あれだけたくさんあったのに…… キリン「世界のKitchenから」シリーズはなぜ「1フレーバー」だけ生き残った? 理由を聞いた(1/2 ページ)
終売品を懐かしむ声も。
キリンビバレッジが販売する飲料シリーズ「世界のKitchenから」。2007年から販売し、これまで30種類以上の味が登場しましたが、現在販売しているフレーバーは「ソルティライチ」のみです。なぜ、1つの味だけ生き残ったのでしょうか。ねとらぼ編集部はキリンに話を聞きました。
「世界のKitchenから」は、世界各国の家庭を訪れ、学んだ調理ノウハウを生かして商品開発を行った飲料シリーズ。商品化第1号は、南イタリアのレモンピールを使ったお酒にヒントを得て2007年に販売された「ピール漬けハチミツレモン」でした。その後も、キューバのミントを使ったカクテルからヒントを得た「水出しミントジュレップソーダ」(2008年発売)やハンガリーのフルーツスープにヒントを得た「とろとろ桃のフルーニュ」(2008年発売)など、個性的な飲み物が登場しました。
ブランド公式サイトには、これまで販売された35種類のフレーバーが紹介されています。しかし、2023年7月現在で販売されているのは、2011年発売の「ソルティライチ」の1フレーバーのみ。ソルティライチでは500ミリリットルと1.5リットルタイプのほか、パウチタイプ、原液タイプ、「免疫ケア」の要素をプラスしたタイプが展開されています。
この「1フレーバーのみ」の販売状況がTwitter上で話題になり、「格差がすごい」「好きだったものほど、爆速で販売終了してる」と現状に驚く声のほか、「とろとろ桃のフルーニュは人生で飲んだ中で1番美味いジュースだった」「ミントのやつとディアボロジンジャー好きやったんやけどなー」「水出しミントジュレップソーダだけでも復活して欲しい」などと、終売した商品を懐かしむ声もありました。
なぜ1フレーバーだけ残った?キリンの回答は
なぜ、1つの味だけ残ったのでしょうか。ねとらぼ編集部は7月12日、キリンホールディングスの広報担当者に話を聞きました。
――なぜ、シリーズの中で「ソルティライチ」だけが販売されているのでしょうか。
「ソルティライチは2011年に発売を開始しました。もともと期間限定品ではありませんでしたが、発売以降、ブランドならではの、ものづくりのストーリーが感じられるパッケージデザインやライチに塩のすがすがしいおいしさがお客様から大変好評いただいており、加えて、暑い日の熱中症対策にも飲用いただけていることから、これからもおいしく塩分・水分補給をしてほしいという想いで今でも販売を継続しております」
――特に好評だったのがソルティライチだったのですね。現在はフレーバーが1種類ですが、シリーズを存続しているのはなぜなのでしょうか。
「ソルティライチが長くお客様よりご好評をいただいていることに加え、まだ今後のことについてはお伝えすることはできないですが、これからもお客様においしさの可能性を広げるご提案をしていきたいと『キリン 世界のKitchenから』ブランドチームは思っております。
――Twitterでは、すでに終売となった商品を懐かしむ声も聞かれました。お受け止めをお聞かせください。
「2007年から『キリン 世界のKitchenから』のブランドは、世界の家庭で出会ったおいしい知恵や工夫からインスピレーションを受け、自分たちのKitchenに持ち帰り、皆様にたくさんの商品をお届けしてまいりましたが、それぞれの商品が、お客様のひとりひとりの思い出になっていることを大変うれしく思っております。改めて、『世界のKitchenから』がたくさんのお客様から愛されていると感じました。本当にありがとうございます。これからも台所に立つ人の、家族を想う気持ちから生まれるすべてを大切に、知恵や工夫にヒントをもらい、私たちのものづくりで、おいしさの可能性を広げるご提案をしていきたいと思っております」
――今後はシリーズから、新商品が登場することはあるのでしょうか。
「直近では、5月16日(火)に『キリン 世界のKitchenから ソルティライチ』に『プラズマ乳酸菌』を配合した『キリン 世界のKitchenから ソルティライチプラス』を期間限定で新発売いたしましたが、その後の新商品発売については未定です」
Twitter上では、終売商品の復刻を望む声なども聞かれています。今後のシリーズの動向が気になりますね。
関連記事
ミスタードーナツや鳥貴族をAIでイラスト化したら……? 名前の特徴を捉えた9枚の絵に「めっちゃツボww」「すごい」
AIを使った判じ絵は面白い。炊飯器いっぱいに炊けまくった米…! 「5.5合炊いて」が生んだ悲劇に「全米が泣いた」「笑いすぎてしんどい」
家の米大量に減ってて嫌な予感はしたんだよなぁ……。「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
懐が深すぎ……!特濃牛乳を常温放置で「サワークリーム」作り レシピ投稿拡散も……衛生面に不安の声 雪印「推奨していない」
特濃牛乳を常温で2〜3日間置くというものでした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」