仕事が間に合わない→非常ベル押して「騒ぎのうちに早く!」 OLが猟奇的な同僚に振り回される『耐え子の日常』−同僚編−
SNSで人気のギャグ漫画「耐え子の日常」、2巻発売を記念してねとらぼで出張連載。第4回は「猟奇的な同僚」編。
忙しいときに限って予期せぬトラブルが発生し、さらなる窮地に追い込まれる……というのは仕事あるある。耐え子の場合は提出期限があと5分しかないところに、一緒に取り組んでいる同僚が「もう間に合わない!」といきなり非常ベルをプッシュ。ジリリリリと鳴り響く中、「みんながパニックのうちに早く!」と急き立てて来る……。
OLの辛抱耐え子がハイレベルな不幸に遭遇しまくるTwitterのギャグ漫画「耐え子の日常」(@OLtaeko)が、書籍第2巻の発売を記念してねとらぼで出張連載中です。第4回はクレイジーな同僚たちに振り回される「猟奇的な同僚」編をお送りします。
会社の同僚とは立場が近い分、仕事にランチに飲み会にと一緒に過ごす時間も多いですが、反りが合わないこともあります。しかし耐え子の同僚の花田ちゃんは気の合う合わないの次元を通り越し、あまりにも毎日がエキセントリック。道でおしゃべりしていたらパトカーを見るなり「やばい!」と叫び、耐え子を茂みに連れ込んで隠れだしたり。避難訓練でも、ボーッとしていた耐え子に突然ダイブ。一緒に机の下に飛び込んで「何してんだ! 死にてぇのか!」と説教してきます。一体どんな過酷な日々を送ってきたんだこの子は。
ある日ランチをどこで食べるか相談しているとき、耐え子はひったくりに襲われてしまいます。カバンを奪われないよう抵抗し続け、最終的にひったくりは逃亡。花田ちゃんはそれをただ終始見つめた後、何事もなかったように「そうだ 駅前の定食屋に行こう!」とランチの話を再開するのでした。この子の日常において、ひったくりはティッシュ配りのように自然なものなのかも。
残念ながら耐え子の会社にはやばい同僚がまだまだいます。二つ結びがトレードマークの朝美ちゃんは、新人とのランチ中にトイレで席を立つとき「新人くんに私の悪口言うなよぉ〜!」とジョークをかました後、本当に悪口を言っていないか探るため音声レコーダーを机に置いていくサイコパスな子。耐え子を家に招いたときも「クスリとか凶器類とか持ってないよね?」「ある訳ないよね! アハハハ」と冗談を言った後、「じゃあ一応ね」とカバンを検査し始めます。信頼という言葉がこの子の辞書にはない。
一般的な会社あるあるな話かと思いきや、そこからクレイジーな同僚たちが非現実的な事象を展開させていくのがなんともシュールな耐え子の日常。それを耐えきる耐え子も耐え子でまともではない、と笑いを誘われつつ、振り回される姿にはどこかしら共感を覚えてしまう、社会のブルースも詰まった作品です。連載中の公式Twitter(@OLtaeko)には、「耐え子かわいいよ……」「頑張れ」とエールを送る声も少なくありません。
第2巻『耐え子の日常 フルスロットル』は11月30日からAmazon.co.jpや全国書店で販売中。耐え子が心配になった方は、同僚となんだかんだで仲良くやっている姿も多く描かれているのでご安心を……そもそもギャグマンガなわけですが。描き下ろし収録「最終回」では10年後の耐え子に訪れている幸せが描かれています。
ねとらぼでは本作を、社会のつらさを痛感しがちな月曜日や休み明けに全7回で出張掲載していきます。忘年会やクリスマスこそは同僚と平穏な夜を過ごしてね、耐えちゃん。
(黒木貴啓)
『耐え子の日常』出張連載シーズン1(1巻発売記念) 記事一覧
- 第0回:総集編 大蛇に飲まれながら「平気、先ランチ行ってて!」
- 第1回:仕事で耐える編 「君は資料じゃなくて、対立する族をまとめて」
- 第2回:ランチで耐える編 「バスケ選手3人にプレスされているから、先ランチ行ってて!」
- 第3回:通勤・退勤で耐える編 「買い物中にチャリが暴走族風に改造されたけど平気平気!」
- 第4回:同僚との交流編 「変顔で写メ撮ろう!」→ガチなのは自分だけ
- 第5回:オフの日も耐える編 美容室でドライヤーかけてもらえなかった
- 第6回:うちの職場おかしい編 上司がコピーをアンダースローでお願いしてくる
- 第7回:総集編2 あっち向いてホイした先にメデューサ
『耐え子の日常』出張連載シーズン2(2巻発売記念) 記事一覧
- 第1回:ランチ編フルスロットル ダイナマイト攻撃受けているから先ランチ行ってて!
- 第2回:職場・業務編フルスロットル 「コピーお願い あと伝説の剣も抜いといて」
- 第3回:通退勤編フルスロットル 遭遇した恩師にあいさつ→バックロールターンで無視された
(黒木貴啓)
関連記事
- あっち向いてホイした先にメデューサ OLが超絶級の不幸を生き抜く「耐え子の日常」―総集編―
Twitterで人気のショートギャグ漫画「耐え子の日常」がねとらぼで出張連載。最終回となる第7回は総集編。 - 「君は資料じゃなくて、対立する族をまとめて」 OLが異常な理不尽を耐え忍ぶ「耐え子の日常」−仕事編−
Twitterで人気のショートギャグ漫画「耐え子の日常」。コミックス化を記念してねとらぼで短期連載。 - 「バスケ選手3人にプレスされているから、先ランチ行ってて!」 OLの“お昼あるある”がやばい方に振り切った「耐え子の日常」―ランチ編―
Twitterで人気のショートギャグ漫画「耐え子の日常」がねとらぼで出張連載。第2回は「ランチタイムで耐える」編。 - 「コピーお願い あと伝説の剣も抜いといて」 OLが会社の異常な理不尽を生き抜く「耐え子の日常」−業務と職場編−
SNSで人気のギャグ漫画「耐え子の日常」、2巻発売を記念してねとらぼで出張連載。第2回は「職場も仕事もどこかおかしい」編。 - 上司がコピーをアンダースローでお願いしてくる OLが会社の狂気に我慢する「耐え子の日常」−職場編−
Twitterで人気のショートギャグ漫画「耐え子の日常」がねとらぼで出張連載。第6回は「うちの職場おかしい」編。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
-
汚れた石ころを、プロが磨いていくと…… 信じられない“正体”に「驚きました」「なんて美しさ」【海外】
-
10代の初々しいカップルが5年後…… “まさかまさかの現在”が3000万再生「めちゃくちゃ羨ましい」「うわー!」【海外】
-
風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
-
「ええお母ちゃんや」 2歳娘のためにズボラ母が作る“焼きそば”が目からウロコ 「ガチで助かる」「今度やってみます」
-
「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る“卒業アルバム”に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」
-
市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
-
映画で見る「プロパンタンクを撃ったら大爆発」は本当? 検証してみた結果が興味深い
-
【ハードオフ】壊れたジョイコンを1100円で買ったら…… テストプレイで“予想外の事実”が発覚「1100円は安すぎ」「普通にラッキー」
-
同窓会を欠席したら突然連絡が…… 浪人生が受けた“涙のサプライズ”に「めっちゃ感動した」「泣いちゃったよ」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」