「ごめん。新郎新婦は、おまけです」 ハレの日の“ケ”の瞬間を撮った写真集がほっこりすてき(1/2 ページ)
写真家の花井達さんにお話を伺いました。
結婚式の主役はもちろん新郎新婦。しかし、新郎新婦が見ていないところで、実は面白いことが起きているかもしれません。主役のふたりが見られなかった楽しい瞬間や感動的な場面を撮影した写真集『祝!結婚した』が赤々舎から発売されました。
著者は写真家の花井達さん。花井さんは主に結婚式や家族写真などのポートレートを撮影しています。表紙の写真は、結婚式がお開きになると誰も新郎新婦のことを気にしていないグダグダな様子が面白いと思い、ふたりに立ってもらって撮ったそうです。このほか、12年間に渡り、さまざまな家族の結婚式の一日の瞬間を撮影した作品が収録されています。
今回は花井さんに、結婚式の参列者を撮り始めたきっかけや印象に残っている写真などについて、お話を伺いました。
── 結婚式の参列者を撮り始めたきっかけは?
花井さん:新郎新婦はもちろん主役ですが、新郎新婦から見ればそこにいる皆さんも主役同然。しかし、新郎新婦は式当日に起きている細部の出来事や、背中にある景色まで見られません。そこで、自由に動ける僕がふたりの眼となり、「こんなに楽しい瞬間があったんだよ!」と見せてあげたくて、これらの瞬間を意識して撮影してきました。
── どのような瞬間を撮りたいと思って撮影していますか。
花井さん:結婚式は非日常でありながら、日常の延長でもあります。結婚式だからこそ伝えられる、新郎新婦と列席者お互いの優しさを写したいです。あとは、意味の分からないまま連れてこられた子どもたちの奇想天外な動きを写した写真が、とても好きです。ひとことで言えば、ハレの日の“ケ”の瞬間です。
── 特に印象に残っている写真と、そのエピソードを教えてください。
花井さん:新郎さんとお婆ちゃんが手を握っている写真です。
こちらは、2008年2月末に撮影した前撮りの写真です。
真冬に「前撮りの撮影をお願いします」とロケーション撮影を依頼されたので、「木々も寒々しいし、あと1カ月もすれば桜も咲くので、お急ぎでなければ春になってからではいかがですか」とお話をしました。しかし、新郎さんは「1カ月も残ってないんです」と。それは、大好きなおばあちゃんの事でした。
「おばあちゃんに花婿姿を見せたいから前撮りをする」
病院で前撮り?? 当時の結婚写真は、結婚式を挙げる施設や、美しい光と背景のロケーション、スタジオで撮影するのがお決まりで、病院で結婚式の前撮り撮影をするなんて、見たことも聞いたこともありませんでした。
しかし、新郎さんの想いをどうしてもかなえてあげたくて、病院に同行しました。昨夜まで昏睡状態だったおばあちゃんは、その日は奇跡的に意識を取り戻し、花婿姿の新郎さんを認識しているようでした。僕は、引くほど泣きながらその光景を必死に写し続けました。
結婚のお披露目は、人の気持ちが作っているものなので、病室でもどこでもできると思います。
『祝!結婚した』は書店や赤々舎のWebサイト、Amazon.co.jpなどで購入可能です。価格は2800円(税別)。
また、8月に都内で開催されていた写真展「【写真家たちの新しい物語】花井 達写真展『祝!結婚』」は、10月に大阪と名古屋で巡回展を行います。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「これは名品」「大当たり」 ユニクロの新作春夏コレクション、“売り切れ続出”だったアウター3商品とは
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
皇后さま、「ロイヤルブルー」で華やかさ演出 天皇陛下は黒の蝶ネクタイ【10万いいね】
折り紙を三角に折り続けていくだけで……「天才だ!」 驚きの作品に「すげーーーーー!!」「折ってみます!」
磯で見つけた“謎の穴”に釣り糸を垂らすと…… 「デカい!」牙をむいた“海のギャング”に「こんなことあるんですね」
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
「1回もエンジン掛けてない」 寺門ジモン、“希少な高級外車”を7年放置で廃車寸前に……ボロボロで激ヤバな相棒へ「ごめんな〜!」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】