インタビュー
» 2017年07月15日 12時00分 公開

「幻っぽい音が欲しかった」 団地の一室、「トライアングル」を独学で作り続ける職人の話

ふしぎな音とふしぎな会話。

[斎藤充博ねとらぼ]

 トライアングルという楽器がある。金属の棒が三角形に曲がっていて、金属の棒でたたくとチーンと鳴るやつだ。

 最近、僕の友人が1つ1つ自ら手作りしたトライアングルを売っているという。しかも、けっこう好評なようなのだ。

 しかし、トライアングルだぞ。あれに「良い」とか「悪い」とかの基準があるのか。好評というのがよく分からない。

 そんな疑問を持ちつつ、作業場兼住宅である団地の一室に行ってみた。

ライター:斎藤充博

斎藤充博

インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。

Twitter:@3216ライター活動まとめ


独学で400本のトライアングルを作った

――まず聞きたいんだけど、北山さんってどのくらいトライアングル作ってるの?

北山2年くらい前から。最初の1年に200本くらい作ったけど、これはあんまりうまくいかなくて。1年くらい経って「いい感じだ」っていうのをつかんでから、また200本くらい。だからトータルで400本くらいは作っている。

――それって誰か師匠について習ったりするの?

北山いや。全然。1人で作り始めて。なんで作り始めたんだろうねえ。既製品のトライアングルを見ていて、もっと儚い(はかない)ような幻っぽい音ってできないかなー、って思ったのがきっかけ。

お寺の鐘の音みたいなトライアングル

――で、北山さんのトライアングルって普通のやつと違うの?

北山あのねあのね、既製品は例えばこんな音がするの。

 (チーン)

――ふーん。これが普通ってことですね。これって値段いくらくらいなんですか。

北山3万円くらい。きれいで透き通った音ですよね。

――それで、北山さんのトライアングルはどんな音がするんですか。

北山自分が欲しいって思ったのがさっきの「チーン」みたいな音ではなくて、なんか妖しい音。

 (ギラアアアアーン)

――あー、なんだろう。ものすごく響く。

北山響きますね。

――なんか複数の楽器が一気に鳴っているみたいだわ。トライアングルというより、西洋の寺院の鐘の音に思えるな。全然違うのはすぐ分かる。こういうのはなかなか売っていないの?

北山売っていないね。いろいろ見てきたけど、まず見たことない。どう使えばいいかも分からない特殊な音だし。

――じゃあすごい値段で売れる?

北山あ、でもね。そこまで他社と変わらない。

トライアングルの作り方

――トライアングルってどうやって作るんですか? トライアングルの「素」みたいな金属が売っていて、北山さんは形を作るだけなの?

北山いや。こういうのを業者に頼んであつらえてもらっているの。

――特注なんだ。

北山いろいろ合金を試してみて、探るだけで1年くらいたっちゃった。

――そんなに難しいんだ。

北山最初は固いのが良かろうと思って、固い合金を作ってもらったんだけど、ボキボキ折れていくんですよ。固いだけだと曲げられないの。金属の固さって言ってもいろいろな種類があって。単に固いだけだと、ガラスみたいに変形しないで割れちゃう。残骸たくさんあるよ。

――トライアングルの死骸だ……。

北山これをバーナーやコンロで熱して、曲げる。

――どうやって曲げるの?

北山これ。

――万力のお化けみたいなのでてきた!

北山そうそう。お化け(笑)。こんなの家にあるのおかしいよね……。あっ(持ち運ぶときに)くるぶし打った。痛い!

――大丈夫っすか。

北山大丈夫。これで曲げるんだけど、何度も曲げたり直したりすると、金属疲労って言って、金属にストレスがかかった状態になるのね。ストレスがかかると、固くなって、伸縮性がなくなって、どんどん亀裂が入っちゃう。そうすると音が悪くなる。

――ということは、何度も曲げないで、できるだけ1回で決めた方が良いんだ。

北山そうそう。でもね。なかなか1回で曲げられなくて。難しい。1回熱して曲げる、その後固くなる。その後にもう一度熱をかけると、金属のストレスがとれるの。それを「なまし」って言うんだけど、そうするとまた曲げられるようになるから。

――ああ、じゃあ、手間はかかるね。曲げて形が決まって、冷めたら完成?

北山普通だったらこれで完成。ただね。曲げただけよりも、表面をたたいてデコボコさせると、音が単調にならないんです。響きがより豊かになる。このあたりのことはずっと追求しているんだけど……。

――製作していて、周りから苦情来ないんですか。

北山たたく工程だけは公園に行っている。音に関して苦情は来たことないね。

音の効率よりも大事なものがある

――さっき「響きが豊か」って言ってたけど、それがよく分からない。豊かってどういうこと?

北山複雑な音っていえばいいかな。震えるような、雑味というか、濁りというか、怪しさというか。面白みが出てくるんですよ。

――ああ、さっきの鐘みたいなアレか。

北山今のトライアングルって、ハッキリとした音を表現しようとしているのが多いんです。ある意味効率重視というか。

――なるほど。最初聞いた既製品のチーンみたいな音ね。

北山でもその方向で進化していって雑味を取り除いていったら、みんな同じになっちゃうから。世界中ありとあらゆるところで、みんなそうじゃない。例えばコーヒーなんかもそうで。各農園で効率を求めてくと収斂(しゅうれん)作用が起きるんですよねー(北山さんは上野のコーヒーの名店「北山珈琲店」オーナーの息子)。僕はそれとは逆のことやりたくて。

――そういうのに対する反抗って感じか。反グローバリズム、とまで言ったら大げさかもしれないけど。

北山そうそう。それだよ。ただねえ、僕のトライアングルを買うのは、海外のオーケストラの人たちなんですよ。今までずっと効率を重視していたオーケストラの団員が、逆にこんなトライアングルに感じ入ってくれるんだな、って。

――意外と新しい音が欲しかったりするのかな。オーケストラなんてちゃんと聴いたことはないけど……。

北山何か感性に響くところがあったのかな。個人的な動機で作ったものが、外の世界に共感して広まってくのは、ロマンがあると思います。

――ところで海外の人がどうやってこれを買うの?

北山浅草にある打楽器専門店に置いてもらっていて。そうしたら、まず来日したパリのパーカッショニストがいくつか買ってってくれたみたい。 その後に、その人の知り合いがトライアングルを見に来てくれて、一山分のトライアングルを「ヨーロッパ中に宣伝する、向こうの楽器店にも掛け合ってやる」って言ってくれた。

――それ、うれしかったでしょ。

北山そんな申し出、うれしいに決まってるじゃないですか! そういうわけで海外の方が今は多くなっているかなあ。

――北山さんって結局職業は何ですか?

北山インタビューで聞かれると思ったけど、よく分からないんですよね。

――トライアングル職人じゃないの?

北山職人というほど立派で偉そうなもんではないと思う。でも、そう書いてくれるならトライアングル職人におれはなる!

――おっ。トライアングル職人宣言だ。

北山でも実はタイコも作ろうと思ってて。材料あるんだけどまだやってないんだよね。シンバルも作りたいしコーヒーもいれたいしカレーも作りたいし。

――急にいっぱい出てきたな! なんなんだ。

取材協力

北山靖議

北山トライアングル公式サイト


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/01/news138.jpg 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  2. /nl/articles/2312/01/news121.jpg “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  3. /nl/articles/2312/01/news115.jpg 「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
  4. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  5. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. /nl/articles/2312/01/news065.jpg 「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
  7. /nl/articles/2312/01/news014.jpg ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
  8. /nl/articles/2312/01/news019.jpg 寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
  9. /nl/articles/2311/30/news031.jpg シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
  10. /nl/articles/2312/01/news105.jpg 俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」