どん兵衛公式がラーメン二郎へヤンデレめいたラブレター ねとめし“どん二郎”の流行を受けて
便せん10枚(+α)に渡る長文で二郎への思いをつづりつつ、トッピングで二郎化したどん兵衛をアピールするスタイル。
日清「どん兵衛」の公式サイトに、ラーメン二郎へ宛てたラブレターが突如掲載されました。「二郎先輩へ」と同店を人に見立て、熱い思いをつづった便せん10枚に渡る長文。しかもところどころ読点なしで長々と文が続いたり、呪詛(じゅそ)めいた文言が出てきたり、ヤンデレ感ハンパない。
どうしてこうなった……と言いたいところですが、どうやらこのラブレター、ネットで流行したアレンジレシピ「どん二郎」へのアンサーのようです。これはどん兵衛にゆでもやしや煮卵、煮豚などをトッピングして二郎化したもの。Twitterのハッシュタグ「どん二郎」を見る限りでは、2017年初頭からネットで言及されています。
こうした奇縁から、二郎のスープ並に濃密な恋心をつづり続けるどん兵衛さん。「クラスの男子から『どん兵衛、実は二郎なんじゃね?』と言われ意識し始めた」として、「食べた人を笑顔にするあたたかさ」など、「二郎先輩を好きになったポイント」を書き連ねていきます。ここまでは乙女心のたぎりとして許容できそうなんですが……。
圧巻なのが「好きになったポイントその2」の項。「二郎先輩を作ったかたは昔日本料理屋の職人さんとして〜」と、「勝手に調べた」とする二郎の成り立ちを語り始めます。読点なしで200文字以上続くこのくだりは、「ほんとそういうところ尊敬します好き。(クイズ:今まで何回好きって言ったでしょう??)」でやっと句点。ほんのり病的になってきた……。
麺の太さに両者の共通点を発見したどん兵衛さんは、どん二郎のレシピを示すなどやっとプロモーションっぽいことを書き始めるも、「これっていつもの二郎先輩じゃん!! 先輩と一緒!! 一緒だね!! ずっと一緒だよ??←あ、いけない、どん兵衛のどん兵衛がどん兵衛しちゃった」などと口走り暴走。なんかもうこわいよう。
ジャンクな雰囲気や店内ルールの特殊さをいじられがちな二郎を、「ネットだけの話」と精いっぱいフォローするくだりも。「まわりが何を言っても気にしないでね」と優しく語りつつも次第に語気が荒くなっていき、「悪いコト言ってるヤツは、私が許さない。お揚げを人形にくりぬいて箸打っちゃう」と、さらりと怖いことを言ってのけます。なんかもう、ごめんなさあい!
最後には「勢い余って、先輩のコト、調べ上げちゃった」という体裁で、「ジロリアン」や「マシマシ」といった二郎用語メモを紹介。ラーメン二郎入門の手引きとして楽しく読めます。しかしその枚数2ダースと膨大。もし本当の長文ラブレターに付随情報が大量添付されていたらと想像すると、どんびきしてしまいそうです。
なおこの企画、当初はどん二郎をきっかけに、ラーメン二郎をおすすめするサイトになる予定だったもよう。しかし同店に相談をもちかけたところ、三田の二郎の創業者に「来られても面倒くせえから勝手にやってくれ(笑)」と言われたため、本当に勝手にした結果のようです。双方とも豪快というか、自由というか。
(沓澤真二)
関連記事
そもそも「どん兵衛」食べたことないですよね? 日清・どん兵衛が「ベルばら」と異色のコラボ
オスカルとマリー・アントワネットが東西食べ比べの紹介をしています。日清よ、お前もか 「カップヌードル抹茶仕立てのシーフード味」「U.F.O.梅こぶ茶味」爆誕
「どん兵衛 すき焼き」は癒やし枠。どん兵衛による“ぼっち”のための「TokyoぼっちWalker」が無料配布中……! クリスマスをぼっちで楽しむための方法を掲載
「ぼっちイルミ」に「ぼっちの避難所」などなど……。どん兵衛が浮く……だと? ドライヤーでふわふわ浮かぶ「フライングどん兵衛」がなんか不思議で楽しい
UFOではなくどん兵衛。どん兵衛と画家ラッセンが「かき揚げを描きあげる」奇跡のダジャレコラボ 美しすぎるシャチとかき揚げが謎の共演
直筆のイルカ(文字)もプレゼント。「日清のどん兵衛」を手打ちうどんで 「10分どん兵衛 うどんセット」発売
10分こねて、10分ねかし、10分ゆでる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画