一番の自信を持って美術予備校へ通うも“天才”に出会ってしまい…… 漫画「予備校で天才に出会う話」に「感動」「続きを頼む」 (1/2)
いずれ良い友になっていくんだろうなぁ……。
一番の自信を持って上京して美術予備校に通い始めるも、自分よりうまい人がいくらでもいる現実を知ってしまう一人の高校生を描いた漫画が人気を集めています。心をえぐられる感じとジーンと来る感じの両方にあふれている……。
幼少期から誰よりも絵がうまく、常に一番だった「神楽坂」。高2の時点で美大へ進学することを決めており、担任に進路を聞かれると自信満々に「美大にいきます。夏休みは東京の美術予備校に通います。泊まる場所も確保しましたし親にも話してあります」と語るほど。こうして、夏休みは美術予備校へ通い始めます。ここでも一番になることを確信して。
が、通い始めて最初のデッサンで、講師から「んーまぁ高2にしてはよく描けてるね。でもどこが光源か分からないな。全体的にグレートーンになってる。デッサンする前に光の強さや方向をあらかじめ決めるといいよ」との評価。上京数日にして心が折れかけです。
そんな中、同じ授業を受ける「不動」に道具を貸してあげたことから、休憩時間などにも話すようになりました。しかし、不動は神楽坂と同い年ながらもはるかにうまく、地元で一番うまかったという神楽坂を「井の中の蛙のカエルくん」呼ばわりしてきます。神楽坂、激怒!
絵に怒りをぶつける神楽坂ですが、焦りからどんどんミスを重ねるようになってしまいました。次第に絵を見せることに恐怖を抱き始めるようになってしまいます。
だんだんと教室外にいる時間が増えていく神楽坂。そんな中、不動が自分のデッサンをビリビリに破いて捨てているところに遭遇。自分よりも遥かにうまい不動ですが、彼もまた何度も挫折し苦悩していたことを知ります。
挫折を知らなかった自分が、スタート地点に立ってすらいなかったことを知った神楽坂。不動に言い放ちます。「油断してるお前の喉笛食い破ってやるよ!! 夏期講習中に不動よりいい順位を取る!!」。勝負を受けて立つ不動。負けたほうが坊主になる約束の勝負をすることに。
果たして、坊主になるのはどちらなのか。神楽坂は自信を取り戻せるのか。グッと来るラストは、ぜひ読んでみてください。
この漫画を描いたのは、Fukiさん(@fuki_ii)。ネット上では、「予備校通わずに授業も遊び倒してて、芸大のオープンキャンパス夏期講習で革靴のデッサンして、講師に手入りそうやなって誉められて、現役で一番難関の学科に入ったやつなら知ってる。石黒正数って言うんですけどね…」「俺はこの漫画のカエル君の方にヒリヒリするほど感情移入するんだけどな。なぜなら大学で不動に該当する奴と会うからだ。中村佑介って言うんですけどね(※石黒さんの返信)」「なんか妙に心当たりがあるような懐かしい感覚になりました」といった声が寄せられていました。
画像提供:Fukiさん(@fuki_ii)
関連記事
家庭教師の生徒は「上から目線のレベル高い子」→まさかのガチ高レベルが現れる漫画にドキドキが止まらない
CV:朴ロ美さんでお願いしたい。片想いの女の子が16年前からタイムスリップしてきた 失恋の古傷を深くえぐる「青春のアフター」
漫画紹介連載「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」の第79回。自分を振ると同時に目の前から消えてしまった女の子が、そのままの姿で16年後にまたやってきたら、あなたはどうする?「俺を産んだ事を後悔しやがれ」 反抗期まっしぐらの少年を涙させた「母の背中」 親の愛を描いた漫画が感動的
親の心子知らずとはよく言ったもの。「消えるのは授業日数と変わらない学費」「同級生の顔も知らない」 大学生の現状を訴える漫画が議論を呼ぶ
大学生の現実。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
朝日奈央、ホクロ除去を告白 「チャームポイントは自分で決めたい」
柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい
『映画秘宝』Twitterアカウントが個人宛に「死にたい」とDM 送り主は編集長、“恫喝”と認め謝罪文を掲載
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
100円ショップのケースに重曹少々で作れる「氷漬け風ショーケース」のアイデアが秀逸 フミナ先輩もザクも何でもカチコチ
高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
【なんて読む?】今日の難読漢字「春紫苑」
「私の方が猫と一緒にいるのにっ!」 彼氏がいないと猛烈に寂しがる猫と、くやしい飼い主を描いた漫画が面白い
部屋が地味に汚い…… 「何でも壁際に寄せる」「服を椅子にかける」“ステイホームあるある”漫画に共感の声
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい