くそヤバいチョイス! 劇場アニメ「デデデデ」後章、浅野いにおが作詞手掛けたでんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」が挿入歌に(1/2 ページ)

後章のクライマックスシーンに! これはくそヤバチョイス!

» 2024年05月28日 10時01分 公開
[西尾泰三ねとらぼ]

 浅野いにおさんの漫画を前後編2章立ての劇場アニメとした「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」(通称・デデデデ)。5月24日に公開された後章のクライマックスシーンに、浅野さんが作詞を手掛けた、でんぱ組.incの楽曲「あした地球がこなごなになっても」が挿入歌として起用されていることが分かりました。

 (C)浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee

劇場版オリジナルのエンディングが描かれた後章

 地球外からの侵略者が日常に溶け込んだ世界で青春を謳歌(おうか)する少女たちの姿を描いた同作。前後編2章立てで制作された劇場アニメは、門出役を幾田りらさん、おんたん役をあのさんが演じ、前章が2024年3月22日、後章が5月24日にそれぞれ公開されました。

 後章の重要なシーンで流れる「あした地球がこなごなになっても」は、2015年にでんぱ組.incの14thシングルとしてリリースされた楽曲で、当時『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』を連載中だった浅野さんが作詞を担当したもの。

 浅野さんは先日行われた後章の初日舞台挨拶イベントで、「当時はデデデデの世界観で頭がロックされていて、この曲をこの世界観で作ってみようと思いました。その時はアニメの企画の話はなかったので楽曲を使ってもらおうなんて思ってもいませんでした」と楽曲制作のきっかけを明かしていました。

でんぱ組 (C)DEARSTAGE

 でんぱ組.incは、2025年初頭に開催するライブを最後に16年の歴史に幕引き予定。8月30日から3日間さいたまスーパーアリーナで開催される「アニサマ2024」に初出演することが発表されています。アニサマで「あした地球がこなごなになっても」聞けるのでは……!

90秒で分かる映画『デデデデ』

でんぱ組.incメンバーに聞く「あした地球がこなごなになっても」の思い出

相沢梨紗藤咲彩音高咲陽菜 相沢梨紗、藤咲彩音、高咲陽菜に聞く「あした地球がこなごなになっても」 (C)DEARSTAGE

―― 「あした地球がこなごなになっても」が映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の挿入歌に決まった時のお気持ちはいかがでしたか?

相沢梨紗(りさちー) いにお先生の大切な作品にでんぱ組の曲も関わらせてもらえてすごくうれしかったです! 時を経て、この曲がアニソンに! と高まりました。

藤咲彩音(ピンキー!) まさか現実世界とデデデデの世界がクロスして、物語に関われる日が来るとは夢にも思いませんでした。

高咲陽菜(ひなちゃん) こんなに素晴らしい作品に曲を使っていただけるということで、長い歴史を紡いできたからこそ今があるのだなと感じることができました。そんなでんぱ組.incが誇らしく、心の底からうれしい気持ちです!

―― 楽曲制作当時、浅野いにお先生とはどのようなお話をされましたか?

相沢梨紗 「世界が滅亡するなら?」とご質問をいただき、「でんぱ組を好きなみんなとライブをしてたい。」とお話しをした記憶があります。こんな風に思えるものが自分にもできたのだと思ったら泣いていて、いにお先生をびっくりさせたのではないかと思います。

藤咲彩音 曲名通り「あした地球が終わるとしたら何をしますか?」という質問をいただき、空港内の控室でメンバーと泣きながら自分自身のことを話した記憶があります。泣きすぎて記憶がありません……。

―― 完成された映画をご覧になっていかがでしたか?

相沢梨紗 最後の瞬間に笑っていられる生き方がしたい、生きているうちに大切な「絶対」を見つけられたらいいなと思いました。

藤咲彩音 思春期、自分自身の正義。たくさん考えさせられ、一人一人のキャラクターに「頑張れ!」と願うことしかできなくて胸がいっぱいでした。

高咲陽菜 どの場面を切り取っても、自分の心がひっくり返されるほどに衝撃的で、今まで抱いたことのなかったいろんな感情が生まれました。人生の中でこの作品に出会えて本当に良かったです。

―― 映画を楽しみにしているファンの皆さまへメッセージをお願いします。

相沢梨紗 ずっと記憶に残る作品との出会いになると思います。われわれは歌で、観てくださる皆さまの心を揺さぶるお手伝いができていたら光栄です。

藤咲彩音 門出ちゃんとおんたんの「絶対」を、大きなスクリーンで目と耳で是非捉えてください。後悔しない未来がそこにあります。

高咲陽菜 作品の中だけにとどまらず、作品を見た帰り道、今を生きる自分自身とその世界に不思議なワクワクを感じるかもしれません! いろんな形で楽しんでもらえたらうれしいです。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/25/news174.jpg かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. /nl/articles/2406/26/news014.jpg 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  3. /nl/articles/2406/25/news195.jpg 「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」 30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ
  4. /nl/articles/2406/26/news156.jpg 「規格外」「これは試合にならん」 220センチの中国バスケ女子選手、とんでもないプレーを見せつけネット驚がく
  5. /nl/articles/2406/26/news029.jpg 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  6. /nl/articles/2406/26/news071.jpg 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!
  7. /nl/articles/2406/25/news189.jpg 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  8. /nl/articles/2406/25/news073.jpg 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  9. /nl/articles/2406/26/news003.jpg テレビでも話題! “何度変身しても元に戻る男性”がまた美容室に……? 驚きのイメチェンに「大変身!」と注目集まる
  10. /nl/articles/2406/26/news174.jpg 作中と全然違う! 「虎に翼」、出演キャストのギャップに驚きの声 「同一人物なのか?」と話題に
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」