7人家族ママ、コストコで爆買いした5万円分食材で大家族ごはん作り! 白米が進む大迫力メニューに「うわー凄い」「子供たちがうらやましい」(1/2 ページ)

全部おいしそう!

» 2024年04月24日 06時00分 公開
[瀬山野まりねとらぼ]

 コストコで5万円分のお買い物をした7人家族のママ。それらの食材をふんだんに使ってあらゆる献立を作る様子がYouTubeチャンネル「ひらり家のごはんTouko's Kitchen」に投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は12万回を超え、国内外から反響を呼んでいます。た、大変だ……!

コストコで5万円分の購入したアイテム 「−食べ盛り5人兄弟− ひらり家のごはん」
「【コストコ購入品】7人家族ママ5万円分の爆買いで絶品!!晩ごはんレシピ|Dinner recipes made from items purchased at Costco」

コストコで約5万円分のお買い物

 投稿者は5人の子どもたちを育てている、とうこママ(@toko_creator7)さん。料理講師でもあるとうこママさんは、大家族のごはんを作る様子をYouTubeチャンネルで公開しています。

 今回は、コストコで大量購入した食材で作るごはんの紹介です。たくさんの食材を購入するので、お買い物時は大きな保冷バッグが必須とのこと。中からはマグロのたたきやブリのお刺身、銀ジャケ、牛肩ロースなどが出てきますが、どれも大きなものばかりです。

トンテキやアスパラベーコン、スパムおにぎりなどなど

 とうこママさんはそれらの食材を使って、早速どんどん作っていきます。例えば「三元豚肩ロース薄切り」を使ったトンテキ。筋切りをしたあと塩こしょうで下味をつけ、フライパンで焼いていったんよけます。バターに酒、しょうゆ、ケチャップ、はちみつでソースを作り、そこにお肉を戻してソースを絡ませたら完成! ごはんがすすみそうですね!

三元豚肩ロース薄切り 薄切りといえど分厚い!
トンテキのソース調理風景 ソースを作って……
完成したトンテキの様子 ごはんがすすむトンテキに

 コストコには製造過程で砂糖を使わない「ノンシュガーベーコン」も売っています。こちらも使用して、今が旬のグリーンアスパラガスを巻き、「アスパラベーコン」を作ります。晩ごはんはもちろん、お弁当にもぴったりですね。

ノンシュガーベーコンでアスパラベーコン ノンシュガーベーコンを使ったアスパラベーコン

 たっぷり入った「梅ちりめん」は、国産原料を使った無着色のちりめんふりかけです。ほかほかのごはんに混ぜるだけでしっかりとした1品に。おにぎりにしても良さそうです。

梅ちりめんのおにぎり ほかほかごはんに梅ちりめんを

 大容量のスパムではおにぎりを。おにぎりの型は洗ったスパムの缶を使います。ごはんに卵とマヨネーズ、焼いたスパムを載せて、のりで巻いたら完成です。いつもと違うタイプのおにぎりもうれしいですね。

スパムのおにぎり スパムのおにぎりも

 また、とうこママさんはティファールの圧力鍋も購入。お値段は9966円です。時間のかかるオニオングラタンスープもこれで簡単。短時間でも玉ねぎの甘さを引き出したスープができます。それをカップに移し、こんがりトーストと、とろけるチーズをのせ、トースターで焼いたら出来上がり。おいしそうです!

圧力鍋を使ったオニオングラタンスープ 圧力鍋があればオニグラも短時間で

夕ごはんはマグロのたたき丼と韓国風のブリユッケ!

 この日の夕ごはんは、コストコで購入したブリのお刺身とマグロのたたき丼。まずはごはんが温かいうちに酢や砂糖を混ぜ、すし飯を作ります。すし飯を器に盛り、のりとマグロとネギをかけるだけの簡単料理です。ブリのお刺身は、しょうゆやコチュジャン、ごま油であえ、卵黄とネギをかけて韓国風のユッケにします。すてきな夕ごはんタイムになりそうですね!

韓国風ブリのユッケ 韓国風のブリのユッケはお酒がすすみそうです
マグロのたたき丼 忙しいときはたたき丼でささっと簡単に!

 とうこママさんは翌日にも、具だくさんの豚汁や炒め物、サケのバター焼などさまざまな料理を作っています。詳しいレシピの内容は動画で確認できます。また多くの食材は、冷凍保存をすることにしました。

食事中の風景 たっぷり豚汁もおいしそう!

コストコは大家族の味方!

 コメント欄では「子どもたちが喜んでるから料理を作りがいが、ありそうです」「参考になります コストコは大家族の味方ですよね」「ママの料理で幸せな子供たちが今日もうらやましいです」「私は日本食が好きです。共有してくれてありがとう」といった声が国内外から寄せられています。大容量の食材が売っているコストコは、大家族にとって本当に助かる存在ですね。

 とうこママさんはこの他にも参考になる料理の動画や、おいしそうなレシピの数々をYouTubeチャンネル「ひらり家のごはんTouko's Kitchen」やInstagramアカウント(@toko_creator7)で公開中です。

「【1日のルーティン】5時起き弁当作り、大家族ママの1日|Daily routine of a mother of 5 children」
「【先祖代々伝わるお節料理】築200年古民家で大家族の祖母から教わる正月行事とお節料理|Japanese home cooking Vlog by a mother of 5 children」
「【大家族ごはん】朝5時から作る海苔巻きチキン弁当&和食の朝ご飯」

画像提供:YouTubeチャンネル「ひらり家のごはんTouko's Kitchen」

オススメ記事

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」