本音がおでこに文字で出てくる不思議な女の子のラブコメ漫画 秀逸なオチに「ハッとした」

本音で通じ合える方がやっぱりいいね。

» 2019年06月17日 07時30分 公開
[林美由紀ねとらぼ]

 隣の席の同級生が考えていることがおでこに書かれていたら……本音が手に取るようにわかる頑張り屋さんの女の子と正直者の男の子のラブコメ「おでこさんウソつかない」のオチに感心する人続出です。


おでこ文字17 考えていることがおでこに書かれている女の子

 成田君の隣の席の小出さんは、考えていることがおでこに書かれている不思議な女子。その文字は成田君にしか見えていないようです。授業を聞いていないときに先生に当てられても、小出さんのおでこを見ればどう対応すればいいのか分かって便利!


おでこ文字01 考えていることがおでこに出ている小出さん


おでこ文字02 「おでこさんウソつかない」


おでこ文字03 小出さんのおでこを見て助かる成田君


おでこ文字04 成田君は正直者

 勉強が苦手な成田君は、委員長の小出さんに勉強を教えてもらうことに。先に用事を片付けるという小出さんを見送りながら、適当なところで逃げようと考える成田君ですが、彼女は振り返って「すぐに戻りますからね…」とひとこと。おでこには「逃がしませんよ」の文字。完全にバレてる……!


おでこ文字05 小出さんが勉強を教えてくれるって


おでこ文字06 ちゃっかりしている小出さん


おでこ文字07 小出さんは自分のことを好きなのかもとつい妄想してしまう


おでこ文字08 やっと戻ってきた小出さん

 委員会に部活にと忙しい小出さん。それなのに自分に勉強を教えてくれることに、成田君は「まさか実は俺のことを…」と考えてしまいます。用事を済ませて戻ってきた小出さんのおでこには、「つかれた」「ねむい」の文字。無理しないでと気遣う成田君、「ありがとね」と素直にお礼を言う小出さんに、少し照れてしまうのでした。


おでこ文字09 「疲れ」が本当の意味で顔に出てる


おでこ文字10 成田君は本当に正直者


おでこ文字11 小出さんの教え方はわかりやすい!

 帰り道、コンビニでお礼におごると申し出る成田君に、小出さんは何でも大丈夫と答えますが、おでこには「シュークリーム」の文字。「抹茶とイチゴの1個ずつしかなかったんだけど、どっちがいい?」と帰ってきた成田君の顔には「オレはイチゴがいい!!」……成田君も考えてることが顔に出てた……だと!?


おでこ文字12 あれ? 成田君も!?

 勉強から逃げだそうと考えたことも、疲れた小出さんを心配していたことも、小出さんから見ると、全部成田君の顔にガッツリ書かれていたんですね。彼女の察しがよかったのはそういうことだったのか。

 成田君に好きなタイプを聞かれた小出さんが答えたのは「正直な人」。そのときに本音が顔に出ている成田君が浮かんだのは秘密……かな?


おでこ文字13 今度は小出さん視点に


おでこ文字14 小出さんの好きなタイプを聞いてみた!


おでこ文字15 小出さんは正直な人が好き!


おでこ文字16 これからの2人はどうなるんだろう

 考えていることがおでこに書かれている不思議な現象によって、2人の距離が縮まるのがステキ! 本音が顔に現れてしまう小出さんがかわいいと思っていたら、成田君の顔にも本音が書かれていることが分かる展開に驚きつつ、ほっこり。相手の本音が手に取るように分かる2人の今後がどうなっていくのか気になります。

  この作品は「隣りの席の同級生の考えてることが解っちゃう漫画」としてTwitterに投稿。読者からは「女の子からも見えてたとは」「2人には幸せになってほしい」「タイトルのダブルミーニングにハッとした」「タイトルのどんでん返し感が素晴らしい」など最後の展開に驚かされたといったコメントが寄せられています。

 作者の遠藤仁(@patimon666)さんはpixiv FANBOXで作品を公開しています。

画像提供:遠藤仁(@patimon666)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議