「知っている方がいたら教えてください」―― カラオケで一瞬流れた「正体不明のアニメ」、Twitterユーザーの呼びかけで正体が明らかに
代々木アニメーション学院への取材でも同校で作られたものと確認され、ビデオソフトとして流通していたことも明らかになりました。
カラオケ映像に映っていた謎のアニメの詳細を知りたい――。そんなツイートがもとで、4月ごろから話題になっていた出所不明のアニメ作品が、関係者の証言から「代々木アニメーション学院(代アニ)の卒業制作」と判明しました。またTwitterで謎が1つ解明されてしまった。
映像の目撃報告はあれど正体は見えず
発端となったのは、虫塚“KERA”虫蔵(@pareorogas)さんが4月に投稿したツイート。カラオケで「老人と子供のポルカ」(左卜全とひまわりキティーズ)が選曲された際、ツインテールの少女が印象的な、見知らぬアニメが背景で流れたといいます。この映像に引きつけられた虫塚さんは撮影した画像を公開するとともに、詳細を知る人はいないかとTwitterで情報を求めました。また、一部始終を自らTogetterにもまとめています。
ツイートが広く拡散されるなか、「カラオケの練習」としてYouTubeで流れていた、元映像の発見が報告されました。画面は全部入り切っていないものの、内容は虫塚さんの撮った画像と一致しています。
こうしていくつかの目撃例は確認されましたが、大勢のTwitterユーザーをもってしても、映像の出所にまではなかなかたどり着きません。「未放映のパイロットフィルム」「カラオケ用に作られたオリジナル映像」「一時期よくカラオケに用いられていた、専門学校生の作品」など、それらしい説は出てくるのですがいずれも推測レベル。編集部でも、DAMの第一興商やJOYSOUNDのエクシングに問い合わせたのですが、両社とも「弊社では当該の映像を確認できなかった」との回答でした。
制作参加者の証言・さらなる事実も判明
しかし、それからさらに1週間ほどが経過し、関係者を名乗る人物から虫塚さんにダイレクトメッセージが届いたことから、事態は一気に核心へ近づきます。件のアニメは代アニの生徒が手がけた「TOYS BOX」という卒業制作作品だというのです。情報提供者(本人希望により匿名)は参加者の1人で、Twitterで話題になっていると知って連絡したとのこと。古いことゆえ詳細は覚えていないものの、25年ほど前にたずさわった作品が思いがけず注目を浴びて驚いている様子でした。
ネット上ではこれを受け、「普通は学内のみで公開される制作物が、カラオケで日の目を浴びたと思うと胸熱」「70年代後期〜90年代初頭の、ネットにアーカイブされにくいオタク文化が見られた」などさまざまな反応が。さらに調査は続き、やがて代アニの創設者が著したアニメ制作の参考書『アニメ&コミックのための絵コンテ作法』の中で、「TOYS BOX」が作例として使用されていたことも判明しました。
加えて、かつて代アニの卒業制作作品がビデオソフト化されていたという発見も。1994年の『月刊アニメージュ』に広告が載っていたことも判明し、関連情報がどんどん発掘されていきます。
絵コンテ担当者から第2の有力証言
そして、最初のツイートから約3カ月が過ぎた7月17日、さらなる重大な証言が。同作の絵コンテを担当していた、“がし”(gashikun35)さんが名乗りを上げたのです。さらに手元に残していた絵コンテのコピーを公開したことで、詳細はより明らかに。
がしさんは虫塚さんにメッセージを送り、心境を語りました。「TOYS BOX」は大事な思い出ながら手元に映像が残っていないのが心残りで、20年以上探し続けていたところ、ネットで話題になっていたことを知ったのだそうです。
同作が断片だけでも見られたことに、がしさんは虫塚さんや情報を集めた人たちに感謝を述べ、最後にこう語りました。「カラオケ動画も見せていただき、本っ当に感涙ものですが、こうなってくると欲が出てきて、やはり本編30分フルバージョンが欲しくなってしまいますね(笑)。人生およそ半分まできました。残り半分でそれを探すのも良いかもしれませんね」
ジャケット画像入手! 代アニへの取材でさらなる事実が判明
Twitter上で続々と事実が明らかになるなか、編集部は代アニへの取材も進めていました。広報担当者によると、「TOYS BOX」は1993年度の卒業制作作品で間違いなく、社内にも同作が収録された当時のビデオテープが残っていたそうです(なお、100%生徒が作ったわけではなく、背景はプロの制作会社に発注していたほか、BGMも既成の作品を使用していた可能性があるとのこと)。ただ残念ながら、なぜそれがカラオケ映像に使用されていたかについては、当時の詳細な状況を知る者がおらず不明なまま。少なくとも現在は、同校の制作物をカラオケに提供することはしていないそうです。
また、追加で同作が収録されているビデオソフトのパッケージ画像も提供いただくことができました。そこには「トイズ・ボックス」のタイトルや画像、物語のあらすじもはっきりと載っています。
「TOYS BOX」あらすじ
秋山瑞恵(みずえ/25歳)、イベント企画会社に勤める平凡なO・L(オフィス・レディー)である。恋人もできず、仕事もうまくいかず、悶々とした日々をすごしていた。
ある日、押し入れの奥にしまい込んでいたトイズ・ボックスからクマのぬいぐるみ「プータン」が現れ、トイズ・ボックスの世界が、魔王により平和が乱されると聞かされる。人形のリコちゃん、ウルトラ・ヘブンと協力して、魔王に立ち向かい、悪戦苦闘の末、魔王を倒すことができた……が、仮面の下から現れた魔王の素顔は、なんと、瑞恵の顔だったのである。驚きの余り、声も出ない瑞恵は、プータンから意外な話を聞かされる……。
以上のことから、「トイズ・ボックス」は代々木アニメーション学院の1993年度卒業制作作品の1つで、また同作が収録されたビデオソフトが少なくとも商品として流通していたことも分かりました。まだ本編映像などは見つかっていませんが、この事実が少しでも、「TOYS BOX」に魅せられた虫塚さんたちや、がしさんら関係者への希望となれば幸いです。
協力:虫塚“KERA”虫蔵(@pareorogas)さん/がし(gashikun35)さん
7月24日11時30分追記
虫塚さんのツイートで、当時のビデオテープや本編映像が見つかったことが明かされました。エンドクレジットによると、「ふしぎの海のナディア」でナディアを演じた鷹森淑乃さんや、「ケロロ軍曹」のケロロ役で知られる渡辺久美子さん、「機動戦士ガンダムZZ」ジュドー役の矢尾一樹さん、「すごいよ!!マサルさん」フーミン役の金丸淳一さんが特別出演として声をあてていたことも分かったそうです。
関連記事
Twitterユーザーの呼びかけで正体判明! 謎の巨大観音像写真から始まった歴史ミステリーに「鳥肌立った」「集合知の勝利」
歴史の空白がリアルタイムで解き明かされていく感動。「24時間テレビ」マラソンランナーを追う「24時間マラソン追跡団」はどんな人たち? メンバーに聞いてみた
結成のきっかけや24時間テレビのスタッフとの交流について聞きました。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。正体不明の「なにかふしぎなもの」がハードオフで販売→Twitterで情報集まり正体が判明
店員も何なのか分からないジャンク品が、識者の情報で正体判明。その後、正体不明のまま売れてしまったそうです。「調べたらサボテンですらなかった」 サボテンだと思って育てたら“謎の臭い花”が咲いた話が話題に
想像以上のオチだった……。「この塊は何!?」「スモッグ?」「すまっぷ?」 小学1年生に出された国語の宿題が“世紀の難問レベル”と話題に
あなたはこの難問を解けるか……!「自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった」 自販機の怪現象を全力調査したブログが話題に
気になりすぎる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
底なし食欲モンスターがいる池の水を、全部抜いてみたら…… 思わずブチギレた異様な光景に「半端ない」「複雑ですね」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「ワークマン商品で1番使ってる」 2500円で買える“多機能バッグ”に反響続出 「これはすごく重宝します」「隠れた名品」
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
白髪染めをやめていた60代女性、4年ぶりに髪を染めると…… “-5歳見え”の大変身に「すごーい!」「声がでちゃった」
「UNIQLO製品で一番かも」 ユニクロ新作“5990円セーター”に大絶賛の声続出 「これは買って良かった」
マクドナルド、次のハッピーセットをWで“チラ見せ”…… “レジェンド”なキャラの正体に「激アツ案件!!」「きゃー!たのしみ」【ハッピーセットまとめ】
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に