【画像36枚】レッドブル・エアレース千葉2017、室屋義秀が優勝! V2達成で年間ランク首位に
画像追加:優勝決定の瞬間、会場からは大歓声と「おめでとう」の声。
6月4日、レッドブル・エアレース千葉2017の決勝レースが千葉県・海浜幕張公園で行われ、唯一の日本人パイロット室屋義秀選手が優勝しました。昨年の千葉大会では初優勝を飾っており、V2達成となります。
最高時速370キロ、最大重力加速度10Gの中、世界最高の飛行技術を競うレッドブル・エアレースは“空のF1”とも称される競技。全長4キロのコースに配置された高さ25メートルのエアゲート(障害物)の間を飛行するタイムアタックです。
6月3日に行われた予選では14人中4位での通過と上々のフライトを見せた室屋選手。前戦のサンディエゴ大会では優勝を果たし、本大会前の年間総合ランキングは3位。会場では室屋選手を応援する声が多く聞かれ、優勝への期待も高まっていました。
千葉のレーストラックは2個のハイGターン(重力が強くかかるターン)と、細長いレイアウトが特徴のスプリントサーキット。スピードが出やすく、千葉の魔物“幕張ターン”と恐れられてきたコースは今年からレイアウトが変更されており、バーチカルターンでは、真っすぐエアゲート(空気で膨らませたパイロン)を通過するか、セットアップターンをしてから通過するという方法を選ばなくてはなりません。
真っすぐの場合は、通過時にエアゲートが機体とすれすれになるというリスクがあり、万が一接触した場合や規定角度を保てないと減点されますが時短は可能。セットアップターンの場合は、エアゲートとの接触リスクは下げられるものの、タイムの短縮が難しくなるという究極の選択です。
室屋選手はミントグリーンを基調にした愛機・Edge 540 V3でさっそうと登場。両手で操縦かんを握るおなじみの“サムライスタイル”で、巧みに機体を操ります。その後風の影響などもあり、多くの選手が減点や失格を受ける中、室屋選手は冷静な飛行で地道に培ってきたテクニックを見せつけ、千葉大会2連覇という偉業を成し遂げました。
試合後、会見に臨んだ室屋選手は「チーム、家族、スポンサー、オーガナイザーに感謝している」とコメント。9万人のファンが声援を贈ってくれたことに対しては「プレッシャーではあったが、(前向きな)声援だと捉えることができた」と笑顔を見せました。
特に僅差で競り勝ったペトル・コプシュタイン選手とのラウンド・オブ・14では、会場で配られていた室屋選手を応援するための旗が見えていたと話し、「0.007秒の差、旗のおかげで約60センチ前に出られたのかもしれない」と語りました。
また今大会での室屋選手の活躍が、SNS上でも話題になっていると編集部が伝えたところ「実はアナログなので、あまりネットのことは分からない」と苦笑い。ネットも含めて「ファンの声が大きいのは感じたし、この3年でどれぐらいファンが育ってくれたのかということを感じました」と答えてくれました。
今大会でのポイントが加算され、6月4日現在で年間総合ランキングで首位に躍り出た室屋選手。今後の活躍に期待です。
(文・Kikka/撮影・Ryo Tajima)
関連記事
ゼロ戦がレッドブル・エアレースに登場 復元された貴重な実機が東京湾の空へ
映画「パールハーバー」の撮影にも使われた機体がサイドアクトで飛行。レッドブル・エアレースの魅力はレース以外にも 会場内イベントを取材
神業パフォーマンスから会場グルメまで網羅。レッドブル・エアレースの予選が中止になったので、代わりに会場のかわいいお姉さんやレースクイーンを撮ってきた
レース機のテスト飛行撮影&レースクイーン撮影に成功!人間ってこんなことできるのか! Red Bullによるアドベンチャースポーツなどの写真コンテスト優秀作品公開
信じがたい光景の写真ばかり。ウィリアムズF1がピットストップで2秒の壁を突破 1.92秒を記録し表彰を受ける
これまでピット作業の所要時間は、トップチームでも2秒台といわれていました。- レッドブル缶がプロペラ機に変形する模型 発売日や価格が决定
「黒い不眠症」の異名を持つ世界最強コーヒー「Black Insomnia」がアメリカで発売に
翼を7つほど授かりそう。レッドブルの大容量版新商品「レッドブル・エナジードリンク330ml」 3月14日全国発売
これでより強靭な翼を授かれる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
お布団でくっつく柴犬3姉妹がかわいい! 仲良しっぷりが伝わる“ぎゅうぎゅう寝”に笑顔になる
菊池桃子、振袖姿の19歳長女と2ショット 成人式で“大人の階段”上る娘に感極まり「準備段階なのに泣きそう」
「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
“ぬるま湯”で保守的な職場に嫌気が差して…… 退職を伝えて初めて聞いた“ムカつく上司”の本音、実体験を描いた漫画が話題に
終了が発表されていたPS3とPS Vita向けのPSストアがサービス継続へ 「この判断は誤っていたとの結論に至りました」
長谷川京子、YouTube開設で“自宅キッチン”初公開 大人の色気漂うプライベートな姿でクッキング
ヤバい物でも入ってるかと思ったら…… うま過ぎる焼き鳥屋でタレの秘密を聞いたら全然秘伝じゃなかった漫画が興味深い
「ララァすぎるだろ」 ユニクロのワンピースが「ガンダム」のララァの服っぽいと話題
菊池桃子、アラサー時代に撮影された息子との2ショットに反響 「全然変わってない」「可愛いから綺麗に進化」
夜泣きする赤ちゃんが見つけた最適の寝場所、それは…… パパのある場所で熟睡する赤ちゃんの漫画が尊い
先週の総合アクセスTOP10
- いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
- 化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
- 奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
- ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
- 武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
- 桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
- 「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”