「子どもが歯磨き好きになった」 歯磨きとゲーム組みあわせたアプリ「はみがき勇者」に保護者から称賛 開発元に話を聞いた(1/2 ページ)

スマホの画面に向かって歯磨きすると、敵を攻撃――子どもが歯磨きを進んでやるようになったと評判のアプリについて取材しました。

» 2018年11月27日 17時00分 公開
[ねとらぼ]

 「子どもが進んで歯磨きするようになった」「子どもが歯磨き好きになった」――歯みがきとゲームを組みあわせたアプリ「はみがき勇者」の人気が高まっており、App Storeの「子ども向け・無料」カテゴリで一時ランキング1位を獲得しました。開発のきっかけやこだわりを聞きました。

はみがき勇者 はみがき勇者

 同アプリは10月31日に、障害者就労支援や教育サービスなどを手掛けるLITALICOがリリースしました。アプリを起動すると、画面の上半分にはモンスターと戦うゲーム画面が表示され、下半分にはカブトの絵が合成された利用者の顔が写ります。

 プレイヤーがスマホの画面に顔を向けて歯磨きすると、アプリが歯ブラシの動きを検出し、画面のキャラクターがモンスターに攻撃を始めます。磨く場所が偏らないよう、さまざまな角度で磨くほど攻撃が大きくなるという工夫も。「歯磨きを嫌がっていた子どもがはまった」など、ネットでは保護者から称賛の声が寄せられています。

 編集部では「はみがき勇者」について、LITALICOのCTO室、比護賢之さんに詳しいお話を聞きました。

―― 「はみがき勇者」を開発したきっかけは?

比護さん 自分の子どもも歯磨きが嫌いだったのですが、カメラ映像から歯磨き動作を判定することができたらそれをゲームにできると思い、検証したら実現できそうだったのが最初のきっかけです。

 LITALICOでは、2017年4月から発達障害のある子どもの生活を支援するアプリをリリースしています。この「はみがき勇者」は何かの障害に特化しているわけではありませんが、発達面の特性にかかわらず、退屈な時間である歯磨きが嫌い・苦手な子どもが多いという状況もあり、多くの子どもの「歯を磨く」習慣づけをサポートできるアプリとして開発を始めました。

はみがき勇者 はみがき勇者

―― どこからアイデアを得たのでしょうか

比護さん 虫歯をやっつける、悪者をやっつける、というのはお子さんにとって直感的だと思ったので、歯磨きによってモンスターをやっつけるゲームにしようと思いました。歯磨きの繰り返し動作はタップ系のゲームシステムと相性が良いと思ったので「Tap Titans」というすばらしいゲームを参考にしました。

 自分がちゃんと磨けているかをチェックできるよう、鏡がわりになるように画面にプレイヤーを映すことにしました。その際、「Snow」のようにプレイヤーに何かをかぶせた方が楽しんでもらえると思って、勇者という設定にちなんでヘルメットをかぶせることにしました。

画面の下にはプレイヤーが歯を磨く姿が写る

―― こだわった点や工夫した部分を教えてください

比護さん まんべんなく磨いてもらいたいので、同じ磨き方を続けていると攻撃力が弱まっていくようにしました。小さい子どもでも操作やルールが分かるように、とにかく歯磨きすればどんどん強くなって先に進めるシンプルなゲームシステムにしています。

 また、1プレイをあえて60秒にして、プレイとごほうびのサイクルを短くしました。これによってお子さんのモチベーションが保たれるようにしています。歯の本数にもよりますが、続けて2〜3回プレイすると1回のはみがきに必要な長さになります。

―― 開発で苦労した点はどこでしょうか

比護さん はみがきの判定処理については非常に苦労しました。1年ほどかけて、新卒入社3年目のエンジニアがさまざまな問題をクリアして、歯を磨けているかを判定する仕組みを開発してくれました。

 はみがき中は顔の角度が変わったり、手や歯ブラシで鼻や目が隠れたりするので、既存のライブラリだとうまくいかず、独自で開発することになりました。いくつかの機械学習手法や制御工学を応用した処理が入っていて、最近よく聞くディープラーニングも使っています。磨いている途中に顔がある程度隠れたり、歯ブラシが見えないような磨き方でも反応するようにしています。

 また、検出精度をあげると処理速度が落ちて、古めの端末だと滑らかに動作しなくなってしまうので、さまざまな論文を読みあさり、検出もしつつ処理量を抑えたアルゴリズムを開発することに成功しました。5年前の端末でも30fpsで動作します。

ゲーム終了時にアイテムが手に入り、攻撃がパワーアップ

―― 一部では「歯を磨きすぎてしまう」という声もありますが、対策を導入する予定はありますか

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/26/news011.jpg 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  2. /nl/articles/2501/25/news083.jpg 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  3. /nl/articles/2501/23/news050.jpg 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  4. /nl/articles/2501/25/news063.jpg 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  5. /nl/articles/1303/15/news105.jpg 世界で1番難しい……? スパコンで力任せに作った数独が話題に
  6. /nl/articles/2501/25/news024.jpg 「そうはならんやろ」 20代女性が“オシャレカメラ”を購入して1年後…… 知る人ぞ知る“恐ろしい変化”に「どうしてこうなったwww」
  7. /nl/articles/2501/25/news011.jpg 【ハードオフ】5500円で売っていた“とんでもないPC” 搭載されていたのはなんと……「神引きやないですか」「うらやましすぎです」
  8. /nl/articles/2501/14/news118.jpg 水はけが悪いぐちょぐちょの庭に“あるもの”を敷いていくと…… 感動のビフォーアフターに「雑草対策にもなる」「我が家もやってみます!」
  9. /nl/articles/2501/26/news005.jpg 【ハードオフ】1100円で買ったジャンクPS3を修理してみたら…… 動作しなかった“意外な理由”に驚きの声「1100円は安い」
  10. /nl/articles/2501/26/news075.jpg “ジョジョのコスプレ”が怖すぎて2歳娘が号泣 「大人でも泣く」 怖すぎる見た目に「これは泣く」「絶対泣きます」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  4. 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
  5. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  6. 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  7. 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
  8. 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  9. 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
  10. タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」