「中二病」って病気なの? 治し方を精神科医に聞いてみた
くそっ鎮まれ……俺の疑問よ……!
日本人の多くが、思春期に発症するとされている中二病。TBSラジオの番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で提唱された後、ネットスラングとして広まり、「黒歴史」という恐ろしい後遺症のリスクがあることでも有名です。
その一方で、治療方法はまったく知られておらず、ネット上には現在もなお、新たな事例の報告が相次いでいます。本当に中二病を治す方法は存在しないのか、専門家の見解を調べてみました。
中二病に関する研究論文は存在する?
無理してブラックコーヒーを飲むようになったり、マイナーな漫画やバンドの知識をひけらかすようになったり、はたまた「闇の力」に目覚めてしまった(つもりになった)り……中二病の症状に関する情報は大量に出回っています。しかし、それらを見るまでもなく、自身の経験から理解している人も多いのでは?
例えば、筆者は中学生のころ尾崎豊にハマり、卒業式の日はかの名曲よろしく「今日で、この支配から卒業なんだな……」と感慨にふけり、一言も発しませんでした。同時期から、下ネタに寛容な深夜ラジオも熱心に聞くようになり、この2つがミスマッチしたせいで、普段は「自由」と「全裸」を連呼していました。周囲の大人たちは、夜の校舎で窓ガラスを壊してまわるタイプの学生よりも、将来を心配していたかもしれません。
一般人の筆者がこれほど自他の症例に詳しいわけですから、きっと専門家はさらに詳細な知識を持っているはず。論文向け検索エンジン「CiNii」「Google Scholar」で、「中二病」を調べてみましょう!
あれ……心理学と関係のない論文ばかりで、ぜんぜん出てこないぞ?
国外で研究が進められている可能性を考え、英訳にあたる「eighth grade syndrome(8年生症候群)」も調べてみましたが、こちらでもさっぱり見つかりませんでした。
英語圏ではオタクカルチャーに関連した日本由来のスラングとして広まっているらしく、論文の代わりに「手首のバンダナで邪悪な精神を封印」「風や雨、火などを操る超自然的な能力があると信じ込む」といった香ばしい話がわんさか出てきました。中二病にかかるのは、日本人だけではなかったもよう。
知名度は高いものの研究者がおらず、症状以外の情報は皆無。中二病をめぐるそんな状況は、国際的に変わらないようです。
論文がダメなら、精神科医に取材してみよう
論文調査では何も分かりませんでしたが、専門家は中二病をどう理解しているのでしょうか。精神科医のゆうきゆう先生に話を伺ってみました。
ゆうきゆう
精神科医。
「上野」「池袋」「新宿」「渋谷」「秋葉原」の「ゆうメンタルクリニック」と池袋の「ゆうスキンクリニック」の総院長で、漫画原作者としても活動。
ブログ:ゆうきゆうの心理学ステーション
――中二病に関する論文を探してみたのですが、まったく出てきませんでした。研究は行われていないのですか?
はい、精神医学的に「中二病」という病名が存在するわけではありません。知っている限り、学術的な研究もないはずです。
――中二病は病気じゃないんですか?
精神医学的な病気は、「日常生活に困難を抱いているかどうか」がポイントになります。「中二病のせいで周囲から浮いて、勉強や学校活動などにおいて困難が生じている」という状況であれば問題ですが、そのような状況はほぼないため、病気にはなりえないのではないでしょうか。自分が中2のときは周囲も中2ですから、そこまで浮くことはないかと。
大人になって思い出したときに「あああっ!」と頭を抱えてしまう点は悩ましいですが、それで社会生活が送れなくなることはないので、問題ないと思います。
――中二病が起こるメカニズムは、どのようなものなんですか?
現実逃避というか「自分はこうあるべき」という願望から起こっている可能性が考えられます。
――中二病に類似した心の病気や症状はないんですか?
強いて言えば、現実ではないものを現実だと思い込んでしまう「妄想」に似ていると考えます。
中二病になると「自分は魔王だ」「自分は勇者であり、世界を救わなければならない」といった考えを抱き、それに行動が左右されることがあります。もちろん、最初はフィクションのつもりが、いつの間にか信じてしまうこともありえますね。
中二病患者は、ある種の「能力者」なのかも……?
先生によれば、日常生活が困難になるとまでは考えられないことから、精神医学的には病気として扱われないそうです。「中二病を苦にしている患者さんは来ますか?」と聞いたところ、「皆無です」とのことだったので、あまり深刻な事態にならないのが一般的なのかもしれません。
ですが、治せるものなら治したいという人もいると思い、さらに質問。その結果、中二病の意外な側面を知ることができました。
――中二病の治療方法はありますか?
現実を知ることでしょうか。そのためには日記を書くことを勧めます。
ただ夢想世界には悪い面ばかりではなく、前向きなエネルギーにつながることもあります。現実に問題がないのなら、ぜひそのままで。
――中二病には良いところもあるんですか?
例えば「自分は勇者である」とプラスの思考が生じて、「だからもっと勉強しないと」など前向きに行動できるなら、良いことですよね。
私の話になるんですが、学生のとき「自分は、魔界に住む魔物たちと戦うヒーローだ」と考えていました。そして、「魔物とのトーナメント表」を作って「勉強をこれだけやったら、この敵に勝つ」と勉強の原動力にしていました。何度も勝利して優勝すると、参考書が一冊終わっているわけです。
飽きてきたら「天使界トーナメント」「悪魔界トーナメント」とバリエーションをつけ、その積み重ねでなんとか大学に合格できました。まあ、周囲に「こんなことやってるよ!」「俺はヒーローだ!」と吹聴することはありませんでしたが、今になって考えるとけっこうアレだったかと思います。
とはいえ、それを利用して合格はできたわけで、結果オーライではないでしょうか。みなさまも中二病を「いい方向」に向けていただければ幸いです。
中二病の力で、大学に受かる……だと……(ちなみに、先生は東大医学部出身です)。
ネガティブなイメージを持たれがちな中二病。本当は、現実離れした空想からパワーが生み出せる「人間に秘められた不思議な能力」だったのかもしれません。ただし、アニメや漫画に登場する魔法のように良くも悪くも使えてしまうので、「能力者」の皆さんはコントロールにご注意を。
(マッハ・キショ松)
関連記事
ネット上で女性を演じる「ネカマ」って何なの!? 昔自分をだましたネカマと直接対決してみた
ほんとつらい。中二病ワード限定! 右手に封印された暗黒の意思が疼きだしそうな「中2病カルタ」爆誕
「か:感情なんてただのバグです」「ふ:封印を解く時が来たようだな」「セフィロスの人」漫画家・やしろあずきは何者か 母親とともに黒歴史を掘り起こしてみた
セフィロスとの出会いも明らかに。良い意味で中二病なデザイン 海外ブランド「Fanplusfriend」の片腕だけを覆うマントがかっこいい
同ブランドの黒ジャケットと合わせると、手のプロテクターがマントからチラチラ。風呂よ漆黒に染まれッ……海外の入浴剤が驚きの黒さで中二病が目覚めそう
悪魔召喚の儀式かな?傘とデッキブラシを操るサラリーマンが中二かっこいい! “カサムライ”のアクション動画にエフェクトつけた結果がヤバかった
爽快感がすごいアクションにほれる!mixiの「黒歴史日記を掘り返すキャンペーン」に過去のユーザー絶叫 「消してえええ!」「パスワード忘れた!」
自分の日記が閲覧注意すぎる。墓場まで持ってけ、黒歴史! 司法書士がオタクの死後、同人グッズやPCデータを処分してくれるサービスを開始
今後はSNSに特化したサービスの展開も検討しているとのことです。「塵に帰れ……」 思わず中二病なセリフをつぶやきたくなる中世ヨーロッパ風ノートブック
豊富なラインアップとリーズナブルな価格も魅力ですね。
関連リンク
- 【上野駅近くの精神科・心療内科】ゆうメンタルクリニック 上野院
- 【池袋駅0分の心療内科・精神科】ゆうメンタルクリニック池袋東口院
- 【新宿駅0分の心療内科・精神科】ゆうメンタルクリニック新宿院
- 【渋谷駅0分の心療内科・精神科】ゆうメンタルクリニック 渋谷院
- 秋葉原心療内科【駅0分】ゆうメンタルクリニック【無休】岩本町・精神科・カウンセリング・日曜診療
- CiNii Articles 検索 中二病
- 中二病 - Google Scholar
- Urban Dictionary: eighth grade syndrome
- chuunibyou - is 8th grade syndrome real? : anime
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
深夜に帰宅したパパを、元保護子猫がうれしそうに出迎えて…… パパっ子な猫とのやりとりに「家族の絆を感じます」
「にじさんじ」アクシア・クローネさんが無期限活動休止を発表 誹謗中傷や危害予告を受けて
芸人やす子、新幹線での感動エピソードに11万いいねの大反響 「これこそ紙対応」「ほっこりですーはいー」
登山道でライチョウに遭遇、次の瞬間……! おっちょこちょいな姿に「雷鳥もガレ場で滑る」とツッコミ殺到
液体窒素で凍らせたミカンを落とすと……予想外の結果に騒然とした思い出漫画に「こんな授業受けてみたかった」
リアルプリンセス降臨! 橋本環奈&浜辺美波、“ディズニー満喫ショット”に大反響「世界平和かよ」「尊すぎます」
東京五輪クライミング銅・野口啓代、楢崎智亜との挙式を報告 純白ウエディングドレスがまぶしい!
家田荘子、金銭トラブルの坂口杏里と連絡つく 「ラブコールの想いが伝わって、感謝します」
家田荘子、坂口杏里さんとの金銭トラブルをYouTubeで公表 坂口さんは「どちらの方でしょうか?」と反応
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい