「好きだったインターネットが急に敵に見える恐怖感」―― 新鋭にゃるらが「NEEDY GIRL OVERDOSE」で描いたもの(1/3 ページ)
企画・シナリオを手掛けたにゃるらさんに、同作やインターネットの“承認欲求”について聞いた。
2020年に制作が発表され、“インターネットの闇を煮詰めた育成ゲーム”として注目を集めた「NEEDY GIRL OVERDOSE」(Steam)が、去る1月21日にいよいよ正式リリースを迎えました(1月28日まではリリース記念で10%OFFセール中)。
同作のヒロインは、ワガママで承認欲求強めな女の子“あめちゃん”。プレイヤーはそんなあめちゃんの「ピ」(パートナーのようなものらしい)となって、あめちゃんと一緒に生活しながら、彼女を最強のインターネットエンジェル(配信者)へと育てていくことになります。
企画・シナリオを手掛けるのは、著書に『僕はにゃるらになってしまった 〜病みのインターネット〜』や『承認欲求女子図鑑』などを持ち、ライター・オタクとして活動する“にゃるら”(@nyalra)さん。なぜにゃるらさんが同作に関わることになったのか、ヒロインの属性や「配信者育成」というテーマはどのように決まっていったのか、「承認欲求」についてどう考えているのかなど、同作やインターネットについて話を聞きました。
にゃるら プロフィール
1994年生まれ。沖縄県出身。上京後に即大学を中退し、主に家でアニメや漫画・インターネットを繰り返すだけの人生をおくる。オタク。
著書『僕はにゃるらになってしまった 〜病みのインターネット〜』(KADOKAWA; New版)、『承認欲求女子図鑑』(三才ブックス)など。
企画書見せた瞬間に「じゃあこれやろう」
―― 最初に自己紹介からお願いします。
にゃるら:にゃるらと申します。普段はTwitterで活動していて、文筆業的なことをやってます。「NEEDY GIRL OVERDOSE」では企画とシナリオで入っています。
―― ありがとうございます。まずはこのゲームがどのような経緯で作られることになったのかを教えてください。
にゃるら:プロデューサーと「久々にお茶しようぜ」ってなったときに企画書を見せたんです。それで「これいいじゃん」ってなって、そこからチーム集めをはじめました。
―― それはいつごろのことだったんですか?
にゃるら:2020年の6月ぐらいじゃないですかね。
―― では、製作期間は1年半ぐらい?
にゃるら:そうですね、でも企画練ったり詰めたりという時間が長かったので実質1年ぐらいです。
―― にゃるらさんはどんなきっかけでこの企画を考えられたんですか?
にゃるら:別のエロゲ会社の人から、「エロゲの企画考えてみてよ、面白かったら実現するよ」とは言われていて、企画を考えていました。ただ、僕がやりたかったことがビジュアルノベルではなかったので、いろいろなインディーゲームをプロデュースしてる人に話を持っていってみようと。セガサターンとか90年代のゲームに多かった「ゲームシステムのある作品」を目指したかったので、彼が適任だと思ったんです。
―― アイデアを考えはじめたのはいつぐらいですか。
にゃるら:本当に直前なので5月ぐらいですかね。
―― じゃあホントに素早く企画が決まっていったんですね。
にゃるら:そうですね、企画書見せた瞬間にプロデューサーさんが「じゃあこれやろう」って言って、僕もびっくりして。ディレクターにその場で電話して「お前はゲームを作るんだ」って言ってました。
―― すごいスピード感ですね。では、まずゲームの見た目の話からなんですけど……本作はドット絵の印象が強烈ですが、これは最初からイメージが決まっていた?
にゃるら:自分が最初からドット絵でやりたいなと思っていました。PC-98的な4:3比率のゲームをいくつか挙げて、こういうのやりたいなと。
―― にゃるらさん、年齢的にはドット絵世代ではないですよね。なぜ「ドット絵でやりたいな」と思っていたんですか?
にゃるら:セガサターンのギャルゲーが特に大好きで、あの時代のドット絵が好きなんですよ。だからあの時代のシステムを再現するならドット絵で行くべきという確信がありました。
―― PVなどを見るとバグやグリッチ(※)のような表現も見られるんですが、そういうのも最初からコンセプトの中にありましたか?
※グリッチ:コンピュータの故障やエラーによって生じるノイズのこと。ビデオゲームのみならずアートや映像表現などで意図的に用いられることがある
にゃるら:そうですね。ヴェイパーウェイヴ(※)的なものは取り入れようと思っていました。また自分が好きなゲームにPS版「serial experiments lain(※)」があって、特にCMで使われたPVのネット的な表現が好きなんです。それは意識していましたね。
※Vaporwave:2010年代に産まれた音楽ジャンル。音と同等かそれ以上に退廃的なビジュアルイメージが特徴的で、ビデオゲームジャンルにも影響を与えている
※Serial experiments lain:1998年にテレビ東京系列で放映されたアニメ。インターネットについて当時としてはかなり先進的な表現が為されておりいまだにファンも多い。プレイステーションで発売されたゲーム版は、プレミアがついている「高額ソフト」としても有名
―― 主題歌はAiobahnさん(※)が担当されていますが、これも最初から決まっていたんですか?
※Aiobahn:大韓民国出身の音楽プロデューサー/DJ。本作の音楽を担当
にゃるら:Aiobahnに関しては自分の友達だったって感じなんですが、もちろん友達だからというだけではなく、彼の実力も知っていたので。ゲーム音楽にゲームとあんまり関係ない人を入れてみるのも面白いかなと思って選びました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」商標問題への対応策発表 商標権の放棄交渉や独占防止のための「ゆっくり」関連用語の商標出願
Blenderで作ったパンケーキがなんかおかしい 作者も「なぜ…」と困惑するナゾ挙動に「電車で吹いた」「一生笑ってる」の声
モッフモフの大型犬と娘が「すやぁ……」 大きなワンコに包まれ、添い寝する光景に「幸せな時間」の声
神田うの、元『プチセブン』モデルたちと“同窓会”ショット ほしのあき、SHIHOらが集合「豪華な顔触れ」
庄司智春、愛車ダッジ・チャレンジャーが廃車に ガソリンスタンドで炎上、ボンネットから発煙し「やばい」
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね