子どもを叱るときの理想と現実 子育ての悩みを描いた漫画に共感の嵐「うちのことかと思った」「なかなか上手くいかない」
理想はわかってる。わかってるんだけれど……無理。
子どもを叱るときの理想は分かっているつもりだけれど、常にうまくいくはずもなく、現実ではつい「コラ」「やめなさい〜」などと雑然と叱ってしまうこともあります。そんなままならなさを描いた漫画『「叱る」理想と現実』に子育て世代からの共感が集まっています。
子どもを叱るとき、まずは目線を合わせて落ち着いた声でゆっくり話しかける。なぜいけないのか子どもにわかるように伝え、どうするかを教えて、できたらほめる……というのが理想です。ですが実際には目線は合わないし、話は聞いてくれないし、何度も同じことをするし、次から次へと叱ることが出てくる。次第に体力も気力も無くなり「理想の叱り方」とはほど遠くなってしまうこともしばしば。
漫画を投稿したふるえるとり(@torikaworks)さんは、子どもや周囲に危険があるようなことは必死に伝わるように叱るものの、一日中叱るのもつらく、叱ることの難しさをつづっています。
ふるえるとりさんの場合は、「さ〜〜〜叱られる前にやめよう さん に いち…」とカウントダウンをして猶予を与える方法でうまくいったという経験談も紹介しています(ただし子どもによっては恐怖心を持ってしまうかもしれないので推奨しているわけではなく、試す場合は子どもの様子を見てほしいとしています)。
叱られてもすぐに理解できる訳もなく、黙って話を聞けというのも無理な話。自分が悪いと理解できるようになっても「叱られる」のは居心地が悪いものですし、子どもの立場になれば、話を聞きたくないのも分かります。でも、叱らなくてはいけない場面は多々ありますから、親はいつでもせめぎ合いですね。
この漫画の読者からは「わかります( ;∀;)わかり過ぎます( ;∀;)そんな理想通りにいきませんよね( ;∀;)( ;∀;)」「うおおおおうちのことかと思いましたぁぁぁ」「感情的になってはいけないと分かりつつ心に余裕なく後悔の日々です」「見ない、聞かない、じっとしてない これが続くとこちらも平然としてられないしイライラをぶつけるような形で叱ってしまう事が多々あります。なかなか上手くいかないですよね……」など、共感を得ています。
ふるえるとりさんはこの他にもエッセイ漫画を自身のアカウントに多数掲載中。また、8月29日には子育てエピソードを詰め込んだ単行本『母ちゃんだってほめられたい。』が発売予定となっています。
画像提供:ふるえるとり(@torikaworks)さん
関連記事
育児が大変なときは“30年後の自分”に頼りたい――ママの妄想描いた育児漫画に共感する人続出
今のうちにたくさん「ぎゅう」しておこう。みんなえらい! 人知れず子育てを頑張るみんなをねぎらう漫画に涙する人続出
時には自分を甘やかしてあげてほしい。育児を「よくわかんないから」で断るパパに反論 “育児の初めて”は誰もが怖い ママの訴えに共感集まる
授乳もおむつ替えも赤ちゃんの爪切りも、卒なくこなしているようで最初は大変だった。子育てママの気持ち「これから私の人生は私の物であって私の物でない」 ネガティブからのポジティブな展開の子育て漫画に反響
ママになっても自分の人生だって大切にしたい。でも、やっぱり一生子どもはかわいいんだ。医師「我慢強いと死ぬ」 腹痛だけど3日間病院に行かず……大変な状態になった実話漫画が教訓になる
痛みを感じたらすぐ病院に行きましょう。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい