幼稚園で起きた「正義の暴走」 娘に起きたトラブルを描いた漫画が考えさせられる (1/3)
大人になっても大切なこと。
幼稚園で子どもに起きた友達とのトラブルについて描いた漫画が、考えさせられる内容で胸に響きます。作者は数々の育児漫画の連載を持つエェコ(@nakiri_aik)さんです。
ある日、幼稚園から娘さんが友達とトラブルになったと電話を受けた作者のエェコさん。急いで幼稚園に向かうと、待っていたのは頬に冷却シートを貼ってもらい、泣いている娘さん。
発端は、よく「シールあげようか? でもやっぱりあげない」というようなことを言ってくる友達。娘さんがいつもと違ってきっぱり「いらない」と断ったところ、その反応にムッとした友達は「ヒドイこと言われた」と他の友達に話します。娘さんはそれを聞いた子たちに責められ、怖くなって言いたいことが言えなくなってしまいます。その上、「ナナちゃんがひどいことを言ったのに謝らない」と聞いた男の子が娘さんをたたいてしまったのです。
きっと「ヒドイ」と言った女の子もそれに同調した女の子たちも自分が正しいと思っていて、たたいた男の子も「みんな」が言うから娘さんが悪いと思った――多人数が主張したことでそれが“正しい”になってしまう、「正義の暴走」だとエェコさんは感じました。
友達は謝ったけれど娘さんにはショックだったようで、次の朝、幼稚園が大好きな娘さんが初めて行きたくないと言ってお休みしました。翌日の参観日は楽しく過ごすことができ、友達と保護者からも謝罪がありました。
そのとき、エェコさんは子どもたちに向かって、心に傷がついたら治らないこともあること、もしまたトラブルがあったらみんなが言ってるから正しいと思わず、両方の話を聞いてほしいと伝えたのです。「大人でもとても難しいことですが、とても大切なことだと思っています」
みんなが言っているからと物事を決めつけてしまうのは、大人でもありますよね。心の傷は一生治らないものもあること、物事は多方面から見ること、何事もうのみにせずに考えて自分で判断することの大切さを感じました。エェコさんの冷静な判断と子どもたちに分かりやすく伝える対応もステキですね。
読者からは「もし同じことが自分の娘に起こったらこんなに深く考えられるだろうかと考えるきっかけになりました」「放っておかず、しっかり言い聞かせる大人たち、素直に謝る子どもたち、みんなが素晴らしい。小さいうちからの教えが大事ですね」「心が傷つくともしかしたら一生治らないかもしれないってこと、大人はみんな知ってるはずだけど、それでも難しいですよね でも子供も大人も常に心に置いておいて欲しいですね」など共感の声が寄せられています。
エェコ(@nakiri_aik)さんは、ウーマンエキサイトでコミックエッセイ『ヲタママだっていいじゃない!』を、「健康ぴた」で育児中のケガなどについての体験談漫画を連載中です。ブログ「ヲタママだっていいじゃない!」でも育児エッセイをまとめて読めますのでのぞいてみてくださいね。
関連記事
“ぼっちのママ”が子どものために奮闘 幼稚園での人付き合いを頑張った実話漫画に「勇気をもらった」
子どものために苦手を克服する姿に励まされる。幼稚園のお迎えで誘拐!? と焦ったら…… 子どもが知らない人についていきそうになった実話漫画にヒヤリとする
「うちの子は大丈夫」ではなくもう一度話し合おう。「好きなものはいつまでも好きでいい」 好きなものを認めてくれた母に救われた漫画に「感動した」「私もこうでありたい」
自分の「好き」も誰かの「好き」も否定しないで生きたい。「想像していた母親像」と「実際の自分」 違いを描いたイラストに「自分も」「わかる」と共感の嵐
産前はこんなお母さんを夢見たこともあったけれど。娘のおもちゃを落として「ごめんごめん」、娘の反応は…… 「親の方が正しいわけじゃない」と気付かされる漫画にドキッとする
子どもだって一人の「人」。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「袋いりません」「では全部シール貼ります」 レジで起きた予想外の気まずい時間を描いた漫画に「あるある」「あばばばってなる」
整形男子アレン、落差激しい歯抜け写真を公開 「歯が無い姿見ると、ホント精神参ってくる」
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 原因はアナログデータの受信音?
「絵にしか見えないガンプラ」に頭がバグる! アニメ塗りのユニコーンガンダムがまるで合成写真
【なんて読む?】今日の難読漢字「若気る」
「歯茎を削る…正直こわかったです」 有村藍里、“口元ブサイク”改善の矯正手術を告白
「好きだったときの気持ちに戻る薬」を飲んでダメ彼と付き合い続ける彼女 その末路を描いた漫画が悲しい
「にゃーん!!」 めったに鳴かない猫に呼ばれ、急いで向かうと…… 猫ちゃんの思わぬ報告を描いた漫画が面白い
「ママ〜」→「えっ保奈美さん」 柴咲コウ、「35歳の少女」母役・鈴木保奈美の300万円獲得で“大人”に戻ってしまう
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい