「新型肺炎の流行で東京オリンピック中止」のウワサがTwitterトレンド入り→本当に? 組織委員会は「中止は検討しておりません」
誤った情報に注意。
» 2020年01月30日 16時20分 公開
[ねとらぼ]
1月30日、日本のTwitterで「東京オリンピック中止」がトレンド入り。新型肺炎の流行を受けて、IOC(国際オリンピック委員会)が中止を検討しているというウワサが広まっています。
ですがこの情報は、とあるニュースサイトが臆測で付けた記事タイトルを基にしていると考えられ、東京2020組織委員会は「中止は検討しておりません」と否定しています。
きっかけとなったのは、情報サイト「BUZZAP!(バザップ)」に掲載され、エキサイトニュースやニコニコニュースにも転載された記事「東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議」。
IOC(国際オリンピック委員会)とWHO(世界保健機関)がオリンピック中止を検討しているような印象を受ける記事タイトルですが、BUZZAP!がソースにしたというDPA通信の記事を確認する限りでは、中止の可能性については触れられていません。
中国でのコロナウイルスの大流行について、国際オリンピック委員会(IOC)も懸念を抱いています。東京オリンピック開催まで約半年。IOCはDPA通信の取材に対し、「IOCは世界保健機関(WHO)の専門家と連絡を取り合っている」と回答しました。
「感染症対策は、競技を安全に開催するうえで重要な部分です」組織委員会は感染事例を監視し、対策に必要な全ての関連組織と引き続き協力していきます。
以上、DPA通信の記事から抜粋
なお東京2020組織委員会は、編集部の取材に対し「東京2020大会の中止は検討しておりません。IOCや関係機関と緊密に連携し、必要に応じて対策についての検討を進めていきます」とコメントしています。
advertisement
関連記事
- 東京オリンピック開催中の終電繰り下げ〜かかる費用はオリンピック予算なのか否か
終電を繰り下げるにもお金がかかりますが……。 - 「オリンピックって指パッチンある?」「ピーマンが嫌いな理由は……」 小学生ならではの自由な視点が炸裂するコミックエッセイにクスッとなる
『小学生エムモトえむみの勝手きままライフ』(KADOKAWA)。えむみちゃんの将来が楽しみ! - 2020年は土日祝の連休が8回もあるって知ってた? 皇位継承や東京五輪に影響を受ける祝日の調査結果
成人の日がらみの3連休は終わったけれど、まだ7回ある。 - セガの東京五輪ゲーム“全種目”に吉田沙保里が参戦 「ラスボス確定演出」「逃げるんだぁ……」
もうだめだぁ……おしまいだぁ……。 - 吉田沙保里、土屋太鳳、渡辺直美が新国立競技場のトラックを世界で初めて走る 「嬉しくて夢のようなファーストラン」
ほかのゲストランナー、2020人の一般公募ランナーも走りました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
-
一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
-
「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
-
生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
-
「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
-
真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
-
妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
先週の総合アクセスTOP10
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議