東京・南町田「スヌーピーミュージアム」が12月14日に移転オープン決定! “ここだけ”のグッズやフードもりだくさん

12月14日、15日のチケットは抽選販売となります。

» 2019年10月02日 15時00分 公開
[神奈川はなねとらぼ]

 東京都町田市に移転する「スヌーピーミュージアム」の開館日が12月14日に決定。展示内容、グッズ、カフェ、ワークショップ、チケットなどの情報が発表されました。

スヌーピーミュージアム スヌーピーミュージアムTOKYO ポスター
スヌーピーミュージアム スヌーピーミュージアムTOKYO 外観

 スヌーピーミュージアムは、アメリカ・カリフォルニア州にある「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト(分館)。2018年9月まで六本木で営業していましたが、再開発のために移転となりました(関連記事)。

常設展「スヌーピーとピーナッツ・ギャング」

 ミュージアムにはいつでもスヌーピーに会える常設展示を新設。大きな4面スクリーンを使ったオープニングシアターやピーナッツ・ギャングたちのコーナー、全長約8メートルの巨大な「スリーピング・スヌーピー」などを展開します。

スヌーピーミュージアム チャーリー・ブラウンをはじめとしたピーナッツ・ギャングたちのコーナーも
スヌーピーミュージアム スリーピング・スヌーピー

企画展「ビーグル・スカウトがやってきた!」

 企画展はシュルツ美術館から借用した貴重な原画を見ることができるチャンス。12月14日~2020年6月28日には「ビーグル・スカウトがやってきた!」を開催します。

スヌーピーミュージアム ピーナッツ原画 トリミング(1)
スヌーピーミュージアム ピーナッツ原画 トリミング(2)

BROWN’S STORE(ブラウンズストア)

 「ブラウンズストア」は世界でここにしかないグッズが並ぶお店。人気ブランドとのコラボ商品やオリジナル商品を販売します。オープン記念のスヌーピーとウッドストックはおそろいの赤いウェア。ふわふわの手触りにもこだわっているそうです。

スヌーピーミュージアム オリジナルぬいぐるみ(左からオープン記念スヌーピーM 5000円、オープン記念ウッドストックM 4000円、スヌーピーL 6500円、スヌーピーS 2500円、ウッドストックS 2000円 ※グッズは全て税別)
スヌーピーミュージアム フェールラーベンコラボアイテム(左からフェールラーベン Kanken Mini 1万4000円、Kanken 1万6000円、ジュライナインSUSHI SACK各5800円)
スヌーピーミュージアム 張り子(ドッグディッシュセット 3500円、オープン記念ファーロン 2000円) ※職人さんの手でひとつひとつ作っているそうです

PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)

 11月13日には「PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)」が先行オープン。ピクニックをイメージしたメニューなどを楽しめます。

 場所はミュージアムに隣接するアネックス(パークライフ棟)。カフェはミュージアムのチケットがなくても利用できます(10時~22時/L.O.21時/約80席)。

スヌーピーミュージアム PEANUTS Cafe
スヌーピーミュージアム BEAGLE SCOUTS SHACK ピクニックバスケット&プレート(ローストチキンorミートボール)
スヌーピーミュージアム PEANUTS GANG'S“DESSERT PARLOR”季節のパンケーキ -APPLE-

ワークショップ

 新しいミュージアムにはワークショップルームを常設。シュルツ・スタジオのクリエイティブ責任者、Paige Braddock(ペイジ・ブラドック)氏を講師とする「ピーナッツ」キャラクターの描き方講座や、キャンドル作りなどを体験できます。

スヌーピーミュージアム Paige Braddock氏
スヌーピーミュージアム スヌーピーのキャンドル

専用アプリ「スヌーピーを探せ!」

 新しいミュージアムには建物の外にもお楽しみが。専用アプリをダウンロードすると、その場所だけに登場するスヌーピーやキャラクターと写真を撮ることができます。

スヌーピーミュージアム SMTアプリ画像

チケット情報

 スヌーピーミュージアムのチケットは日時指定制。入館時間は10時、12時、14時、16時、18時の計5回です(滞在時間の制限はありません)。

 チケットの販売はイープラス専用サイト(http://eplus.jp/snoopy/)から。12月14日、15日のチケットは抽選販売、16日以降は先着順、前売り券の販売状況に余裕がある場合は当日券が販売されます。

スヌーピーミュージアム 詳細

開館日:12月14日

休館日:会期中無休(12月31日は短縮営業、1月1日は休館)

時間:10時~20時(入場は19時30分まで)

所在地:東京都町田市鶴間3-1-1

アクセス:東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分

東名高速道路・横浜町田ICより約1キロ

入館料(税込):〈一般・大学生〉前売券 1800円/当日券 2000円

〈中学・高校生〉前売券 800円/当日券 1000円

〈4歳~小学生〉前売券 400円/当日券 600円

(C)Peanuts Worldwide LLC



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/22/news019.jpg 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. /nl/articles/2502/23/news024.jpg 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. /nl/articles/2502/23/news030.jpg 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ~!」「懐かしい」
  4. /nl/articles/2502/22/news086.jpg 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. /nl/articles/2502/23/news008.jpg 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. /nl/articles/2502/23/news040.jpg 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき~!」
  8. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. /nl/articles/2502/23/news009.jpg 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. /nl/articles/2502/14/news033.jpg コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議