ねとらぼ
2021/07/19 17:30(公開)

「冷蔵庫に貼る紙」の決定版! 食品の保存法が一目で分かるPDFに称賛の声 しょうがは冷蔵、ではにんにくは?

コンビニのネットプリントで出力できます。

 しょうがは水に浸して冷蔵、にんにくは丸ごと冷凍といった、食品ごとの適切な保存方法をまとめた早見表モバイル版PC版)が便利です。印刷して冷蔵庫に貼っておくと、いざというときにすぐ分かる。

保存法
各食品の保存方法、補足、解凍法、保存期間などをまとめて掲載。こちらはモバイル版
保存法
PC版

 作者はTwitterユーザーの方原(@Katahara_BloomS)さん。例えばアサリなら「砂抜きして殻のまま野菜室で冷蔵」「冷凍したい場合は殻のままで、使うときは解凍せず調理」など、各食品の取り扱い方をまとめています。日持ちする期間の目安や、旬の時期、特筆栄養素、「冷凍するとうま味アップ」といった補足情報も満載。新たな発見があり、読み物としても面白いです。

 サイトでは印刷用のPDFファイルを提供。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのネットプリントでも配信しています

方原さんはファッション雑貨販売の「刺繍屋かたはら」を営んでいます

画像提供:方原(@Katahara_BloomS)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.