貯金に取り憑かれていた女性が、お金の使い方を見つめ直し…… 自分のためにお金を使えるようになるまでの漫画に共感(1/2 ページ)
自分の望みを叶えてあげることも大切。
貯金に励んでいた女性が、さまざまな価値観に触れてお金の使い方を見つめ直していく過程を描いた漫画がTwitterに投稿され、多くの共感の声が寄せられました。投稿には、記事制作時点で2600件を超える“いいね”が集まっています。
作者は、2歳の男の子を育てながら会社員・漫画家・ファイナンシャルプランナーとして活動する小日向えぴこ(@epico428)さん。今回の漫画は、えぴこさんがお金の使い方についてあらためて考えた際のエピソードをまとめたものです。
えぴこさんが貯金に励むようになったきっかけは、5年前、会社での職種が営業から内勤に変わり、給料が下がったことでした。当時、一人暮らしを始めたばかりだったえぴこさんは、「ヤバい、貯金しなきゃ」と思い立ち、できるだけ節約して貯金をすることにしました。
幸か不幸か、このときえぴこさんの貯金の才能が開花します。「自分で立てた目標なんだから達成しなきゃ」。その気持ちから、毎月一喜一憂しながら貯金に励むえぴこさん。そのうちえぴこさんは、お金を使うたびに罪悪感から「自分が削られていくような感覚」を覚えるようになります。
交際費も最低限にせざるを得なくなり、ランチの誘いを断ったり、プレゼントの予算を減らしたりする日々。結婚して副業を始めて、家計が楽になってもその心は変わらず、「マイホームも子どもの学費もけっこうかかるだろうし、出来るだけ貯めておきたい……」と未来のことを考え、楽をするどころか余計に働くようになったといいます。
SNSで豪華な旅行や食事を楽しむ友人を見ると、羨ましい気持ちが湧いてきます。しかし、えぴこさんは子どもがいる自分と未婚の友人を比べるのはおかしい、と自分に言い聞かせて節約に励むのです。
努力の甲斐あってお金は順調に貯まっていますが、えぴこさんはふと自分に問いかけます。「貯めても貯めても、ずっと不安で満たされないのはなんでなんだろう」。
そんなとき、えぴこさんは動画サイトである女性が自分の暮らし方を紹介している動画を目にします。ただおしゃれなだけでなく、自分を大切にし、自分の「好き」を知った上でていねいな暮らしをする女性。貯金のために好きなものを我慢しているえぴこさんにとって、女性の生き方はとてもまぶしく見えました。
後日、友人のSちゃんがえぴこさんにハンドソープをプレゼントしてくれました。それは、あの動画サイトで見た女性も使っているもので、とても高価な品。いざハンドソープを使ってみると、えぴこさんはその香りの良さや使い心地の良さに驚きます。それだけでなく、使うたびに気分が上がり、プレゼントしてくれた友人のことを思い出して心が明るくなるのです。
自分が妥協せず選んだ「好きなもの」を使って毎日を気持ちよく過ごすこと。人に良いものを惜しみなく贈ること。「もしかしてみんな…そういうところにお金を使ってるのかも」。えぴこさんは、友人からのプレゼントをきっかけに、これからのお金の使い方の道しるべを得たのです。
またある日、えぴこさんは臨床心理士の友人・Yちゃんがカウンセリングのモニターを募集していることを知りました。お金の使い方について悩んでいたえぴこさんは、話をしてみたいと思うものの、カウンセリングという形のないものへお金を払うことに抵抗を感じ、悩みます。それでも、思い切って申し込みをすることにしたのです。
カウンセリング当日、Yちゃんはえぴこさんの悩みをやさしく受け止めてくれました。そして、「羨ましいって気持ちは『自分もそうなりたい』って願望があるから出てくるものだと思うの。でもそういうのは全然悪いことじゃないよ! まずはその願望が自分にあることを認めてあげて」「ガマンとか倹約とか得意かもしれないけど、自分の小さな望みを叶えてあげることも大切だと思う。もっと『自分の満足感』を求めることに注意を向けてみるといいかも!」とアドバイスをくれたのです。
自分の悩みに対し、的確な言葉をもらえたえぴこさんは、プロにお金を払って話を聞いてもらうことの素晴らしさを実感しするのでした。
その後、えぴこさんはYちゃんのアドバイスをもとに、ずっと気になっていたオーダーメイドのノートを作ることにしました。豊富なパーツの中からえぴこさんがこだわり抜いて作ったノートは、4220円とノートの中でも高級な値段。アドバイスを受けて動いてはみたもの、えぴこさんはたった1冊のノートに高い金額を払うことに思わずとまどってしまいます。しかし、Yちゃんの「自分の小さな望みを叶えてあげて」という言葉を思い出し、思い切って購入しました。
1冊4000円以上のノートは、少し前の自分に見られたら絶対に怒られるような買い物です。それでもえぴこさんはこう思うのです。「過去の私が間違ってたとも思わない。今の生活があるのは過去の私のおかげだから」「過去の私の分までちゃんと使おう。今を楽しく生きるために」と。こうしてえぴこさんは、「次は何をしようかなぁ!」と自分のためにお金を使うことを、前向きな気持ちで捉えられるようになったのでした。
この漫画には、「完全に私です」「まさに昔の自分が主人公そのものでした!」「共感したり、見直したり、色々考えるきっかけになった!」「全てをそろえるのは難しいけれど、好きな物をそろえるとそれだけで毎日楽しくなりますよね」など、多数の共感の声が寄せられています。
将来のために貯金を頑張る自分も好きだけど、自分の小さな望みを叶えるためにお金を使うことも大事。そんな風にお金の使い方を見つめ直したえぴこさんに、多くの人が共感した漫画でした。
小日向えぴこさんはこの他にも、Twitterアカウント(@epico428)やnoteで、育児漫画や家計、暮らしについて発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
-
ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
-
“今日好き出演”辻希美の長女・希空、6人の男子の中で“気になる人”明かす「かっこいい」 しかし相手は……
-
夫婦でプラダンの二重窓をDIYしたら…… 予想以上の断熱効果に驚き「す、す、すっごい! 一番分かり易くて、可愛いくて、何より簡単そう」
-
長編みの輪っかを作り、ひたすらまっすぐ編み続けたら…… 完成した“冬のおしゃれアイテム”に「すごーい!」「作ってみます」
-
「すごっ!!」 手縫いの最中で糸が足りなくなったら…… “もっと早く知りたかった”裁縫ハックが100万再生「これはありがたい」
-
「ハライチ」岩井勇気の18年下の妻、成人式に出席 「今日嫁の成人式で」と報告 前撮りで晴れ着姿も
-
囲碁教室の看板が「不覚にも爆笑」「こんなんずるいやろ…」と420万表示 「囲碁、始めてみませんか?」からの……
-
「お菓子作りはピカイチだけど」 辻希美の17歳長女・希空、“全くできないこと”が明らかに……危うい腕前に母「マジで怖い」「シャシャとできる日は来る」
-
「こんなのいるんだ〜」 沖縄の山奥にある“人工池”で釣りをしたら…… “まさかの結果”にびっくり仰天「ロマンしかない」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」