スーパーの「もやし」安すぎ問題……適正価格はいくら? 今後の市場はどうなる?
もやしはなぜ過剰に安売りされてしまうのか? もやしメーカーの次の一手は。
もやしが安売りされすぎていることが問題になっています。2017年3月には、工業組合もやし生産者協会が「長年に渡り原料種子高騰や賃金上昇などに対応し続けたことにより体力を消耗しきっている」「これ以上の経費削減への努力は既に限界を超え、健全な経営ができていない状況」と窮状を訴えました。
- 参考:もやし生産者の窮状にご理解を!(もやし生産者協会)
同協会によれば、もやしの小売価格はここ12年ほどで約10%下落し、40年前(1977年)の価格よりも安いのに対し、原料種子や人件費などの生産コストは高騰し続けているとのこと。
なぜもやしがここまで安売りされているのか、本来の適正価格はどれくらいなのか、そして今後の市場動向について、もやしの生産・販売を主力事業とするサラダコスモ社に伺いました。
今回お話を聞いた人
サラダコスモ 営業本部長 宮地隆彰さん
なぜもやしは安売りされてしまうのか?
――なぜもやしはここまで安売りされてしまうのでしょうか?
もやしは青果コーナーで一番安いうえに、工場の中で生産される野菜であるため、一年中、安定供給・安定価格であることを背景に、目玉品にしやすいことや、お店が安いイメージを付けやすいのだと思われます。
メロンを1個ロス(売れずに廃棄)して2000円損金を出すより、もやし1パック20円なら、50パック損しても1000円の損金で済みます。
もやしの適正価格は?
――本来、もやしはどれくらいの価格が適正といえるのでしょうか。
一般的なもやしとされる「緑豆もやし」は、異常な安売りによって、かつては230社以上あったもやし生産者もこの10年で100社以上が廃業に追い込まれています。労働賃金、緑豆の種の高騰を考えると、緑豆もやしは、1袋40円以上が適正な価格と言えると思います。
今後はもやしの「プレミアム化」が進む?
――今後、もやし業界はどのように変化していくと思われますか?
今後はもやしを適正な価格まで値上げし、独自ブランドの商品を開発するなど、全体的にプレミアム化が進むのではないでしょうか。ここ数年は、通常のもやしの2〜3倍の価格の「機能性もやし」市場が拡大してきています。
機能性もやしは、大豆を発芽させた大豆もやしで、大豆ともやしの栄養が一度に摂取できる食材です。緑豆もやしと比べると平均してあらゆる栄養素が2〜3倍含まれており、2015年には、生鮮食品としては初の「機能性表示食品」にも選ばれています(※)。
※サラダコスモ「大豆イソフラボン子大豆もやし」
弊社の「大豆イソフラボン子大豆もやし」は、電子レンジ対応パックを採用しており、袋のままチンして食べられるような仕様になっています。電子レンジ調理で時短になるだけでなく、栄養を一番逃がさず、健康的に食べることができます。このような調理面の工夫も必要になってくるでしょう。
また、もやしの素材単品ではなく、キャベツやニンジンなど他の野菜とミックスされたカット野菜として利用されることも増えていくと思います。オリンピックに向けてオーガニック需要も増加していくでしょう。
低価格路線から舵を切れるか
一見影の薄い存在のようでありながら、炒め物やおひたし、和え物、スープなど日本の食卓には欠かせない食材の1つである、もやし。これまでの低価格路線から舵を切り、現在の窮状を脱することができるでしょうか。
関連記事
「16×4は?」「68−4だから64」 小学1年生の掛け算の計算方法が斬新だと話題に
発想が見事。「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?漢字の「一」「二」「三」の次がいきなり「四」になるのはなぜなのか?
なんで横棒4本じゃないの?Suicaはなぜ「充電なし」でいつまでも使えるのか?
よくよく考えてみると。「甲子園の土、その後どうしてますか?」 元甲子園球児たちに聞いてみた
あの「奇跡のバックホーム」の走者だった方にもお話を伺いました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
「かまぼこになりきる猫です」 カップうどん風ベッドでくつろぐ、フワフワ猫ちゃんがかわいすぎる!
ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
早朝の路地裏で毎日コーヒーを分け合った女の子 思春期の出会いと別れを描いた青春漫画がほろ苦い味わい
フワちゃん、生放送での“乳首ポロリ”をガチ謝罪 立て続けの下トラブルに絶叫「マトモな人間にならせて!」
【なんて読む?】今日の難読漢字「絆される」
「爪切りはいやニャ!」と爪を隠す賢い猫ちゃん、しかし…… 飼い主の作戦に観念する漫画に共感の声
【漫画】「あの世へつながる電話番号」都市伝説を検証したら…… 小学生の好奇心が招いた“恐怖体験”の結末にゾワリ
「あなたのような作家は決して成功しないでしょうね!」 携帯漫画の黎明期にとんでもない依頼がきた漫画家の体験談がコワい
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響