「これよりイシノモリ作戦開始!」 ライダー不在の世界で巨災対メンバーがショッカー軍団と戦う漫画がなるほど「シン・ゴジラ」
安田「ごめんなさい」
2016年の大ヒット映画「シン・ゴジラ」の世界観を使い、もしも現実的な兵器だけで「仮面ライダー」の怪人たちと戦うとしたら――という漫画「シン・仮面ライダー(不在)」が注目を集めています。
11月12日、蒲田に現れたのは「イー」などと発する“人型不明生物”3体。この人型不明生物について、内閣官房副長官政務担当で、巨大不明生物特設災害対策本部(通称:巨災対)を率いる矢口蘭堂(映画では長谷川博己さん)は政府が「ショッカー」と命名したと巨災対メンバーに発表。
「ゴジラの時の実績を買われ巨災対がこの件も担当することになった 皆よろしく頼む!」と告げると、オタク気質の安田(映画では高橋一生さん)は、「あー! またこんなんアリかよぉ!」と頭を抱え「人類を味方にする変身ヒーローとか現れないかな!?」とパニックに。しかし矢口に「非現実的な希望的観測は禁物だぞ安田」と突っ込まれると、すかさず「ごめんなさい」しています。
その後はアメリカ大統領特使のカヨコ・アン・パタースン(映画では石原さとみさん)も「ショックァーについては私達関係がナッシング」と、日本人の大多数がイラッときそうなネイティヴ発音で参戦した他、「矢口 まずは君が落ち着け」でおなじみの泉ちゃん(松尾諭)が、矢口にペットボトル飲料を勧めるなど「シン・ゴジラ」展開が続きます。
なんだかんだありつつも、ショッカーを倒すための作戦「イシノモリ作戦」がスタート。いつも冷静沈着で頼りになる尾頭さん(映画では市川実日子さん)のアドバイスに従ってさまざまな武力行使を実行し、締めには仮面ライダーの愛車・サイクロン号による「無人サイクロン爆弾」が発射されるカオスな展開となっています。いや、サイクロンあるんだったらもうライダーいるだろ。
作者は漫画家志望のTwitterユーザー・赤信号わたる(@GoAkashin)さんで、「アイデアが光りますね」「クウガでありそうな作戦」「ショックァーww」などの反響が寄せられています。また「シン・ゴジラ」に出演し、今回の漫画にもキャラクターとして登場しているフリーライター・マフィア梶田さんもこの作品をリツイートするなど大きな反響となっています。
画像提供:赤信号わたる(@GoAkashin)さん
(Kikka)
関連記事
映画「シン・ゴジラ」発声可能上映舞台あいさつ生中継決定 市川実日子、松尾諭、高橋一生、庵野秀明総監督が登場
LINE LIVEで21時30分から! せーの!「庵野ー! 俺の負けだあああ!」ゴジラ退治は「探偵!ナイトスクープ」に依頼 ハッシュタグ「関西ゴジラにありそうな展開」が盛り上がる
もしも「シン・ゴジラ」の舞台が関西だったら、という大喜利がTwitterで流行。中国でウルトラマン使用の映画が強行公開 円谷プロが法的措置を明言
製作発表イベントにおける著作権侵害行為に対しては既に提訴中。「俺たちがシルバニアファミリーってこと忘れるなよ」 任侠臭が漂いすぎるシルバニアがどうみてもアウトレイジ
「何見てんだ! この野郎!」アニメ「ジョーカー・ゲーム」関東再放送のメインスポンサーが新潟市!? ガチオタ副市長とProduction I.Gが史上初の取り組み
「この番組は新潟市とご覧のスポンサーでお送りします」
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画