【追記あり】アプリを出したらポルシェが飛んできた VTuberのリリース祝いに騒然

VTuber「バーチャル界隈ではポルシェを贈るのは挨拶のようなもの」 【5月14日追記:ゲーム開発者とVTuberが同一人物だったことが本人より明かされたため、記事にその旨を追記しました】

» 2019年05月05日 16時05分 公開
[ねとらぼ]

【5月14日追記】

 一ノ瀬才子さんのYouTubeチャンネル「さいこちゃんねる」内で、ゲームを開発した星野一人さんと、ポルシェを贈った一ノ瀬才子さんが同一人物であり、ポルシェは星野さんがもともと所有していた車だったことが明かされました

 2人への取材については、5月5日にTwitterのDMで個別に行いましたが、その際2人が同一人物との説明はなく、また一連のやりとりからも2人が別人であると認識し、記事を執筆しましたが、結果的に事実と異なる内容や虚偽のコメントを掲載することになってしまいました。

 こうした流れを受けて5月14日、星野さんに再度コメントを求めたところ、以下の回答と謝罪がありました。

星野一人さん:
 すみません……悪気はなかったんです。ついどうなるのか観てみたいという出来心で。だますような形になってしまったねとらぼさんにはあらためて謝罪いたします。みなさんお騒がせして申し訳ありませんでした。


 今後は再発防止のため取材プロセスを見直すとともに、誤った情報を掲載してしまったこと、読者の皆様に深くお詫び申し上げます。



〜以下本文〜


 スマホアプリのリリース記念に、バーチャルYouTuber(VTuber)から開発者にポルシェが贈られてきたという衝撃の投稿で一部Twitter界隈が騒然となっています。


ポルシェ Vtuber ポルシェだ……

 ポルシェを受け取ったのは、自作ゲームを作っている星野一人(@nutu_wwwwwww)さん。星野さんが開発したスマホアプリ「退廃思考」に出演したVTuber、一ノ瀬才子さん(@psycho_ichinose)からお祝いに贈られてきたのはバーチャルじゃないポルシェでした。まさかのプレゼントに、星野さんも「……は?」「いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」「は?」と驚きを隠しきれない様子。


ポルシェ Vtuber ポルシェの車内

 星野さんは一ノ瀬さんとのやり取りも公開しており、一ノ瀬さんは「バーチャルポルシェを現実世界に持ってきただけ」となんだかすごい発言をしています。編集部ではお二人に話をうかがいました。


2人のやり取り

星野さんに聞いてみた

―― 一ノ瀬才子さんとはどういうつながりでしたか?

星野さん ゲームのキャラクターとして出演してもらっていました。ゲームを作るのもちょっとだけ手伝ってもらいました。

―― ポルシェはどういう流れで贈られてきたのですか?

星野さん 作っていたゲームをリリースしたら飛んできました。

―― 「飛んできた」というのは具体的にどういう……?

星野さん これは……飛んできたとしか……。説明が難しいですね。

―― 受け取った時の心境はいかがでしたか

星野さん ?!?!????!????!

―― 今後はどうされるつもりですか

星野さん せっかくなんでもらうことにしました。今後は積極的に所有している車で他人にマウントを取っていこうと思います。


一ノ瀬さんに聞いてみた

―― 星野さんとはどういうつながりですか

一ノ瀬さん 制作しているゲームで関わりが。ゲームに出演してほしいとのことで承諾して、ゲーム開発を手伝ったり。開発ツールはUnityを利用していたので、使えるから私も細かい作業をしたりね。あとはゲームに使う背景画像やテキストも私が制作して少し提供したかな。

―― ポルシェを贈ろうと思った理由は?

一ノ瀬さん バーチャル界隈ではポルシェを贈るのは挨拶のようなもの。

―― あのポルシェはどこから……?

一ノ瀬さん バーチャルポルシェを持ってきたよ。


 一ノ瀬さんはTwitterで「クリエイターを支援するときには投げ銭じゃなくて投げポルシェ、流行らしていこうね」とコメントしており。もしかしてもしかするとトレンドになるかもしれません……?


画像提供:星野一人(@nutu_wwwwwww)さん/一ノ瀬才子(@psycho_ichinose)さん


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/25/news174.jpg かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. /nl/articles/2406/26/news014.jpg 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  3. /nl/articles/2406/25/news195.jpg 「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」 30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ
  4. /nl/articles/2406/26/news156.jpg 「規格外」「これは試合にならん」 220センチの中国バスケ女子選手、とんでもないプレーを見せつけネット驚がく
  5. /nl/articles/2406/26/news029.jpg 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  6. /nl/articles/2406/26/news071.jpg 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!
  7. /nl/articles/2406/25/news189.jpg 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  8. /nl/articles/2406/25/news073.jpg 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  9. /nl/articles/2406/26/news003.jpg テレビでも話題! “何度変身しても元に戻る男性”がまた美容室に……? 驚きのイメチェンに「大変身!」と注目集まる
  10. /nl/articles/2406/26/news174.jpg 作中と全然違う! 「虎に翼」、出演キャストのギャップに驚きの声 「同一人物なのか?」と話題に
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」