鍋つかみを持って走り回る、背中に乗ろうとジャンピング……小さな子どもを見ながらご飯を作る大変さ描く漫画に共感集まる
「米びつをひっくり返そうとする」「転んで泣く」……子どもを見ながらの食事作りは大変。
ありとあらゆる欲求をぶつけてくる子どもの相手をしながら、料理するのは大変。1歳5カ月の息子を持つ鳥谷丁子(@TanikoNikki)さんが、夕食を作り上げるまでを描いた漫画にお母さんたちの「分かる」の声が集まっています。
ズボンを脱がせてくる息子さんをかわしつつ野菜を洗い皮をむき、玉ねぎをみじん切りしながら米びつをひっくり返そうとする息子さんを阻止。冒険に出ようとしたり、おもちゃやリモコンを渡してきたり、鍋つかみを手に入れて部屋中を走り回り転んで泣く息子さんの相手をしながら、チキンライスを完成させて盛りつけます。
床に落としてしまった生卵を拭き取っていると、息子さんが背中に乗ろうとジャンピング。こんなたくさんの工程を経てビーフシチューオムライスが完成します。
そして、鳥谷さんは思うのです。結果だけ見れば、夕食にビーフシチューオムライスを作ったという事実しか残らない。でも、これだけの過程を経て完成した料理なのだから……「5億円ほしーーー」と心の叫びをつづっています。
お料理も洗濯も掃除も、毎日、こんな風に一瞬一瞬を戦いながら、成果を上げているお母さんたちはすごい! 子育てをしながらの家事には表には見えないことがたくさん詰まっているんですね。
読者からは「わかります〜! そして結局子供は食べなかったり、夫に味のこと言われたり、家族がなかなか帰って来なかったりして『私の大奮闘なに?あの1時間半の格闘は?私一人ならカップ麺でよかったんやで』ってなります」「わかる×100億 思いつく限りのすべての邪魔をしてくる感じw」「ほんまに…目に見える実績が労力に見合わない……つらみです…」「作るだけでこんな大変なんだもの 愛情いっぱいのこのオムライスは5億円以上の価値があるわ!!」など共感が寄せられています。
鳥谷さんはTwitterやpixivで育児漫画を公開している他、日常を描いたLINEスタンプ「鳥谷家スタンプ」を販売しています。
画像提供:鳥谷丁子(@TanikoNikki)さん
関連記事
- 【子育てあるある】「ママ だいじょうぶ?」 外出時のママに突き刺さった子どもの何気ない一言
このTシャツは「よそいき」なのよ。 - おにぎり→「コメの集合体」 食いしん坊の子どもの前で食べ物の名前を隠語に変える漫画に子育て中のママからの共感の声多数
連想ゲームかっ! - 【育児漫画】薬をジュースに混ぜて飲んでもらおう→開封から自分でやりたい娘を前に撃沈 苦労あるあるに共感
ピッタリの薬の飲ませ方がきっとある。 - 続いて数日だと思っていたら…… 働くママのために夏休み中お弁当を作り続けた娘、最終日の手紙に両親号泣
我が子の姿に大切な何かを悟る。 - 育児を「よくわかんないから」で断るパパに反論 “育児の初めて”は誰もが怖い ママの訴えに共感集まる
授乳もおむつ替えも赤ちゃんの爪切りも、卒なくこなしているようで最初は大変だった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
-
“駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
-
こ、これは! ウインナーにホットケーキミックスをつけて揚げたら…… “まさかの料理”が爆誕 驚きのビジュアルが293万再生
-
「思ってたんと違う」 ダイソーの“クマさんグッズ”→鼻を押すと…… 衝撃ビジュアルに「想像超えてきた」
-
空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
-
「お父さん(78)昔は美男子だったのよ」→娘は信じていなかったが…… 当時の“驚きの姿”に「漫画に出てきそう」
-
田んぼに捨てられていた小さな黒猫→2年後…… 驚きの“現在”に「2年で!?」「あらまぁ!!!」と300万表示
-
「尊敬します」 妻が22時に作る“旦那弁当”をのぞくと…… 残り物がパッと豪華に見える“ひと工夫”に「幸せ者ですなぁ」
-
鮮魚店で売れ残ったタコを水槽に入れたら…… 予想もしなかった波乱万丈な生きざまに「タコに泣かされる日が来るなんて」「まじでツラい」
-
【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
- 【ハンドメイド】余った布が大変身! 捨てるのがもったいなくなる活用法に「天才じゃないですか!」「素敵なアイデア」
- 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
- 岡田紗佳、一連の騒動を生中継で謝罪 頭を深く下げ「申し訳ございませんでした」
- 庭に置かれた“普通の物置” → DIYで“まさかの姿”に大変貌 「え?物置ですか?」「すごすぎ」
- “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
- 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
- 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
- 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
- クルマのドアが開かない……! 車内から緊急脱出する“驚きの方法”に目からウロコ 「貴重な情報」「良い知識」
- 大人なら5秒で解きたい!「9+0÷2−3」の答えは?【算数クイズ】
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議