口コミからスマッシュヒット。自分探しタップゲーム「ALTER EGO」が生まれるまで(1/3 ページ)
カラメルカラムの大野真樹さんにインタビュー。
「衝動のあるところに、自我をあらしめよ」――2018年12月に配信されたカラメルカラムのスマートフォン向けゲーム「ALTER EGO」が、快進撃を果たしています。
カラメルカラムは、大野真樹さんと白川龍さんが2014年に設立したアナログ&デジタルゲームスタジオ。ゲームやシナリオ制作、プロモーションなどを受託しつつ、これまでにオリジナルゲームを出版&配信しています。
「ALTER EGO」はデジタルゲーム2作目として、12月28日に配信(iOS版は2019年1月3日配信)。「性格分析をしてみたい人」「文学や哲学、心理学に興味がある人」「私ってなにと自問自答を続けてしまう人」に向けて作られた、自分探しタップゲームです。口コミで広がり、連日ランキングの上位に。2019年2月現在、35万ダウンロードを突破するスマッシュヒットとなっています。
「ALTER EGO」はどのようにして生まれたのか。同作のキャラクターデザインを担当し、同人シリーズ「最悪にも程がある」も話題のいとう階さんとともに、カラメルカラム代表取締役社長の大野真樹さんに話を聞きました。
「作りたいものを作るんじゃ〜!」の叫びから生まれた「ALTER EGO」
――「ALTER EGO」は現在17万ダウンロード(※1月取材当時。現在は35万ダウンロード)を突破しています。これだけの反響を想定していましたか?
大野: 全然想定していなかったです。自分の見込みだと、スタートダッシュで1〜2万ダウンロードくらい、3〜4カ月かけてプロモーションをして、1年かけて10万を超えれば大成功だろう、と考えていました。ところが1年かけてやっていくつもりの数字が2週間ちょっとで達成してしまい、もうパニックです。
――カラメルカラムは本作がデジタルゲーム2作目です。2014年にスタジオを設立して、初めて作ったのはアナログゲームとのこと。どのような体制で開発をし、デジタルゲームの開発に向かったのでしょうか。
大野: 設立してからしばらくは僕と白川の2人体制で、単純にやれることが限られていたんです。最初に作ったオリジナル作品は残業をテーマにしたアナログゲーム「THE 残業」(2016年)です。
その後、会社にエンジニアが加わったのをきっかけに、デジタルゲームも作れるようになりました。初めてのデジタルゲームは、反響が大きかった「THE 残業」をスマートフォン向けの脱出ゲームにしたもの。当時の企画書が手元にありますが、目標の欄に「世に出ること」と書いてあります(笑)。とにかく、まずは「作ること」が第一でした。
――そこからの第2作目が「ALTER EGO」。だいぶ作品の雰囲気が違いますね。
大野: ジャンル、ずいぶん違いますよね……。2018年の年始に酒を飲みながら「自分は、そして会社は、この先どうするべきなんだろう……」といろいろ考えていたんです。
もともと自分はフリーランスのシナリオライターだったのですが、そこからゲーム会社に就職し、マーケティング担当としてプロモーションをやっていました。ちょっと生意気な発言かもしれませんが、予算を取るスキルや、やりたいことにマーケの理屈をくっつけてプロモをするスキルはあったと思います。でもそれってちょっと中途半端だなと。「マーケっぽいことを考えず、今年は作りたいものを作るんじゃ〜!」と叫んで、寝て、朝起きて作り始めたのが「ALTER EGO」の企画でした。ちょうど約1年前のことですね。
――当時の企画書には、既に現在のキャッチコピーが完成していますね。
大野: 「衝動のあるところに、自我をあらしめよ」。もうほぼ完成していますね。目的に「作家性を打ち出す」しか書いてないんですが、本当にとにかく「作家性を打ち出すぞ!」という気持ちだったんだと……。コンセプトには「恥ずかしがらず作る」「悩める大人に刺さる」「選書にはこだわる」「小説を書く気持ちで」とあり、それはずっと変わっていません。
いとう: 「恥ずかしがらずに作る」というのがすごくいいですよね。私も漫画を描いているのですが、作品を作るのって、けっこう恥ずかしいんですよ……。でもそこで恥ずかしがっていると、いい作品にはならない。大野さん、「ALTER EGO」を作るのは相当恥ずかしかったのでは……?
大野: 恥ずかしかったです。なんかもう「これは遺書か?」ってくらい自分を出していますから……。
関連記事
- 「百合」と「SF」、好きなものが両方入っていたら2倍うれしい 『裏世界ピクニック』宮澤伊織に百合を聞く
「最悪にも程がある」のいとうさんを聞き手に百合トーク。 - 2018年は「百合の多様性の時代」 『裏世界ピクニック』宮澤伊織×「最悪にも程がある」いとうに聞く、激動する百合の現在地
これからの「百合」の話をしよう。 - 「“りぼんっぽさ”が独り歩きしている」 りぼん相田編集長が『さよならミニスカート』を“激推し”したワケ
「りぼん」相田聡一編集長に聞いてきました。 - 同人と商業の「決定的な違い」とは? ついに完結『クズの本懐』横槍メンゴが大事にする”コミュニケーション”
「クズの本懐 デコール」の秘話も聞きました。 - あなたは誰のためにメイクしてますか? 15人の女の告白『だから私はメイクする』が心に刺さる
「会社では擬態する女」を出張掲載。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
43歳俳優、“別人級”の役作りに反響 「本当に誰かわからなかった……」「まさに激変」
-
金髪で生まれた赤ちゃん、1年後には……? 髪色と表情の驚く変化に「お人形さんだ……美しい」「天使ちゃん」
-
DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
-
風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
-
「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
-
謎のポーズで鳩を見つめる2歳児、後ろ姿を見守っていると…… “予想外のかわいすぎる行動”に125万再生の大反響
-
母「お米券いる?」“怒涛の連続LINE”が500万表示 電車で見ちゃダメな展開に「めっちゃ元気出た」「面白すぎwww」
-
保育園の子どもたち大絶賛! 炊飯器でできる“簡単レシピ”が230万再生 「コレは知らんかった」「絶対作る!!」
-
「若いわりに怖いものない感じ」 “大物女優”の24歳娘、テレビ局の新人アナウンサーだった! 正体明かすもマツコにつつかれ「似てないですか!?」
-
「店行かなくて済むやつ」 夫が“おうち時間”にパンケーキを作ったら…… 妻が声を上げた“驚きの仕上がり”が160万再生「すげぇ」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
- 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
- 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
- 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
- タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」