「何羽いる?」一見普通の“草むら”、よく見ると……? 思わず絶叫まちがいなしの1枚に「どっさりいるw」「まさに迷彩!」(1/3 ページ)

拡大しないと分からない……!

» 2024年03月05日 07時00分 公開
[土屋真理菜ねとらぼ]

 自然に溶け込む野生のカシラダカの写真がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で42万8000件表示を突破、7000件以上の“いいね”を獲得。「思ったよりいっぱいいた!w」「見る度に増える」と反響が集まっています。

野生のカシラダカを発見

 投稿者は、写真家の尾園暁さん(@PhotomboOzono)。話題の写真には、野生のカシラダカの姿が捉えられています。カシラダカは、スズメ目ホオジロ科に分類される鳥類の一種で、外敵から身を守るために羽の色は保護色となっているのが特徴。

 そんなカシラダカを3羽見つけた……! と思いながら撮影していた尾園さんでしたが、実は予想以上にたくさんいたようで……?

野生のカシラダカ さて、何羽いるでしょう?

3羽かと思ったら……

 パッと見る限り、カシラダカは写真中央のあたりに3羽集合。カメラ目線の子や顔を下に向けている子が確認できます。さらに、写真を拡大して左右も確認してみると、周囲の草むらに擬態している子が4、5、6、7、8……。少なくとも、9羽のカシラダカが写っているようです……! とっても擬態上手なカシラダカ。これは野生動物も、なかなか姿を見つけられなさそうですね。

 コメント欄にも「驚きの保護色」「どれくらいいるのかと思ったらめちゃくちゃいますね」「拡大しないと全然わからなかった」といった驚きや、「もしかして左上にお尻だけ写ってる子がいます?」「7羽しか分からない……」など、カシラダカの数を予想する声が多数寄せられています。

野生のカシラダカ カメラ目線の子発見
野生のカシラダカ いっぱいいる……!
野生のカシラダカ 上手にまぎれてます

 尾園さんのX(Twitter/@PhotomboOzono)には、野鳥の他にも野生動物や昆虫など、自然を感じることのできる写真がたくさん公開されています。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議