芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」
「目上には失礼」は「新たな謎ルールの誕生」なんだそうです。
ある芸能人が「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」とInstagramに投稿したところ批判が殺到したという報道を受けて、『三省堂国語辞典』編集委員の飯間浩明氏は「目上への『お疲れさまでした』が不可とされるなら、それは新しい謎ルールの誕生だとしか言えません」とTwitterに投稿。「お疲れさま」がどのように使われてきたかを解説しています。
投稿に対し寄せられた批判は「天皇皇后両陛下に対し『お疲れさま』という言葉を使うのは失礼だ」といったものでした。目上の方に使うべき言葉ではないと、筆者も最近どこかで聞いた覚えがあります。それ以来「お疲れさま」という言葉が非常に使いづらくなりました。
飯間氏は国語辞典編さんのために、現代語の用例を採集する作業を続けています。「お疲れさま」という言葉がどのようにして生まれ、どう使われてきたのかをTwitter上で分かりやすく説明しています(以下、Twitter投稿を引用。太字は編集部によるもの)。
小林多計士『ごきげんよう 挨拶ことばの起源と変遷』などによれば、「お疲れさま」はもともとは芸能人の間で階級抜きの挨拶として使われ、戦後に一般に伝播したようです。ただし、島崎藤村「破戒」には〈『おつかれ』(今晩は)〉という農村の挨拶があり、起源はけっこう古いらしい。
昔は、目上に対して「ご苦労さまでした」が普通に使われました。昭和天皇に対して三木首相(在位50年記念式典)や中曽根首相(在位60年記念式典)が「ご苦労さまで(ございま)した」と述べた例も報告されています。ところが、20世紀末に「目上に『ご苦労さま』は失礼」という謎ルールが生まれます。
倉持益子さんの研究では、1990年代に「上司には『ご苦労さま』より『お疲れさま』がふさわしい」と言われるようになった模様。平成17(2005)年度の国語世論調査では、上司をねぎらう場合に7割近くが「お疲れさま」を選んでいます。「お疲れさまでした」は目上への挨拶の新スタンダードだったのです。
「ご苦労さまでした」にしろ「お疲れさまでした」にしろ、「俺は苦労も疲れもしとらん」「目下から言われたくない」と思う人は当然います。そういう人への配慮はあっていい。でも、一般的には、目上に「お疲れさまでした」と言ったとしても問題ない。集中的に批判されるようなことではありません。
飯間氏は、各種国語辞典がどう解説しているかにも言及しました。三省堂国語辞典・明鏡国語辞典・現代国語例解辞典では「目上に使う」としており、新明解国語辞典第5版のみが「目上の人には用いない」と解説しています。
辞書名 | 版数(発行年) | 階級に関する記述 |
---|---|---|
三省堂国語辞典 | 第5版(2001) | 階級に関する記述なし |
三省堂国語辞典 | 第6版(2008) | 上役に向かっても言う |
三省堂国語辞典 | 第7版(2014) | 目上に向かっても言う |
新明解国語辞典 | 第5版(1997) | 一般に目上の人には用いない |
新明解国語辞典 | 第6・7版(2005・2012) | 同輩以下に対するねぎらいの言葉として用いられる |
明鏡国語辞典 | 初版(2002) | 目上の人に対しては(御苦労様より)「お疲れ様」を使う方が自然 |
明鏡国語辞典 | 第2版(2010) | 目上の人に対しては(御苦労様より)「お疲れ様」を使う方が自然 |
現代国語例解辞典 | 第5版(2016) | 普通、目上の者にいう場合に用いられる |
『新明解国語辞典』だけが「目上の人には用いない」と解説しています。これはどう解釈すれば良いのでしょうか。
「お疲れさま」が多くの国語辞典に載るようになったのは、以外に最近で、とりわけ、会社用語として一般化してからです。『新明解』第5版の説明は、それ以前の、まだ「お疲れさま」が敬語として出世する前の語感に基づいているのかもしれません。あるいは、「お疲れさまで(ございま)す」ではなく「お疲れさま」は目上には使わないという意味かもしれません(ならば当然です)。なお、第6・7版では禁止的な表現を避けています。
現在、「お疲れさま」を目上に用いてOKという辞書は多く、この用法を不可とするのはやはり酷でしょう。
「失礼だ」と感じる人に対し個別的に配慮することはあってもいいですが、SNSの投稿を批判するほどのことではないようです。
(高橋ホイコ)
関連記事
- 「手つだいが こうかいに かわる」9歳の少女が作った天才的“ことわざ”が書籍化 1年半かけて100個以上を考案
付録「死にかた占い」付き。 - 「?」から「!!」ってなった 算数の問題で飛び出した柔軟な発想に「その発想はなかった」の声
問題文から考えられる回答としては正解な気がする……! - 東大ラノベ作家の悲劇――鏡征爾:1週間で1000万です――3年を捧げた奇跡の大作、依頼の実態は「ゴーストライター」
作家志望者が作家死亡者にならないために。 - 「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた
紙媒体以外は応募できないことになっている理由は? - 受験勉強のやる気維持に役立ちそう お絵描きでリフレッシュしながら人物が暗記できる学習方法
長く厳しい受験生活では、休憩の仕方も大事。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
大谷翔平の妻・真美子さん、ZARA「8000円ニット」を着用? 「似合ってる」「シンプルで華やか」
-
結婚発表の高畑充希、「いつ恋」共演の有村架純と2ショット “プレートの文字”に注目するファンも「ただただ尊い」
-
母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
-
市川團十郎、亡妻・小林麻央さんが着用していた服を長女が着られるようになったと報告「よく似てる」 そっくりな姿を投稿
-
「えーー」「衝撃!」「食べれるんですか!?」 大沢たかお、“まさかの食事風景”にファンびっくり 「明日は雪かな」
-
道端で凍える野良子猫を保護→病院で安楽死を勧められるも…… 1年後の姿に感動「救ってくれてありがとう」【海外】
-
「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
-
友人のため、職人が本気を出すと…… 廃材で作ったとは思えない“見事な完成品”に「本当に美しい」「言葉が出ません」【英】
-
「マニアックすぎw」とざわつくも“1分で完売”の最新ガンプラ話題 「この令和の世に??」「珍しいヤツだから普通に欲しい」
-
黒留袖をざっくり切って大胆リメイクしたら…… 完成した“普段使いのオシャレアイテム”に「感動しました」「素敵!」
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 高校生のときに付き合い始めた2人→10年後…… 現在の姿に「めっちゃキュンってした」「まるで映画の世界」と1000万表示突破
- 大谷翔平の妻・真美子さん、ZARA「8000円ニット」を着用? 「似合ってる」「シンプルで華やか」
- 新幹線で「高級ウイスキー」を注文→“予想外のサイズ”に仰天 「むしろすげえ」「家に飾りたい」 投稿者に感想を聞いた
- 高校生時代に父と撮った写真を、29年後に再現したら……再生数1000万回超えの反響 さらに2年後の現在は、投稿者に話を聞いた
- 散歩中、急にテンションが下がった柴犬→足元を見てみると…… 「そんなことあります?」まさかの原因が860万表示「かわいそうだけどかわいい」
- コメダのテイクアウトで油断して“すさまじい量”になってしまった写真があるある 受け取ったその後はどうなったのか聞いた
- 「やめてくれ」 会社で使った“伝言メモ”にクレーム→“思わず二度見”の実物が200万表示 「頭に入ってこない」
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
- 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
- アレン様、バラエティー番組「相席食堂」制作サイドからのメールに苦言 「偉そうな口調で外して等と連絡してきて、」「二度とオファーしてこないで下さぃませ」
- 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
- 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
- ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”グランプリ獲得者の「家族がすごすぎる」と驚がくの声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「真美子さんさすが」 大谷翔平夫妻がバスケ挑戦→元選手妻の“華麗な腕前”が話題 「尊すぎて鼻血」