「起きたら30分ゲーム」するだけで“早起き”に 布団の誘惑から逃れる裏技が「試してみよう」「起きられた!」と話題(1/2 ページ)

これでうまくいった人に秘訣(ひけつ)を聞きました。

» 2023年01月29日 11時00分 公開
[沓澤真二ねとらぼ]

 「朝起きて30分ゲームする」と決めたら、苦手だった早起きができるようになった――。「楽しいことのために起きる」ことで、生活習慣を変えるライフハックがTwitterで注目を集めています。

早起き 「起きたら遊べる」と“ごほうび”を決めれば早起きできる?

 投稿者は、エンジニアの河本健(@kenkawakenkenke)さん。10年ほど前から、早起きして勉強しようと試みるも朝が弱く、失敗し続けていたといいます。

 河本さんはその原因を、「『朝起きるのつらい』『勉強めんどう』と、短期的にマイナスなことが重なるから」だと分析します。そこで始めたのが、「ゲームをするために起きる」と、頭をだまして目覚める策でした。

 効果はてきめんで、それまで8〜9時ごろ起きていた生活は、すぐに6時前起床へ改められました。慣れてからはゲームのために起きながらも、朝の時間を本来の目標であった勉強や運動にも使えるようになったそうです。

早起き 河本さんの起床時刻の記録。このライフハックを実行した1月の第2週以来、しっかり6時前には起床できている

 このライフハックは、「朝が苦手なので試してみよう」と話題に。既に実践していた人からも、「枕元にNintendo Switchを置いて、起き抜けに対戦していたら早起きが習慣になった」「子供に週末は朝5時〜6時まではゲームして良いボーナスタイムだよと言ったら早寝早起きになった」といった体験談が寄せられています。

 その一方で、「試したけど、ゲームのあと二度寝するようになってしまった」「早起きはできたけど、ゲームが30分でやめられるはずもなく……」など、うまくいかなかった報告も散見されます。そこで、編集部は河本さんに、成功の秘訣(ひけつ)などを聞いてみました。

 


 

―― この試みを始めたきっかけは何ですか?

河本さん:昔から朝が弱く、「朝起きて勉強や運動をする」のに憧れながら、一度も成功したことがありませんでした。それを友人と話していたところ、「とりあえず数日無理やり朝起きれば習慣化されて起きれるようになる」「最初のうちは楽しいことをすれば起きれるかも」というアドバイスをもらい、朝起きてすぐにゲームをやってみたらうまくいった次第です。布団の誘惑から逃れるために、ゲームを使って頭を無理やり覚醒させ、本来やりたい「勉強や運動」に行き着く仕組みです。

―― 特に寝起きに適していると思ったゲームは何ですか?

河本さん:「これをやるためなら起きても良いかも」と思えることが大事なので、好きな活動なら何でも良いと思います。ただ、布団から出ることが重要なので、携帯ゲーム機ではなくPCや据え置きゲーム機のほうが良いかもしれません。私は年末のセールで購入したSteamのゲームを適当に遊んでます。

―― 早起きになってから生活は変化しましたか?

河本さん:始めてから数日は午前中ずっと眠かったのですが、すぐに慣れました。また、健全に夜眠くなるようになりました。むしろ最近は6時の目覚ましが鳴る前に目が覚めるようになり、自分でも驚いています。最初のうちは30分まるまるゲームをやっていたのですが、数日たつとあまりゲームもやらなくなり、本来やりたかった勉強や運動ができるようになりました。目を覚ましてお布団から出るところまでは「とりあえずゲームでもやるか」と考えているのですが、PCに向かって歩いているうちに理性が働いて、勉強などにやる気が湧いてくるようになります。

―― これから始める人に向けて、続けるコツを聞かせてください

河本さん:自分の経験だけでしか語れませんが、とにかく「◯◯をするために起きるんだ」と脳をだますのが大事だと思っています。布団の誘惑から逃れさえすれば、あとは理性を動かして本来やりたかったことに取り組めるので。そのため、「最初の数日は無理をせずに本当にゲームだけする」「他の活動ができるようになっても気が乗らないときはいつでもゲームに戻る」「慣れてきても起きたときはゲームのことだけを考える」――これが今のところ続けられている理由な気がします。

 


 

協力:河本健(@kenkawakenkenke)さん

 

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/11/news074.jpg 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  2. /nl/articles/2501/11/news011.jpg 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  3. /nl/articles/2501/12/news004.jpg 「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
  4. /nl/articles/2501/10/news070.jpg 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  5. /nl/articles/2501/11/news081.jpg 夫が“23歳年下”の51歳女性、パートナーのため“若々しく激変”した姿にスタジオ驚愕&絶賛の嵐 相手も「マジっすか!?」「めちゃめちゃキレイになって……」
  6. /nl/articles/2501/13/news061.jpg 西城秀樹さんの21歳長男、「微笑んだ顔がパパとそっくり」「若い頃のパパに似てきた」と話題【注目の“二世タレント”】
  7. /nl/articles/2501/12/news018.jpg 【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
  8. /nl/articles/2501/12/news008.jpg 「ドラクエ3」を楽しみに帰宅した夫、玄関で見つけたのは…… 妻の粋な計らいに「惚れてまうやろおおおお」
  9. /nl/articles/2501/11/news014.jpg ドクダミを抜かずにハサミでカット→1週間後…… 思わぬ発見続々、驚きの結果オンパレードに「これは凄い」
  10. /nl/articles/2501/12/news036.jpg 犬を乗せてドライブ→病院を通り過ぎると……? “素直すぎる反応”に「かわいすぎるやろがい」「頭いいですね!」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  2. ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
  3. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  4. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  5. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  6. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  8. 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
  9. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  10. サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」