ドラクエV原案の映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」 期待する結婚相手はビアンカ? フローラ?
デボラ、ルドマンという選択肢も。
2月13日のNEWS ZEROで映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」(2019年8月2日公開・山崎貴監督)が発表されました。原案となるのは1992年に発表され、親子3代に渡る重厚なストーリーが魅力の「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(ドラクエV)。3DCGで描かれるという映像や音楽も気になるところですが、ドラクエシリーズのファンは原作に登場する“あのイベント”にも注目しているようです。
「ビアンカ・フローラ論争」と新たな勢力「デボラ派」
ドラクエVでは、物語の中盤で主人公の結婚イベントが訪れます。そして、この中で結婚相手候補になるのが「ビアンカ」と「フローラ」。主人公が子どものころから交流し、一緒に冒険したことのあるビアンカと、特段の交流はなかったものの強力な呪文を覚えるフローラ……など、両者に一長一短があり、この選択はドラクエVのリリース直後からプレイヤーを悩ませ続けています。
「ビアンカ派VSフローラ派」の論争が続く中、2008年のリメイク版ドラクエVでは“第三勢力”ともとれる新キャラクター「デボラ」が新たな婚約者候補として登場し、更に複雑な様相を呈することに。もちろん、各キャラクターは能力値や覚える呪文が異なるだけでなく、少し年上のビアンカ、お嬢様育ちのフローラ、主人公をしもべ扱いする高慢なデボラと、内面的にもそれぞれ特徴を持っています。
果たしてドラクエVを原案とした映画の公開を控えた今、この3キャラクターの中で最も注目されているのは誰なのでしょうか。ネットの反響を分析してみました。
「ビアンカ派 VS フローラ派 VS デボラ派」のツイート数を時系列で比較
ツイート数で比較
接戦ではありますが、「ビアンカ派」のツイート数が多いようです。
「ビアンカ派 VS フローラ派 VS デボラ派」の注目されたつぶやきを見てみると……
ビアンカ関連のツイート
ビアンカに言及するツイートは、比較的ポジティブなツイートが多いようです。
フローラ関連のツイート
一方、フローラに言及するツイートは「どうせ映画はビアンカなんだろ」など、多少ネガティブなものが多いようです。
期間:2019年2月14日(Social Insight 調べ)
デボラ関連のツイート
少数ながらも、DS版プレイヤーの中ではデボラに言及するツイートも
番外編
なお、ゲーム中では結婚相手を選ぶときに同席するのがフローラの父親である「ルドマン」。このシーンでルドマンに話しかけると「この私が好きと申すか!?」と少し微笑ましいやり取りを見ることができます。そのため「ルドマン派」とでも呼ぶべきプレイヤーも、少数ながらいるようです(?)。ルドマンへの思い入れがなかったとしても、RPGのお約束としてとりあえず話しかける人も多いはず。
ルドマン派のツイート
期間:2019年2月14日(Social Insight 調べ)
まとめ
ツイート数はビアンカ派が約50%、フローラ派が約43%、デボラが派7%。約少数意見はあるものの、やはり「ビアンカ派」と「フローラ派」が2大勢力となっていますが、ビアンカに言及するツイートのほうがやや多く、ネガティブな意見も少なかったため、ビアンカ優勢と言える結果といえます。「ゲーム攻略の観点からフローラを選ぶべき」という意見もありますが、ビアンカはもともと主人公の幼馴染であり、プレイヤーにとって感情移入しやすい点が多かったためこの結果につながっているのかもしれません。
関連記事
女の子の2択は永遠のテーマ 『クラスに彼女が2人いる。』きみはどっちを選ぶ?
「両方選ぶ」ってのはありなんでしょうか。。「メガンテの覚悟でわが社をバイキルト」 山田孝之さん、ドラクエCM第2弾で呪文を唱えまくる
インタビュー映像では、フローラ派に「よく村行けるな!」というコメントも。ここはルイーダの酒場か ロト装備の本田翼を前に仲間になりたがる人たち
本田翼さんは「星ドラ」の新CMで主人公を演じます。あのキャラに花束を:三白眼スレンダー幼なじみヒロインの星、「だがしかし」サヤ師にエールを!
ほたるさんとサヤ師、どっちが好み?ねっと用語知ったかぶり:あまりにもつらい「バウムクーヘンエンド」が話題に どこから生まれたの?
「好きな人の結婚式の引き出物のバウムクーヘンを1人で食べる」ってつらすぎでしょ!日々是遊戯:続・「ドラゴンクエストX」に感じた「オフラインゲームっぽさ」考――「DQX」は「みんなで遊ぶスタンドアローンゲーム」だ!
以前書いた「『ドラゴンクエストX』に感じた『オフラインゲームっぽさ』」という記事の続きです。あれからさらに80時間ほどプレイしてみて、あのとき感じた「オフラインゲームっぽさ」はどう変わった?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
『鉄腕アトム』偽原稿がオークションに出品、手塚プロ公式サイトで注意喚起 「素人目には分からない」「やたらリアル」
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
7匹の猫が“ストーブ教”に入信したら…… あたたかさに包まれ、祈るような表情の猫ちゃんがかわいい
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
ロッチ中岡、散らかった部屋を片付けたビフォーアフター公開 「ちゃんとお掃除…ってオチがあるー!」と反響
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
「嘘つきのデブ」「このデブ吸いました」 内山信二の妻、夫の“裏切り行為”に悪口がキレキレになる
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
「私が産んだ くらいの顔してる」 赤ちゃんに寄り添うワンコのお顔に母性があふれている
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい