ひんやりグッズで夏を乗り越えよう! ねとらぼ読者が選ぶ「買ってよかったひんやりグッズ」を紹介します(1/3 ページ)
ひえひえ〜。
» 2020年07月15日 17時15分 公開
[ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ねとらぼでは夏本番に向けて、読者のみなさんからTwitterで「買ってよかった“ひんやりグッズ”」情報を募集しました。たくさんの情報が集まったのでまとめて紹介します。
商品画像か各コメントの下にあるAmazonや楽天のボタンをクリックすると商品購入ページにリンクします。ねとらぼの運営費の一部に充てるため、紹介する際にはAmazonなどのアフィリエイトリンク付きで掲載しています。
持ち運びできるひんやりグッズ
ハンディファン・ポータブル扇風機
一番人気があったひんやりグッズはハンディファンやポータブル扇風機でした。いつでもどこでも涼しい風に当たれるのが魅力ですね。デザイン性が高いものやカラビナでカバンにつけられるタイプもあります。
- 街で使用してる人を見て、ちょっと変だなぁと思っていましたが、店頭(Franc franc)で試してみると思ったより風量があり、風量の調節も可能、更に回転するスタンドも販売していたので購入してみました。電車やバスを待っている間、歩いて買い物へ行く時など、屋外で使うのはもちろんですが、デスクの上に置いてミニ扇風機代わりにしたり、ドライヤーで髪を乾かす時にも使っています。夏場よく汗をかくほうなのですが、顔や首元、デコルテ、背中など、風をあてたい場所にあてられ、汗やほてりが軽減されました。(まろし)
- 周りで持っている人が増えて、いいなと思った。実際に使ってみたら風量もパワフルで涼しく、音も静か。(ruru)
- 日傘をさしながら扇風機の風に当たることができるからとても良かったです!(うにうに)
- 扇風機すずしい。持ち運び便利(遼助)
- 首掛け式の扇風機を持っていたのですが、ベルトにつけて服の中に風が送れるのはいいなと思って購入ました。基本的には満足ですが、座ると風が送れなくなるのと、結構うるさいのが難点ですね。(ひかん)
※画像の商品は一例です
ネッククーラーNeo(サンコーレアモノショップ)
- ペルチェ素子で実際に首が冷える。(名無しさん)
【編集部より補足】 ネッククーラーNeoの詳細はこちら
ひんやり寝具
続いては暑くて寝苦しい夜にピッタリなひんやり寝具。ニトリの「Nクール」シリーズはひんやりレベルが選べるそうで、ラインアップが豊富です。
ニトリのNクールシリーズ
- 夏場の睡眠を快適なものにしたくて購入。ただそのまま寝そべるだけでもひんやり感があるが、真価を発揮するのが空調とのセット。そのままだと体温が移って全体的にひんやり感が薄れるのが、常に体が触れていない部分が空調の風で冷えるので、冷たくなくなってきたら少し体の位置をずらすだけでひんやりとした感触に包まれて心地よい。夜の就寝も、午睡もはかどるすてきアイテム。(名無しさん)
- 元々普通のNクールを試しに使っていたのですが、Nクールの従来品は冷たいのですが汗をかくとベタついてしまい熱がこもって暑くなることがありました。3年ほど使ったので買い換えようと思い店舗に行ったらNクールシリーズが増えており、超冷と1番冷たそうな物を選びました。Nクールダブルスーパーは冷たくて従来品よりもサラサラで汗をかいてもベタつかずに熱もこもらず快適に眠れます。しかも丸洗いできて裏返せば春も秋も使えるので最高です!(まめ)
- 寝具一式出てますが、おすすめはタオルケットです。とてもひんやりして、夏も快適に過ごせます。熱が篭りにくいとかではなく、本当に熱を奪うタオルケットなので触ると冷たく、最初は驚かれるかもしれません。(紫水)
敷きパッド
- 夜中にエアコンや扇風機をずっとつけっぱなしにするのが嫌なので、なにかいいものないかなと思って探していました。とにかくひんやりして気持ちいいです! すぐマットが冷えるというのも本当です。お腹のあたりはむしろタオルを敷いて寝るくらいでちょうどいいです。欠点は、重くて固いところです。とくに固いのが気になる人は結構いるかもしれません。私はとにかく寝ていてひんやり気持ちがよければ◎なので大満足しています。(あきこ)
- 以前は接触冷感の敷パッドを使っていましたが、時間がたつとかえって蒸れて暑く感じていました。そんな中麻は涼しいという事を知り購入。中綿まで麻の物を買いましたが、奮発したかいがありました。触った感じが接触冷感のものよりも自然に涼しい。そして蒸れづらく熱もこもりにくくて、夜中目が覚めることが減りました。寝苦しさの軽減にとても良かったです。猫も気がついたら良く乗ってくつろいでいます。(めめ)
アイス枕用カバー
- 直接のひんやりグッズとは少し違うかもしれませんが、氷枕をタオルに巻かなくていいのがとにかく便利。冷房を使うには微妙な時期とか、効きが悪い時に重宝してます。
クールタオル
ふにゃっとした質感ですが水で濡らすとヒエヒエになるクールタオル。繰り返し使えて洗えるのでコスパ良し。
- Twitterでフォローしているアカウント(ビックカメラ公式擬人化キャラクター・ビッカメ娘)の宣伝で知りました。もともとアカウントのファンなので、宣伝に目を通しているうちに興味を惹かれて購入。接触冷感機能で触れているだけでひんやり感じる事にも驚きましたが、一度水でぬらすと真価を発揮し、氷のようにキンキンに冷えます。外気温や体温でぬるくなってきたら、水を切るようにタオルをバサッと振ると、不思議なことに再度冷えが戻ります。最も活躍する場は、やはり屋外です。個人的には洗車の時に最も助かりましたが、スポーツや庭の手入れ時などにももちろん、この時期だと部屋の掃除などでも有効です。タオルなので、巻きつきに注意すれば子供にも容易に使えるのがメリット。安価かつ10色から選べるのでオススメです。(Proxima)
advertisement
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
-
一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
-
「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
-
生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
-
母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
-
真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
-
妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
先週の総合アクセスTOP10
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議