「エターナルズ」レビュー 賛否両論も納得、「ノマドランド」の監督だからこそのスーパーヒーロー映画(1/3 ページ)
クロエ・ジャオ監督の「らしさ」全開だった。
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」に続く、マーベル・シネマティック・ユニバース(以下、MCU)第26作「エターナルズ」が11月5日から公開されている。本年度のアカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞を受賞した「ノマドランド」(2020)のクロエ・ジャオ監督がスーパーヒーロー映画を撮るということでも話題となっている。
しかし、「アーリーレビューが絶賛に染まる!」ことが通例となっていたMCUの中では評価はかなり賛否両論。米映画批評サイトRotten Tomatoesではトマトメーター(批評家支持率)が腐った(60%未満)状態となった。11月5日時点では51%で、これはMCU史上もっとも低い数字だ(ただし、一般観客からのオーディエンススコアは86%とおおむね好評である)。
実際に鑑賞したところ、「評価が分かれるのもうなずける」が「クロエ・ジャオ監督の作品としては納得できる」というのが正直な感想だ。MCUの中では異色といえる内容であり、だからこそアクションヒーロー映画としての不満を覚える人、クロエ・ジャオ監督の作家性を生かした秀作だと称賛する人、その両方の気持ちがよく分かるのだ。核心的なネタバレに触れない範囲で、その理由を記していこう。
「紀元前」まで遡りながら「かつての仲間」を集める物語
あらすじはシンプルだ。7000年にわたり、人智を超えた力で人類をひそかに見守ってきた10人の守護者・エターナルズが、1週間後に滅亡を迎える地球を救うために数世紀ぶりに集まるというもの。他のMCU作品とのつながりも少なめで、最低限「アベンジャーズ/エンドゲーム」(2019)でどういうことが起こったかを知っておけば、問題なく楽しめるだろう。
最大の特徴は、エターナルズの「来歴」を時間軸を前後させながら展開していくことだ。現在と過去を並行して語る映画は決して少なくはないが、何しろ彼らは7000年以上も生きているので、その過去と言えば「紀元前」にまで遡る。アクションヒーロー映画でありながら、人類の歴史そのものをたどっていくような壮大さも見どころになっているというわけだ。
物語の主軸となっているのは、現代でバラバラに暮らしているエターナルズの元へと渡り歩き、「かつての仲間集め」をしていく様子だ。何しろ主要メンバーが10人もいるので、鑑賞前は「顔と名前が一致するだろうか?」と不安もあったのだが、実際に見てみるとそこは無問題。それぞれの特徴が過不足なく描かれており、豪華キャストの魅力も相まって彼らのことがすぐに大好きになれた。
仲間集めそのものは映画「七人の侍」(1954)のようでもあるが、旧友と久しぶりに再会し大きな脅威に立ち向かう様はマンガ「20世紀少年」や映画「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」(2019)なども思い出す。
個人的な推しキャラは、屈強な身体を持ち性格も優しい「ギルガメッシュ」。「新感染 ファイナル・エクスプレス」(2016)や「白頭山大噴火」(2019)などでも強烈な印象を残した俳優マ・ドンソク(アメリカでの名義はドン・リー)が、十八番といえる「張り手」も繰り出し恐るべき戦闘力を発揮するのがたまらない。彼がとあるキュートなルックスで登場するのも見どころだ。
また、エターナルズの中には、ファストス(ブライアン・タイリー・ヘンリー)という夫と子どもがいるゲイの男性がいたり、マッカリ(ローレン・リドロフ)という聴覚障害を持つ女性がいたりと「多様性」も打ち出している。
製作総指揮を務めたネイト・ムーアによると、マッカリのスーパーパワーが音速の壁を破るほど素早く走るというものだからこそ、耳が聞こえないことは戦いに有利に働いているというのだという。多様性を「その人の良い特性」として描いていることも、「エターナルズ」のすてきなところだ。
鋭く刻印されたクロエ・ジャオ監督の作家性
「個性豊かな仲間集め」という時点で万人が楽しめるエンタメ性がありながらも、クロエ・ジャオ監督の作家性が鋭く刻印されている点も重要だ。彼女のこれまでの映画は、荒涼とした風景を切り取っており、そこから「人間の暮らしや歴史」を感じさせていた。本作でも、前述の通り人類史そのものを7000年前まで遡って提示してくれるし、スクリーンいっぱいに美しい風景を映し出してくれる。
関連記事
映画「シャン・チー」レビュー シリーズで1、2を争う面白さにぶっ飛ばされる傑作
主演に大抜擢されたシム・リウに惚れた。ある意味「ジョーズ」超えのサメ映画! 映画「ザ・スーサイド・スクワッド」レビュー
ねずみさんもかわいい。映画「モータルコンバット」レビュー R15+指定だけど中学2年生の心が燃え上がるゲーム原作映画の理想系
「グロいのが大丈夫な、中学2年生の心を持つ大人」は絶対に映画館で見てほしい。「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」レビュー 忍者と極道がバイクと日本刀で戦う超絶アクション問題作
「未曾有の忍者テロを阻止せよ!」というキャッチコピーは本当だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
“はじめてのお散歩”にドキドキの子柴犬 二足立ちで飼い主にしがみつく姿がいとおしくてキュンとする
息子くんにかまってほしい元野良の子猫、必死にスリスリすると…… 抱きしめられる相思相愛な姿に癒やされる
亡くなった伯父から預かったSDカードを開いたらとんでもないものが―― 戦中・戦後の貴重なモノクロ写真が1万点以上、「これはすごい」と注目の的に
胸ポケットから保護子猫が「ひょこっ」 動物病院で目撃された光景に「キュン死させるつもりですか」の声
有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね