドのトリビア”が思わず人に話したくなる
【まさかアレルギーじゃないと思ってた】5年前から「朝食はパン派」 意外なきっかけで気付いた小麦アレルギー
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”