スマホゲームで「不正行為の方法」を拡散していた人物を運営が特定、賠償請求へ 弁護士「謝罪すれば終了という問題ではない」
本人は反省し、運営に対し謝罪文を提出したとのこと。
スマートフォン用ゲーム「人狼ジャッジメント」を運営するそらいろは6月26日、インターネット上に不正行為の方法を投稿・拡散していた人物を特定し、本人から直接謝罪を受けたことを明らかにしました。同社は今後、当該人物に対し法的措置を検討しているとのこと。
お知らせによると、当該の人物は不正の方法を記事や動画といった形でインターネット上に投稿。不正方法をただ拡散するだけでなく、閲覧者に対し不正行為の教唆も行っていたといいます。このため同社は事態を重く受け止め、弁護士との協力のうえ、裁判手続きなどを経て当該人物を特定。その後本人から謝罪の申し入れがあり、直接の面談を行い、その場で謝罪文および二度と迷惑行為を行わないとの誓約書が提出されたといいます。
本案件を担当した東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士によると、当該人物が反省を示しているため、現時点では刑事告訴までは考えていないとのこと。しかし、少なくとも受けた損害に対する民事での賠償請求は行う予定だといいます。
「記事の投稿者は、YouTube上にも不正方法を解説する動画を投稿しておりました。運営会社は一連の行為で多大な損害を受けておりますので、この人物を特定しようと仮処分手続を行った際、投稿者からは、対策をしない運営会社に非があり、自身が投稿した記事は運営会社の権利を侵害していないという趣旨の文書もサーバ会社を経由して提出されました。運営会社としては不正防止対策や検知システムの導入を行っている中で、このような主張を受け、利用者様にも多大な迷惑が発生したと思われる事案のため、個人が特定され、その人物が謝罪をすれば終了という問題でもないと考えております」(中島弁護士)
同ゲームは昨年(2019年)12月、不正な手段を用いて複数のアカウントを作成し、ゲーム内で迷惑行為(いわゆる「荒らし」)を行っていたユーザーについて、偽計業務妨害、私電磁的記録不正作出・同供用の容疑で書類送検されたと発表していました。中島弁護士によると、このとき送検された被疑者が、今回拡散されていた記事を見て不正を行ったことも裏付けがとれているそうです。
同社としては今後も、利用者により安心して遊んでもらえるよう、「不正行為には毅然とした対応をとるとともに、監視、取締りの強化に取り組んでまいります」とコメントしています。
当該人物より提出された謝罪文
アカウント再登録方法を掲載したお詫び
謹啓 なによりもまずお詫びを申し上げます。
このたびは、荒らしユーザの増加を招く記事を掲載したことにより、運営の皆さま及びユーザの皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。
本件につきましては、私の軽率な行動によるものでございます。内容の是非を吟味せずに発信した、自身の浅はかさを恥じる思いでございます。
私の不注意により、多くの方に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。今後は、再発防止のため、細心の注意を払う所存でございます。
謹白
関連記事
- ゲーム「人狼ジャッジメント」でアカウントBAN後も再取得を繰り返した“荒らし”ユーザーを摘発 「不正なアカウント再取得」自体での摘発は全国初
今後の“荒らし”行為への抑止効果も期待できそうです。 - 「Nintendo Switch Proコントローラー」通販で巧妙な偽物が出回る 任天堂「流通していることは認識」
通販購入の際はご注意。 - 「あつまれ どうぶつの森」アップデートで突然「たぬきバンク」の金利引き下げ 「おのれたぬきち」「許さない」と島民から怒りの声
おわびの品が完全に煽りにきてる。 - ついに「香川県民お断り」のサービスが現れ「こうするしかない」「差別を助長するのでは」と賛否 運営者に意図を聞いた
4月1日から施行された「ネット・ゲーム依存症対策条例」への対策として。 - モバクソ畑でつかまえて:「メギド72」オリエンス弱体化は「不具合」か「下方修正」か 運営は「詫び石配布」ではなく何をすべきだったのか
モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人、怪しい隣人さんによるスマホゲームコラム。今回は「メギド72」のオリエンス弱体化騒動を振り返ります。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議