MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に

SUGEEEEEEEEEE!!!!

» 2018年09月04日 20時10分 公開
[福田瑠千代ねとらぼ]

 アニメ映画版「GODZILLA」(以下、アニゴジ)の二次創作動画「【MMD】-決戦機動増殖機獣-【ゴジラ】」が8月31日にニコニコ動画に投稿され、そのあまりのスペクタクルぶりにゴジラファンやニコニコユーザーに衝撃を与えています。



MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に まさに怪獣王の風格

 「決戦機動増殖機獣」ではゴジラとメカゴジラが登場して、ひたすらバトルを繰り広げます。あらすじにすると1行ですが、カメラワークや巨大感満点な怪獣の動かし方はすさまじく、ひと目でレイアウトの美しさに心奪われます。何よりメカゴジラの変形ギミックが格好良い……! 動画の本編映像は15分ほどですが、体感時間は一瞬です。

 おまけに映像は全編MMD※で制作されているというのだから驚き。動画の再生数は10万を超え、9月1日にはカテゴリ合算ランキングで1位も記録しました。

※MMD(MikuMikuDance)は2008年から配布されている人気フリーソフト。3DCG初心者でも比較的簡単に映像制作ができる。


MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に ついに動くメカゴジラが見られる


【注意】ここから「GODZILLA 決戦機動増殖都市」のネタバレを含みます

 元ネタはアニゴジ3部作の2作目「GODZILLA 決戦機動増殖都市」。本編を鑑賞した人はご存じの通り、同作ではメカゴジラが大きくクローズアップされているにもかかわらず、「ゴジラvsメカゴジラ」の決戦が直球で実現しないのが大きな特徴です。メカゴジラは登場時既に残骸と化しており、その構成素材である“自律思考金属体(ナノメタル)”が暴走。ゴジラは暴走した巨大都市“メカゴジラシティ”と戦うことになります。


MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に メカゴジラシティ

 ゴジラvsメカゴジラシティはこれまでのゴジラ映画にはない展開で観客からは一定の評価を得ましたが、ゴジラvsメカゴジラが見たかったゴジラファンからは賛否両論となりました。そんな映画本編で実現しなかった夢のカードを形にしてしまったのが、今回公開されたファンムービーなわけです。


MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に 夢の対決。向かい合ってるだけの画なのに格好良い

 動画を手掛けた華音さんは映画本編の魅力は認めつつも、自身のブログで動画制作の動機について「メカゴジラが動かなかったのなら、俺が動かしてやる」と語っています。なお、ブログでは制作への思いやゴジラとメカゴジラの裏設定に関する長文解説が読めるので、動画のサブテキストとしてオススメです。



MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に 「決戦機動増殖機獣」でもメカゴジラはメカゴジラシティの「子機」のような存在という設定(作者のブログより

【ネタバレここまで】


 ねとらぼ編集部では動画を手掛けた華音さんにお話を聞くことができました。

作者インタビュー:「ゴジラには崩してはいけないイメージが存在する」

――MMD歴を教えてください。

華音:MMD歴はおよそ6年です。6年前まではMMDでキャラクターを歩かせることすら僕には無理だと思ってました。他の方の作品に「MMDは簡単だよ」からの「だまされんぞ」というネタがありましたが、実際MMDは「簡単」だと思います(PCの性能にもよりますが)。

 歩かせるのも無理だと思っていた僕が今はこんなインタビューを受けちゃってますし、皆さんもMMDに手を出してみてはどうでしょうか(笑)。

――正直ちょっと手を出してみたくなりました(でもこれはさすがに簡単にはできない気が……)。



――制作期間はどのくらいでしたか?

華音:リスペクト元の映画「決戦機動増殖都市」の公開が5月中旬で、そこから「作ろう」とは決めていました。6月中旬辺りにBy_NEET氏がメカゴジラの3DCGモデルの配布を開始し、MMD杯ZEROという企画が開催されると知り、そこから制作を始めました。制作期間はおよそ9〜10週間ですかね。

――技術的にこだわった点はどこですか。

華音:全編に渡ってこだわりを詰め込むのが僕のモットーなので、一概に決めるのは難しいですが、強いて言うなら「無音演出」です。一部大きな爆発音と同時にBGMを消していたり、逆に終盤のシーンは効果音を全く入れずBGMの悲壮感を目立たせました。悪く言えば手抜きですけどね(笑)。


MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に ゴジラのトドメの光線に合わせ効果音がなくなり、BGMの悲壮感が際立つ演出

華音:音と言えば、効果音もそうで、今までの作品ではフリーの効果音素材を主に使っていたんですが、今回はVideo Copilot社の「Motion Pulse」を購入しました。おすすめです!

――逆に最も難しかった点はどこでしょう。

華音:これはMMDに限った話ではないんですが、ゴジラというキャラクターは日本を代表とするキャラクターの1体なだけあって、絶対にこれは入れないといけないことや、崩してはいけないイメージなどが存在します。今作はアニメ版ゴジラのリスペクトなのでベースはアニゴジですが、戦闘面を作るにあたって「ゴジラファンが見ても満足のいく展開」を考えるのが難しかったというか、怒られなかったらいいなぁとビクビクしながら作っていました。

 MMDに限定するなら、難しかったのはエフェクトやモデルの描画順とか、あまりにも詰め込みすぎたことによって発生した不具合とかですかね……。

――特にこれはうまく行ったなというのはありますか。

華音:メカゴジラの飛行形態、いわゆる変形です。インスピレーション元は某ロボット映画なんですけど、作り始める前は不安でいっぱいでした。でもいざ作っていると意外にすんなりモーションが作れましたね。


MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に 本編では見られなかった変形ギミック

MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に 飛び上がったメカゴジラが変形を始め

MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に ミサイルのような形状になり、ゴジラに向かって高速移動

華音:もう1つ挙げるならミサイルのシーンです。射出されたミサイルがいったん沈んでから飛び立つシークエンスですが、これは僕が好きなゲームの影響を受けてます。


MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に 射出されたミサイル

MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に いったん沈み込んでから

MMDで描く「ゴジラVSメカゴジラ」が空前絶後のクオリティ アニゴジの二次創作動画がニコニコ総合1位に 一気に飛び上がる

――3Dモデルの制作者たちと面識や交流はあったのでしょうか? 制作時に意見交換等されていたエピソードなどがあれば教えてください。

華音:一切ないです。MMDはだいたい独学とか、経験だけで作ってるといっても過言ではないです。ただしTwitter上で詳しい方や仲のいい方はいらっしゃるので、そういう人たちに困った時にヘルプを出すことはありました。

 また、モデルやエフェクト、ツールを作ったのは僕ではないですし、BGMや効果音も当然違います。交流がないとはいえ、決して僕一人で作りきれたとは思ってません。ByNEETさんのモデルや、ビームマンPさんのエフェクトとかがあってこその作品です。 ぼくは動かして、お話を作っただけなので、是非ByNEETさんやビームマンP、その他多くのモデラーさんたちも称賛してあげてほしいです。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/16/news023.jpg 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. /nl/articles/2504/18/news037.jpg 赤ちゃんを抱く25歳のパパ→時は流れ、娘が成長すると…… “激似ショット”に「すげー」「ほんとだ!」
  3. /nl/articles/2504/18/news020.jpg 息子「なんで俺の制服はみんなと違うの?」→入学式翌日に発覚した“母のうっかりミス”に「笑いすぎてお腹痛い」
  4. /nl/articles/2504/18/news172.jpg 「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
  5. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  6. /nl/articles/2504/16/news010.jpg 猫と一緒に眠る3カ月赤ちゃん→よく見ると…… ママがキュンとした光景に「尊すぎるぅぅぅ〜」「究極の至福感」
  7. /nl/articles/2504/16/news024.jpg 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  8. /nl/articles/2504/18/news016.jpg ずーーっと「イルカ」だと思っていた鍋敷き→15年後…… 「まじかww」まさかの発見に「声出た」「ほんまや!」
  9. /nl/articles/2504/18/news056.jpg 23歳女子、“寝起きすっぴん”大公開→メイクしたら……「嘘やろ!?」 驚きの大変身に「破壊力やば、、」
  10. /nl/articles/2504/17/news044.jpg 「盛大に邪魔してきた」 撮影中のカメラマン、偶然とらえた“奇跡の一瞬”が310万表示 「決定的瞬間」「狙っても撮れないって!」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】