壊された昭和のハンバーガー自販機、古びた色合いまで元通りに 粋な修理をした加工業者に称賛集まる(1/2 ページ)

古くて存在しない交換用部品を、退色した色味まで含めて再現。

» 2021年10月25日 20時10分 公開
[沓澤真二ねとらぼ]

 何者かによって壊された、貴重なハンバーガー自動販売機を気の毒に思い、修理を申し出て元通りに直した加工業者に称賛の声が集まっています。ねとらぼ編集部では、修理を行った愛知県の企業・エッチアイ技研(@HIGIKEN)に引き受けた経緯を聞きました。

自販機 破損した部品を外し、復旧を待つ自販機

 被害に遭ったのは、昭和の自販機を多数復旧・稼働している「中古タイヤ市場相模原店」。当該のハンバーガー自販機は9月5日夜に壊され、ボタンは割れスイッチ内部も損傷していました。

 古い機械ゆえ交換用部品が取り寄せできず、修理は困難。この件はテレビなどでも報道され、貴重な品の喪失をいたむ声が多数上がりました。修理を手掛けることになったエッチアイ技研の社長も、ニュースに悲しんだ1人だったといいます。

 「子どものころ、家族でのドライブ中、サービスエリアで買ってもらった思い出の自販機が今でも稼働していることに驚きつつ、その希少な自販機が壊されてしまったということで悲しい気持ちになりました」

 ――そんな思いから、社長は無償修理を申し出ることに。エッチアイ技研はプラスチック部品の試作・量産総合メーカーで、金型が失われたような年代物の再製造も手掛けており、今回の修理には適任だったといえるでしょう。

 部品製作を打診したところ、中古タイヤ市場から快諾があり、数日後には被害を免れたボタンが見本品として到着。これをレーザー測定器にかけ、設計データを作成しました。

自販機 被害を免れたボタンが、取り外されて見本品に
自販機自販機 スキャンデータを元にCADデータを作成

 見本のボタンは経年劣化しており、素材が特定できませんでしたが、それなら強度に優れるボタンをと、担当者はムクのポリカーボネートから新たなボタンを削り出しました。

自販機自販機 強度を重視し、鋳造ではなく削り出しで製造

 こうして形こそオリジナルにそっくりな部品が出来上がりましたが、新品のクリアーさがかえってネックに。退色した自販機にそのまま付けると、雰囲気が台無しになってしまいます。そこで、担当者は見本と同様の調色に挑戦。シビアな調整に苦労しながらも、古びたアメ色に仕上げました。

自販機 ピカピカの新造パーツ。このまま取り付けてもまわりから浮いてしまう
自販機 見本(左)に合うよう、古びたように調色。ここでも強度を考慮して、塗装せずに染色している

 こだわりの部品は中古タイヤ市場へ届けられ、自販機は無事復旧し往時の姿を取り戻しました。担当者は「取り付け作業の最中にもお客さんがハンバーガーを買うため待機していて、このボタンをお店だけではなく、多くのかたがたが待ちわびていたのだとひしひしと感じ、胸が熱くなりました」と、取材に答えました。

自販機 新たに取り付けられたエッチアイ技研製パーツ(中央)。両隣に比べると傷がなく、若干新しく見えますが、また多くのお客さんが訪ねるごとに、周囲となじんでいくことでしょう

協力・画像提供:エッチアイ技研(@HIGIKEN

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/05/news107.jpg リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  2. /nl/articles/2502/05/news112.jpg “駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
  3. /nl/articles/2502/05/news051.jpg こ、これは! ウインナーにホットケーキミックスをつけて揚げたら…… “まさかの料理”が爆誕 驚きのビジュアルが293万再生
  4. /nl/articles/2502/05/news049.jpg 「思ってたんと違う」 ダイソーの“クマさんグッズ”→鼻を押すと…… 衝撃ビジュアルに「想像超えてきた」
  5. /nl/articles/2502/03/news138.jpg 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  6. /nl/articles/2502/05/news012.jpg 「お父さん(78)昔は美男子だったのよ」→娘は信じていなかったが…… 当時の“驚きの姿”に「漫画に出てきそう」
  7. /nl/articles/2502/05/news022.jpg 田んぼに捨てられていた小さな黒猫→2年後…… 驚きの“現在”に「2年で!?」「あらまぁ!!!」と300万表示
  8. /nl/articles/2502/05/news004.jpg 「尊敬します」 妻が22時に作る“旦那弁当”をのぞくと…… 残り物がパッと豪華に見える“ひと工夫”に「幸せ者ですなぁ」
  9. /nl/articles/2502/05/news077.jpg 鮮魚店で売れ残ったタコを水槽に入れたら…… 予想もしなかった波乱万丈な生きざまに「タコに泣かされる日が来るなんて」「まじでツラい」
  10. /nl/articles/2502/04/news008.jpg 【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議