中国・無許可ウルトラマンがアニメ映画に出演? 円谷プロ「許諾・監修等を実施したものではない」と今後の対応についてコメント

これをウルトラマンと呼んでいいのか。【追記】

» 2017年07月15日 16時45分 公開
[Kikkaねとらぼ]

 中国で発表された3DCGアニメ映画「ドラゴンフォース(原題:鋼鐵飛龍)」にウルトラマンがゲスト出演するというトレーラー映像が公開され、「円谷プロダクションの許可を得ていないのでは?」と物議をかもしています。

動画が取得できませんでした
「ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」のトレーラー

 7月10日の「ウルトラマンの日」に、中国のイベントで発表されたのは「ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」のトレーラー映像。「ドラゴンフォース」は、「時空警察ヴェッカー」シリーズなどを手掛け、中国でも活躍する日本のクリエイター・畑澤和也さんが総監督原案を担当した3DCG映画で、2013年には日本でも作品が公開されました。

 今回はその映画の第二作目にあたり、フルCGで表現されたウルトラマンがゲスト出演・活躍する様子が描かれています。作中のウルトラマンの姿は腹筋がシックスパックに割れて筋肉質になり、全身にグレーのラインが入るなどオリジナルデザインに見えます。なお、7月17日に畑澤和也さんに確認したところ、「ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」には畑澤さんおよび2013年に日本で「ドラゴンフォース(原題:鋼鐵飛龍)」を公開した際の日本人スタッフは一切関与していないとのことでした(※)。

(※)【2017年7月17日追記】:当初「ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」に畑澤和也さんが携わっているのかは不明と記載していましたが、その後畑澤さんご本人に取材することができ、一切関わっていない事実などが分かったため、一部加筆・修正させていただきました。


ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) ドラゴンフォースに登場するというウルトラマン(YouTubeより)

 またトレーラーの中には、過去の作品に登場した歴代のウルトラマンや、ハワイ観光局と円谷プロダクションがコラボした企画「ウルトラハワイ」の映像、6月7日にリリースされたばかりの科楽特奏隊「ウルトラセブンの歌」のPV映像、人気親子YouTuberがウルトラマンゼロと触れ合う様子の映像も盛り込んでおり、これらを資料映像として紹介しています。


ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) トレーラーに登場するハワイ観光局と円谷プロダクションがコラボした「ウルトラハワイ」の映像(YouTubeより)

ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) トレーラーに登場する科楽特奏隊「ウルトラセブンの歌」のPV映像(YouTubeより)

ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) トレーラーに登場する日本人気親子YouTuberの動画(加工は編集部によるもの。YouTubeより)

 さらにイベントにはこのオリジナルデザインのウルトラマンも登場しました。

ウルトラマン(?)が登場するドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」イベント

 ところが、このウルトラマンは肌に直接ペイントを施しているため、乳首があったり、はだしだったり、なぜか顎がとがりすぎてしゃくれて見えたりと円谷プロダクションのウルトラマンのデザインとは大きく異なるように見えます。


ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) なぜか顎がとがってしゃくれているウルトラマン(YouTubeより)

ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) 乳首があるなどの違和感(YouTubeより)

ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼) イベントではこんなポーズも披露(YouTubeより)

 これについて日本では「海賊版」「無許可ウルトラマン」「パロディだとしてもクオリティが低すぎる」と怒りの声があがっています。また中国国内からも「恥知らず」「円谷の許可を得てるの?」といった声もあがっていますが、中国系の複数のメディアがステージ上で「著作権侵害はなく、公式のライセンスを使用したリメーク作品だ」との説明があったと報じています。

 なぜ今回の作品が発表されるに至ったのか、これにはウルトラマンの海外での権利関係が複雑に関与しているとみられます。日本国内でウルトラマンの著作権を有するのが円谷プロダクションであるということは広く知られていますが、あるタイ人の実業家が、円谷英二氏の息子である故・円谷皐(のぼる)氏から「ウルトラQからウルトラマンタロウまでのシリーズの海外利用権を譲渡するという契約書を1976年にもらった」と主張。海外での権利利用について1997年から円谷プロダクションと長きに渡り、さまざまな国で争っているのです。

 これらの訴訟についてHUFFPOSTは2013年に、「契約書は真っ赤な偽物」という円谷プロダクション側の主張がタイ王国では認められたものの、日本・中国ではこの主張が認められず、「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンA(エース)」「ウルトラマンタロウ」の6作品の中国国内での利用権は、タイ人実業家側にあることが確定したと報じています(HUFFPOST・ウルトラマン裁判、中国最高裁で円谷プロが敗訴 ユーエム社「中国版ウルトラマンでリメイクも」の記事より)。

 こうした背景も踏まえて円谷プロダクションに対し、「ドラゴンフォース〜さようならウルトラマン〜(原題:鋼鐵飛龍之再見奧特曼)」へのウルトラマン出演や、見た目が日本版と大きく異なるウルトラマンの登場を把握しているかを問い合わせたところ、広報の担当者は「本件映像作品やウルトラマンキャラクターの利用等について、弊社としては一切関知しておらず、許諾・監修等を実施したものではありません」と回答。

 今後については「権利者としてしかるべき対応をとってまいります」としつつも、これまでの訴訟の経緯が関係しているかについては、「法律的な見解を含め、詳細については今後の対応に関わりますので現時点でのコメントは控えさせていただきたく存じます」としました。

 中国をはじめ、アジア圏でも絶大な人気を誇るウルトラマンシリーズ、今後の対応に注目が集まります。

(Kikka)

関連キーワード

ウルトラマン | 円谷プロ | 中国 | 著作権 | 海外版


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/19/news087.jpg 皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
  2. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  3. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2403/21/news036.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. /nl/articles/2504/20/news008.jpg 「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
  7. /nl/articles/2504/18/news025.jpg 2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
  8. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  9. /nl/articles/2504/18/news010.jpg 100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
  10. /nl/articles/2504/20/news028.jpg 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】